※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちや
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘の発語に関する心配。喃語が少なく、発声が限られている。言葉の理解は進んでいるが、目の合いづらさも気になる。専門家に相談したいが、周囲は安心している。早めの対応が必要か悩んでいる。

1歳2ヶ月の娘のことで心配があります。
以前からなんとなく違和感があり、自閉症などの発達障害を心配しています。

現在は一番発語がないことが気になります。
発語というか、そもそも喃語という喃語を話しません。
ただお腹が空いたときなのか、ご飯の時間だと気づいたときなのか、ご飯食べようか?と聞くと、「まんま!」とか「まんまんまんまんまー」とは言うことがあります。
でも本当にご飯のタイミングだけです。
たまに聞いても言わないこともあります。
あとは基本「んー」のみ。
遊んでいて迷っているときにも「んーんー」、指差して訴えてくるときも「んっんー」興奮して喜んでいるときもも大きな声で「ぅんー!!!」と雄叫びのように声を出します。
他の赤ちゃんのように「ばばばばばー」とか「あうあうあうー」みたいなのは全くありません。
宇宙後なんて論外です。
こんな感じで話せるようになるのか本当に心配すぎてこの先が不安です。

発声がこのような感じだった方はいらっしゃいますか?
その後おしゃべりできるようになりしたか?
もしくは何か原因が見つかりましたか?
よく単語は2歳くらいから出ました、そこからどんどん喋るようになりました、などは目にしますが、そういう子でも喃語や宇宙語は多かったんだろうなという印象なので、質問させていただきました。

ちなみに今までずっと相談してきた主人や両親、小児科の先生、保健師さん、支援センターの方、みんな心配ないように思うとは言われています。
でもことごとく当てはまることが多く不安で仕方ありません。

言葉の理解はここ数ヶ月でやっとしてきたかな?とは感じています。
ボール取って、リモコン持ってきて、などは伝わることが多いです。
食いしん坊なのでいただきます、ごちそうさまはは完璧です。
美味しい?と聞くと美味しいのポーズをしたり、バイバイは?と言うと下手ですがバイバイします。
でもみんながパチパチ しているからパチパチ するということはしません。
パチパチ は?と言ったらパチパチ したり、自分で上手にできたと納得したらパチパチ したりで、そこも気になったりしています。

そもそも気になっていたのは目の合いづらさです。
なかなか目を見てくれない、目があってもジーッとは見てくれないことが気になっていましたが、他の人たちは全く気にならないとは言います。
小児科の先生や保健師さんも、いやいや目合ってるよと言いますが、このレベルで合ってるというのか、私のことは目を見てくれないのか、分からなくなってきました。

他にもことごとく特徴に当てはまることがあり、とても心配です。
できることなら早く療育でも通いたいのですが、そもそも他のみんなは大丈夫そうだと言うので進めません。
このまま一度は安心して過ごせばいいのでしょうか。
もっと本当に特化した専門のところへ相談に行くべきなのでしょうか。

コメント

deleted user

2歳3ヶ月くらいまでろくな単語でなかったですよ!笑笑
なんかでも急に喋り出してます!
本当喃語とかもなくはーい!とかもなく一歳半検診で引っかかりましたが今は全然普通です、むしろ普通よりよく喋るかもしれないです🤣
1歳2ヶ月なんてまだまだ話さなくて普通だと思います!

  • ちや

    ちや

    お返事遅くなり大変失礼しました!
    同じ様子でも2歳過ぎからお喋りしだしたんですね!!
    そんな例があるということがとっても嬉しいです😭✨
    一歳半検診で引っかかったとのことですが、それから何か練習したり気をつけていたりしたのですか??
    2歳前には喃語というか宇宙語は言うようになってましたか??
    もしよかったら教えてください!!

