※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamami
子育て・グッズ

ADHDのお子さんの療育や通院で改善された経験ありますか?お話を聞かせてください。

お子さんがADHDで
療育、デイサービス、病院など通われて
落ち着いたり
症状の改善に近づいたというかたはいらっしゃいますか?
お話お聞かせください😭

コメント

I&S&K

うちは自閉症とADHDの息子がいます!3歳手前から療育に通い、療育歴は3年経ちました‪(*ˊᵕˋ* )

改善してきてますよ!
癇癪も稀にしかないですし、コミュニケーションも彼なりに頑張ってます。

その中でも伸び悩んでるところもあって、どうしても聴覚過敏があり子供の声が苦手なので園だと疲れてしまいずっと一緒に活動するというのが難しいです。ただそれでも、教室に入れなかったのが入れるようになり、1人になれる空間(ダンボールの部屋)があった方が良かったのがなくてもひとり黙々と遊べる時間が少しあれば息抜きができ活動も昔よりも出来るようになってきてますよ!

凄い伸びたところとゆっくり伸びたところの違いはちらほらありますが、凄く成長してくれました‪٩(ˊᗜˋ*)و

  • mamami

    mamami

    コメントありがとうございます。いま3歳で来月発達検査をしますがおそらくADHDだと言われています。
    聴覚過敏、大変そうですね😭

    一人になれる空間が落ちつくなら
    無理に慣れさせようとするとストレスになっちゃいますもんね😭

    うちの子も感覚過敏なのか
    偏食ひどいのでどうやって改善していくのか全く見当がつかないですが
    それなりの教育を受けると変わるんでしょうかね!
    ありがとうございます😊

    • 4月21日
  • I&S&K

    I&S&K


    そうなんですね!
    感覚過敏大変です😭感覚過敏は1番おさまって欲しかったところなのですが、来年小学校で支援級も視野に入れることになりそうです😣

    とはいえ年齢と共には治まってきているので、まだまだ療育をして伸ばしていって将来見据えて楽しく過ごしていける環境をその都度選んでいければなと思ってます‪(*ˊᵕˋ* )

    本当に診断する前はなんで一緒に活動が出来ないの!?とか嘆いた事もありましたが、療育に力を入れてる園という事もあり園の対応のおかげでずっと楽しんで通ってて風邪とかで行けないと泣くこともありますよ☺️

    活動を無理にさせようとする園だったら、今頃の息子はいないような気さえしてきます。

    偏食もありましたよ!ただ年中の後半くらいに、給食で1口たべる事を目標にしてくれたり食べたい物がある時には苦手な物を食べてからとしてくれたりしたら食べてくれるようになりました✩.*˚

    知らぬ間になので家では苦手として出してなくて、好きになっててびっくりする日々でした(笑)

    療育は本当にかわりますよ!グレーゾーンの頃からお世話になり土台をしっかりし、昨年末に診断し時期だったのか特性がわかり対応がわかったのかわかりませんが診断してからの成長の伸びが著しかったです(^^;

    mamamiさんのお子さんもmamamiさんのお子さんのペースで、必ず伸びてくれると思いますよ‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬

    お互いまだまだ大変だと思いますが、頑張りましょ( ・ㅂ・)و ̑̑

    • 4月21日
  • mamami

    mamami

    大変さ、共感していただけて嬉しいです。。
    支援級というものがあるんですね。

    親としてはなるべくなら普通の生活が送れるようになってほしいけれど
    無理できる状況ではないですもんね😭
    I&Sさんは心が広いですね。
    やっぱり合うところがあれば
    変わるんですね。

    実はこの前通わせた療育で
    うちの子が
    「先生が叩いてくる」と言い出したのですぐ退所したんです。
    驚きです😭

    親の許可なくジャンクフードを与えたりもあったので
    話をきくたび
    ここは違うなーと思い、
    事業所選びに失敗した自分の見る目のなさに反省しました。

    親身になって下さりありがとうございます!
    まずは病院からの診断で
    今後どのように改善していくか検討してみますね。
    お互い気長に頑張りましょうね😊

    • 4月22日
  • I&S&K

    I&S&K

    そんな事ないですよ!本当に周りにサポートされながら、心をそこまでやっともってこれた感じです。
    直ぐに受け入れるなんて無理ですよ!療育を始めた頃は療育すれば、診断されずにいくかもしれないとう希望だってありました。
    けれど年齢が上がる度に直面しそして加配を付けて環境を整えてるからこそ学ぶことが出来てる現実の成果がある事も経験してきました。

    きっと療育に行く前だったら何がなんでも、普通のクラスでみんなと同じように暮らす道を選ぶことに固執してたと思います。

    ただりんごさんのように療育の場所によっては、酷い事をされてる所もある事に衝撃を受けました。
    療育する側が子供の将来つぷしてどうするんですかね。
    本来なら成長を伸ばしていく所なのに、酷いですね。市へは言ったんですか?何かしら伝えて今後被害になる子供が増えないようにした方がいいと思いますよ(。>ㅿ<。)

    いえいえ、私の経験が参考になればいいのですが。

    • 4月22日
  • mamami

    mamami

    ありがとうございます。
    他の子と違うことに不安にはなりますよね。
    直ぐに受け入れるなんて無理ですよね。
    いまは幼稚園の新しいクラスがストレスなようで家に帰ってきたらおもちゃ投げたり大暴れしてます😭
    環境が変わることが
    相当無理なんだと思います。

    その叩かれた事業所については
    児童相談をした時に伝えました…
    他のお子さんが嫌な思いをしないようにと思っております。。

    詳しいお話ありがとうございます😊

    • 4月25日