※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
悲しい😭
ココロ・悩み

兄が知的障害者で、息子の発達に不安を感じている女性がいます。障害が遺伝するのではないかと悩んでおり、妊娠中の不安も抱えています。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。

あまり良い内容の質問で無く申し訳ありません。
自分の兄弟に障害のある方、所謂「きょうだいじ」のママがいたらお話しを聞いてもらいたいです。

私の兄が重度の知的障害者です。
自閉症と診断されておりました。
「うーうー」くらいしか会話は出来ませんが、一応1人で電車に乗り、障害者が働ける工場にて勤務しているらしいです。

私には2歳になった息子が居ますが、言葉の発達が遅く1歳半過ぎから月3回の療育と隔月で小児科での診察を受けています。
半年ほど療育に通った結果、市の発達センターで精密検査をしてもらうことと週5で別の療育に通うことが決まりました。

なかなか療育の結果が出ず、息子に兄の障害が遺伝してしまったのではないかと不安でたまりません。
人道に反する事だとは理解しておりますが、兄と生活していた際に辛い出来事が沢山あり、知的障害がとても怖いです。
小児科の先生に相談しても私に気を使ってか「大丈夫だよ」としか言ってもらえません。

そして最近、妊娠している事がわかりました。
もし息子に障害があったら、これから産まれてくる子も私と同じくしんどい思いをさせてしまうのではないか……本当に不安です。
私は子供を産むべきでなかった……息子に対しても酷いことだとは理解しておりますが毎晩泣いてしまいます。


全てを乗り越えて明るいママになりたいです。
きょうだいじのママでもしかしたら子供が……という方、私と同じ事思いましたか?乗り越えられましたか?
物心着いた頃から、私は一人っ子と言う設定で生きてきたのでリアルでは相談相手もいません。
もしよければ色々とお話聞かせて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

こんばんは☆
弟が未熟児で生まれ知的障害・全盲です。
そして弟は末っ子で上には兄姉が7人います。
そのうちみんなの子供を合わせると(弟の甥っ子や姪っ子が)9人いますが1人も障害がある子はいません。
遺伝的なことはわかりませんが、遺伝は関係ないのではないかな?と思います。
病気などは遺伝的な事が関係あるとは聞いたことはありますが、障害は病気ではないんじゃないでしょうか。

  • 悲しい😭

    悲しい😭


    こんばんは!
    コメントありがとうございます😊
    知的障害はあまり遺伝しないんですね!
    少し希望が出ました。
    ……となると私の育て方の問題なのかな;;(∩´~`∩);;笑
    引き続き療育頑張りたいと思います!

    • 4月22日
deleted user

うちは姉が発達障害と精神障害持ってます。母も精神疾患持ってます。母の叔母?も鬱で自殺などがあったようです。。
自分がいつ発症するか不安になってた時期もありました。医師には確率的には上がるとのことで。。。

正直、両親の苦労も見てきてるし、私もやはり私は迷惑をかけてはいけないと思ってしっかりしないと!と思って生きてきました、そして辛くなったことも多々あります💦

なので、兄弟いた方がいいというママリなどでもよくみる意見に賛成できかね、自分も子ども2人目をその点からも悩んでいます。ので、お気持ちはわかります。。

姉がいなければ…とおもったことはないですが、やはり負担にはなりましたし、今も実家は姉が私を拒否しているため実家に遊びに行くとかはできないです。。。
でもいい思い出ももちろんあります。
そして姉がいたからこそ、両親の私への期待が低く(笑)ふつうに生きてるだけでオッケーって感じだったので、そういう点ではありがたかったと思います。

まだ息子さんも障害があるかはわかってませんし、あったとしても必ずしも悪いことばかりではないかもしれないこと、下のお子様生まれたらなるべく負担にならないようにしてあげることができることかなーと思います。

hana

「きょうだい児」ではないのですが、特別支援学校に勤務しています。
自閉症には遺伝的要因が関係あるとは言われていますが、他にも要因があり相互作用していると言われていて、必ずしも遺伝的要因のみで決まるわけではありません。
実際、私が見てきた自閉症の方で、ほかのきょうだいが自閉症だったり、親のきょうだいや親族に自閉症の方がいる、という方はほぼいらっしゃいませんでした。
指摘されているところは言葉の発達のみなのでしょうか?
言葉の発達は特に、1-2歳の間は個人差が大きい部分です。2歳過ぎてから爆発期を迎えていきなりたくさん喋るようになった、ということもありますので、まだまだ悲観されることはないですよ。
悩みや不安があるとは思いますが、こういう匿名の場でたくさんはきだして、少しでも心が軽くなれば…と思います。

ぱんだ🐼

夫の兄が障害があります。
妊娠中から遺伝が怖くてたまりませんでしたし、産まれてからも色々と気になって仕方がないです。専門家に相談すると、必ず親族に障害のある人がいるか聞かれましたので、遺伝はあるのだと思います。

今、我が子は3歳をすぎ、特に検診で引っかかったこともないのですが、ずっと心配は続くと思います。この子にでなくても孫に出るかもしれない。
ほんとうにしんどいですよね。お気持ちよく分かります。

りんりん

わたしの兄も中度の自閉症です。三人子どもいますが、妊娠中三人とも不安で、育児中も不安でした。妊娠中のクアトロ検査も兄が障害あって心配だからやりたい!療育通う前の育児相談でも兄が障害あるから、遺伝的なものもあって心配でって相談したりしました。うちも次女が言葉が遅く不安で、療育に通っていました。療育いって言葉でるようになって、療育の先生からは成長追い付いてますといわれたので、療育は卒業しました。安心したのはつかの間で、今度は三女、大丈夫かなーってやっぱり思っちゃいますね。ちなみにうちは二歳半まで単語が10個くらいで、ママ、パパも言わず😂それから療育に週三通って三歳でペラペラになりました!ちゃんといってることがわかれば、やっぱり三歳までは、わからないと思います!