※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
gjmwtpd
子育て・グッズ

幼稚園での息子の問題行動に悩んでいる女性が、療育に通うと良い結果が出ていることから、幼稚園選びを間違えたのではないかと悩んでいます。

幼稚園選びを間違えて【発達障害疑惑】と言うことはありますか…

小さい時からやんちゃで活発な男の子でした。
なんの遅れも感じないですが気持ちのコントロールが下手で怒りん坊です。

幼稚園は小規模で比較的カリキュラムが組まれた園です。
のびのびと悩みましたが小規模の魅力に惹かれ入園しました。
しかしクラスの同級生もおとなしめの子ばかりで息子は浮きまくりです。

そんな中家での悩みも耐えず、乱暴な息子に悩んでいたのを幼稚園先生に相談すると療育の先生との面談を勧められました。
私も気にはなっていたので話してみてその流れでIQを取りました。そしてIQの結果は83くらいでグレー児になりました。

そしてそのまま療育に通うことになり、行きだしたのですが、療育に行くとすごくお利口ですよ!
もう一日中褒められっぱなしです!と療育先生は本当によく褒めてくれます!
だから子供は療育が楽しい!と言います!
普段の幼稚園は楽しいと言いません。。
普段の幼稚園も気にかけてくれてますが一部先生がわりと真面目タイプで、よく注意されてます。

そんな事から最近また悩み始めてしまいました。
療育で本当に色々できて凄い!とか褒めてもらえたり、
本人の楽しい雰囲気を見ていたら、
発達どうこうより、幼稚園が合わずにそう見えたのか?となんともモヤモヤしてしまう気持ちがでてきてしまいました😢

うまく言葉がまとまらないですが、、、
療育に行きだしたら、さらに発達ではなく、周りの環境や接し方だったのでは?と思い、この環境にしてしまった自分を責めてしまいます。。。

コメント

ゆずき

大丈夫ですよ!幼稚園、療育と両立してるかたもいますよ?中には💦あまり上手くフォローはできないですが今、お子さんが楽しく通えてるならいいんじゃあないんでしょうか?

りんご

療育施設で働いていました。幼稚園が合わないと言うか幼稚園だとお子さんが幼稚園に合わせないといけない、と言う協調性が求められます。学校とかもですね。それも1つの発達です。療育施設だと施設がお子さんに合わせてくれます。そう言う施設なので。お子さんのためのカリキュラムを組んでしているのでお子さんには負担がかからず負担がかからない分しっかり土台を固めて発達することができているところだと思います。
例えば学校で1+3がまだわからない状態でも、周りは12+5に進んでしまいます。1+3が分からなければ12+5はもっと意味がわからないですよね?療育施設は1+3が分かるまでしっかりお子さんに合わせて付き合ってくれるところだと思うと良いと思います。これは勉強だけでなく発達面での話ですが。

  • りんご

    りんご

    合う園もあると思いますので転園を考えるのも1つの手ではあると思います。幼稚園と療育施設を併用してやってみるのも1つの手です。今後も似たようなうまくいかない学校やクラス、仕事とかも出てくるかもしれません。そう言う時にお子さんが合わせる方向で行くか、合う所を探す方向で行くかだと思います。大人のお仕事も、仕事を転々としてやっと天職を見つける人もいれば、文句を言いながらも1つのところでコツコツと続けて管理職とかになる人もいるのと一緒です。どちらがお子さんにとって幸せかという話です。

    • 4月25日
みい

毎日の育児お疲れさまです。
7年間、幼稚園教諭をしていた者です。

実際に経験したことを書かせていただきます。
わたしのクラスに転入してきた子で前園の元担任がグレーの疑いをもち、次担任となるわたしのところまで事前に連絡が入ったことがありました。
前園から連絡が来ることなんて初めてだったので、色々と準備をして迎えいれました。…が、全くといっていいほどわたしにはグレーとは感じず、そのまま前園にいたらどうなっていたのだろうと思ったことがあります。わたしもどちらかといえば、褒めることを心がけておりました。
子どもの成長は関わる大人で大きく変わるということを常に意識して保育してきました。

保護者の方から相談を受けた場合、私たちは医者ではないので、判断はできません。判断するのは無責任です。なので、療育や相談施設を勧めることが実際にあります。それは、お子さまに問題があるからではなく、相談にいくことは悪いことではないこと、それで保護者の方が安心できればという気持ちからです。
また、就学前ははっきりと判断できないことが多いようです。

完全に個人の意見となってしまいましたが、参考になればと思います。

なっつ

7年間保育士をしていました。
子どもが育っていく中で、先生や両親、友だちなど、関わる周囲の環境がとても大切なことだと思っています。

それに、私たちがグレーだ黒だと勝手に判断してはいけないと思います。子ども一人ひとり育ち方は様々で、早い子どももいれば、ゆっくり成長していく子どももいます。

子どもが楽しい!次は頑張ってみる!など期待感が持てるような関わり方ができたらなと日々感じながら保育してました😊

私個人の考え方なので答えになっておらずすみません💦

こるん

それは無きにしもあらず。
かと思います。
やっぱり子供はどの子も褒められて育つので、何をしてもたくさん褒めてくれて、個性大事にしてくれる幼稚園が理想ですね。
うちもカリキュラムのある所はやめました。
自由の中にも学ぶことはたくさんあるので他に教えたければ習い事させればいいだけです。
逆に3人その幼稚園で発達障害2人行ってましたが、そんなこと言われることもなく個性と捉えてくれて受け止めてくれて、すごくいい環境で幼稚園時代過ごせました。
発達障害よりも幼稚園合わない説が当てはまる気がしますよね😅