    • 10月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    特に何も練習してないです!笑
    あ〜、んまんま〜ぐらいですかね?笑笑

    • 10月26日
  • ちや

    ちや

    特に何もなく自然としゃべるようになってくれたんですね!
    それまでも喃語も少なめだった感じですかね。
    娘のペースでも息子さんのようにおしゃべりできるように気長に待ってみます!
    コメントありがとうございます!!

    • 10月29日
たた

すごい気になり出したら、キリが無いんですよねー😅きっと、月齢も同じような子たちがいる保育室などで見ていたら、気にならない程度なのかなーと思います。

ことばは個人差ありますし!
私も息子の事で気になる事がいっぱいあるのですが、「もし自閉症だったとしたら、この子にとってどうしたら1番よいのだろう」という事を考えるようにしました。ハグでも声かけでも、音楽遊びでもお出かけでも、いっぱい刺激を与えようと思い、慣れない事でも心がけるようにしました。すると、にこにこ笑ってくれて…。
たとえ発達しょうがいだったとしても、親である私が理解して、この子の良いところを伸ばしてあげて、発達を促すようにしてあげるだけでだいぶ違うのではと考えるようになりました。
出来ることもだいぶ増え、成長を感じると少し安心できるようにもなりました。
不安って、ふとした時に過ります。
私は誰かに相談できる機会があれば、その時にしたいと思いますが、目の前の子どもに一生懸命構っていた方が、焦るよりもよいのかなと思っています😊

  • ちや

    ちや

    お返事が大変遅くなり申し訳ありません!
    本当に気になり出したら止まらなく、負のループから抜け出せずにいます。
    ことばは個人差が大きいとよく言いますよね!
    でも逆にことばの遅れから発達しょうがいを指摘されることも多いイメージがあり焦ってしまっています。
    でもあーさんのおっしゃる通りです。発達しょうがいであろうとなかろうと私がこの子にするべきことは同じなんですよね。目の前にいるこの子を誰よりも愛して良いところを伸ばして認めることが大事ですよね。
    まだまだ焦らず余計なことは考えず、たくさん愛情を注ぎながら成長を見守りたいと思います!

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

なんだかうちの子に似てる!と思いました!

うちの子も、パチパチは?バイバイは?と言うとしてくれますが、バイバイは自分からはしませんし、パチパチも
誰かがするから真似してする感じではありません😅

私もそこをちょっと気にしていました!

同じく〇〇持ってきてなど
そういった指示は通ります!

目の合いづらい感じも分かります!
私の場合は、私とは目は合うのですが
支援センターのスタッフの方などに目を合わせようとしない感じがします😅

しかし、なんというか
自分からは目を合わせて来ますが
私が目を合わせようとしてもなかなか合わない時もありまし。

同じく他にも気になっていることが沢山あり
不安なときがあります😅

しかし、〇〇持ってきてや
パパに持って行って!や
〇〇どこ?の指差しなどはできるので
たまに自分の子は天才か!と思うときもあります🤣

心配事は尽きないですが
1歳半まではかなり個人差あるみたいなので
できる事はいっぱい褒めてあげて温かい目で見守っていく事が1番大切なのかなーと思っています(><)

  • ちや

    ちや

    お返事遅くなり大変申し訳ありません!

    本当に似ている感じがします!!
    たまにうちの子天才か!って思うところも似ています😂✨

    確かに出来ないことばかりを見つけて落ち込むより、出来ることをたくさんたくさん褒めてあげなきゃですよね!!
    本当不安ですが不安に見つめててもなんの意味もないので、どんなに少しの成長でも気付いて喜んで褒めてあげられるようにゆったりとした気持ちで一緒に居ようと思います!!

