※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
ココロ・悩み

自閉症のお子さんを育てる不安と涙。息子の発達遅れで療育への不安。育児漫画に当てはまることで自閉症確定の恐れ。障がいに対する不安を投稿。

インスタで自閉症のお子さんを育てている方の育児漫画に
自閉症あるあると書いてあったことが息子に当てはまりすぎて
妊娠中の不安定さも相まって泣けてきました…

息子は生後3日で新生児ヘルペスにかかり高熱が出たこともあり
発達の遅れがあるかもしれないとのことで
2歳になった今も半年に1回くらいのペースで通院しています
意味のある言語が少ないこともあり
市の個別相談にのっていただく予定で
療育の話も出ているので覚悟はあったつもりでしたが
育児漫画であるあるなんて書いてあって
これが当てはまったら自閉症確定みたいに感じてしまって…
涙が止まりませんでした

まとまりのない文章ですみません😢
障がい者支援施設で働いていたこともあり
障がいについて偏見を持っている訳では無いですが
とてつもなく不安になってしまい投稿させていただきました…

コメント

年子

偏見なくても自分の子どもなんだから不安になって当たり前ですよ!
ゆーさんはちゃんと向き合えるママだと思いますし、3人目妊娠中で余裕ないかもしれませんが、上の子まだ2歳半ですよ!もうお兄ちゃんなんだからとかもう2歳半だよ⁉と言って追い詰めないようにしましょ😭

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます😢
    そう言っていただけてありがたいです😢
    息子のペースを見守りたいと思います🌼

    • 7月8日
  • 年子

    年子

    ゆーさんはわかるからこそ不安で気にしちゃうと思いますが😅
    子どもはママ泣いてても楽しくないし💦

    漫画で書いてる人も当時は同じように心配で不安だったと思いますが、吹っ切れて発信してるんだと思います🤔

    なにもわからず家の子成長遅いわ〜でほっとくよりも、子ども自身も遊びやすい伸び伸びしやすくなると思いますよ👍

    • 7月8日
もんきち

私も障がい支援で働いてました🥰❣️
子供2人とも自閉症です💦

ただ、2人とも個々に特徴が
違うので、もう少し成長してから
発達相談に行くのもありかな?と
思います🥰💦



私が子供の様子に気付いたのは
早かったのですが
周囲からの子供を障がい児扱いにして
それでも親なのか!と
責められたのが1番キツかったです💧

障がい無かったら一安心、
有るなら有るで道は開ますよ😭
悩むことが1番お母さんにとって
キツいので。。

私も一時期悩みすぎて
歩けなくなるまで痩せ細りました。が、
頼れる支援もあるので、
昔のことを思い出しながら
日々子供達と接してますよ🥰👌

個々に違うと思うのであまり
気に病まないで😭💦

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます😢
    個々に特徴も変わってきますよね💦
    個々の個性もあるのに
    これが当てはまるから〜と結論を
    急ぎすぎてしまいました😢
    小児科の先生とも相談しながら
    見守っていきたいと思います☺️

    • 7月8日
クララ

日本は障害者=不幸と思ってる人が多いですからね
がっつり偏見の国です
私はPTSDの障害持ってますが、可哀想とゆう目で見られてきましたが
可哀想と思う人が可哀想、と思ってて
障害があるのは私なのに健常者自身の人が障害者に見えます
普通が幸せだとゆう思い込みで苦しむ障害。

生き方も成長も人それぞれ自由なはずなのに
この国は一定の枠を作り、当てはまらない人間を障害者とみなします
その背景には雇用問題や引きこもり、犯罪など様々なのですが
療育だって今は数少ないのでハードル高いですが
その内、当たり前となる時代がくると思ってます

自閉症であっても一生そのままとは限らないし
天才は発達障害から生まれます
日々の育児だけを見ていたら、苦労や不安しか見えませんが
もっと視野を広げると色んな可能性も見えてきますよ
何より、脳の作りはまだ全てが明らかになってないんです
日々、科学者達が研究をし、
毎年のように新しい情報が報告されてます
数年後には、発達障害とゆう概念もまた違ったものになってる可能性も高いです

  • クララ

    クララ

    大事なこと言い忘れてました

    日本のお母さんが偏見が多いのでなくて
    日本自体が偏見の国だから、その思い込みが
    育児しているお母さん達を苦しめている、
    そう言いたかったんです😅
    上手く伝わるかわからないですが…
    すみません💦

    • 7月8日
  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます😢
    思い込みがお母さんたちを苦しめている
    がとても分かりやすくて
    その通りだなと思いました💦
    障がいだって1つの個性なのに
    受け入れてもらえないこともあり
    それが不安です😢

    • 7月8日
  • クララ

    クララ

    誰もがありのままの我が子を受け入れたいのに
    周りはそうじゃないですもんね
    我が子を障害者だと言ったら、それだけでキレる祖父母もいたりしますし

    子供の行い全て母親の責任にして、子供の自由を奪いますもんね

    でもね、
    障害者からすれば、そんな人どうでもいいんです😅
    むしろ障害者なのに障害者じゃない雰囲気にされるのもしんどいんです
    理解出来ないのは仕方ない
    偏見を持ってても仕方ない
    ルールの守れない外国人を
    冷めた目で見るのと同じ
    知らないからこそ、偏見が生まれるし
    知らない人には何もわかって貰う必要もないです
    知らない人にも自由があるし、偏見を持つのも自由です

    同じ場所を共有してるだけで、わかりあえない人のほうが多くて当然です
    大切なのは本人がどう生きるか、どう在りたいのか、です

    • 7月8日