    • 10月29日
ヒヨコ

全然大丈夫じゃないですか?
うちの子まんましか言いませんよ。
普段無言が多くて楽しい時、嬉しい時には叫びます。
基本喋ってると言うより「んっ!?」みたいな変な声出してます(笑)
喃語は稀にまんまんまんまーって言ってるくらいでほかの言葉何も言いません。
宇宙語もないです。
言ってる事の理解も半々な感じです。
目はちょっとでも大丈夫ですよ。
自閉症だから合わないって訳じゃないですよ。
自閉症の子でも目が合う子は全然います。
重度の子だと誰もが気にするレベルで全く合いません。
ただ、この月齢だと何とも言えません。
自閉症については2歳過ぎないと特徴の判断はほとんど出来ません。
2歳過ぎてもどうかな?って感じです。
3歳過ぎたら疑いになります。

  • ちや

    ちや

    お返事が遅くなり大変申し訳ありません!
    全然大丈夫じゃないかという言葉だけで気持ちがすごく楽になりました。
    発声の感じも似ているようで、同じようなお子さんもたくさんいるのかなと思えました。
    まだまだこれからだと信じて、声掛けはこれからもたくさんして娘がおしゃべりしてくれるのを待とうと思います。
    目もちょっとだけでも合っていればいいんだと言ってもらえて、目線も気にすることがなくなりました!
    まだ心配したって判断できませんし、心配したところで治るわけでもないですよね。
    それなら娘の成長に少しでも良い働きかけができるように接しようと思います!

    • 10月29日
  • ヒヨコ

    ヒヨコ

    まだ1歳2ヶ月ですからね😄
    一歳半検診までまだ4ヶ月ありますからその間に成長すると思いますよ!
    うちも検診が1歳7ヶ月の終わりにあるので凄く猶予あります✨
    それまでにきっと沢山単語が話せるかも!と思ってゆっくり待とうと思ってます😄
    2歳になってから初めて単語を話せた子、3歳になって初めて単語を話せた子、色んな子がいます。
    成長は皆それぞれです。
    だからまだ心配せずゆっくりでいいと思いますよ😄

    • 10月29日
あい

え、うちまったく言いません。まだ、歩けないですし。こっちが大泣きしてても、おかまいなしで意味わかってなさそうだし、言葉つうじてません💦

  • ちや

    ちや

    お返事遅くなり申し訳ありません!
    うちも先週からやっと少しずつ歩き出した感じです。
    喃語も言わない感じですか?
    まだまだ心配するには早かったんですかね私。
    もっと気長に待ってあげないとですね!ありがとうございます。

    • 10月29日
  • あい

    あい

    1年以上ごしの投稿となりますが、その後、うちは発達障害の診断でて、保育園年少では加配をつける予定です!

    うちは言葉遅かったこともありますが、遊びじゃない遊びが多かったことが気になり正式な検査を受けてわかりました!

    療育がんばります!!

    • 7月18日
ママり

うちの娘も全く同じような感じですよ😊こんなものだと思ってます🙆

  • ちや

    ちや

    お返事が遅くなり申し訳ありません!
    全く同じ感じですか!?同じような方がいて嬉しいです…。
    私もこんなものだと思ってあげなきゃ、焦らせてるのは可哀想ですね。
    もっとゆったりとした気持ちで居ようと思えました!
    ありがとうございます。

    • 10月29日
はじめてのママ

初めまして。
こちらから失礼致します。
息子は指差しも発語もまだです。
模倣は、わりとたくさん出来ていると思います。
ただ、指差しをする気配が全くなく心配しております。
ちやさんのお子様の現在のご様子を教えて頂けないでしょうか。
毎日、検索ばかりして悪いことしか書いてなくて不安です。
よろしくお願い致します。

  • ちや

    ちや

    だいぶ前にコメントくださっていたのに、全く気付かずお返事していなくて申し訳ありません!!
    息子さんの成長についてまだ不安をもっていらっしゃいますでしょうか。
    うちの娘はというと、もうすでに2歳4ヶ月にもなったのですが、2歳をすぎてからおしゃべりがどんどん上手になっています!
    周りのおしゃべり上手な子に比べたらゆっくりではあるのですが、しっかりと意思の疎通はとれるようになったので、不安は一気になくなりました。
    はじめてのママさんも不安が解消されていることを願います!

    • 12月19日
まいきー

ちやさん、はじめまして!
だいぶ前の質問にすみません😣
上の方への返信で娘さんがたくさんお喋りをするようになったと見ましたが、そこまでの成長の経過を教えていただけませんか?

息子も今日で9ヶ月になったのですが、同じように喃語が増えなくて悩んでいます💦
基本んーんー!あー、うー、ばかりで、大半が口を閉じた感じで声を出していて、マ行やパ行、バ行などの他の発声が全くありません😓泣いた時だけアンマー、ンマーという時もありますが。このままで喃語が増えるのか、その後の発語につながるのか不安です💦相談しても男の子はゆっくりだから〜など言われます🥺でも、そもそも喃語がないことが悩みで😣

娘さんはお喋りするまでに、徐々に喃語の種類が増えましたか?どんな感じで発語に至ったか教えていただきたいです🙇‍♀️まだママリを見ていらっしゃったら、コメントいただけると嬉しいです!

  • ちや

    ちや

    初めまして、こんばんは。
    こちらもだいぶ前に質問いただいていたのに、気づかずに申し訳ありません。

    9ヶ月だった息子さんも1歳過ぎになられたようですがいかがですか?
    うちの娘の9ヶ月なんて、常に無言レベルでした!
    1歳過ぎは私の相談の本文の通りです。
    不安が解除されていたら良いのですが、今からでも参考になればと思いますので、経過についてお話しますね。

    まず発語は1歳7ヶ月で「ママ」でした。
    その後すぐに「パパ」、あとはアンパンマンなら「ア」、バイキンマンなら「バ」、バナナでも「バ」と頭の一文字なら言えるものが少しずつ増えました。
    2歳になってもその調子だったので、市の発達相談で発達検査を受けたりもしました。
    結果は月齢相応のやりとりの出来具合だったので、ゆっくり成長を見守りましょうって感じでした。
    その後、2歳2ヶ月程で頭文字だけでなくちゃんと単語を言えるようになったと思います。
    そこからは本当にあっと言う間で2語文になり、2歳半になる頃には普通に会話が成立するくらいやりとりが出来る様になりました。
    現在2歳10ヶ月ですが、おしゃべり上手!って言われるくらい口が達者になりました。

    結局、喃語という喃語は発さなかったですね。
    宇宙語もなく、本当一気にことばになりました。
    よくことばを貯めるタイプとか突然話し出すとか聞きますが、当時は本当にそんなこと信じられないというか、目の前にいる娘の様子を見ているだけでは想像が出来なくて、本当に本当に悩みました。
    でもまさに娘はそのタイプだったんだなと身を持って感じています。

    まだ不安なお気持ちがあったとしたら、少しでも前向きに考えることができるようになってくださったら嬉しいです。

    • 6月20日
  • まいきー

    まいきー

    だいぶ前のコメントなのに丁寧に返信していただいて、ありがとうございます🙇‍♀️私こそ返信が遅くなりすみません💦

    息子はあの後10ヶ月になる前頃からパッパッパなどの喃語を話すようになりました😌でも、その後10ヶ月後半に指差しをし始めたら急に喃語がなくなり、またんーんーやあー、うーなどに戻ってしまい悩んでいました😣
    なんだかんだ今でもずっと言葉のことでは悩み続けていますが、とりあえず1歳になった日からまた喃語は復活して、今は喃語をお喋りしています😌ただ、他の子に比べたら種類は少ない気がするし宇宙語っぽいのはまだなくて、発語はまだまだだろうなーって思っています💦

    喃語や宇宙語がなくてもいきなり言葉になる子もいるのですね!娘さんの様子が詳しく聞けてとても参考になりました!🥺ありがとうございます✨

    あと、もう一つお聞きしたいことがあります💦
    実は私も息子の言葉だけではなく、目の合い辛さみたいなのを感じていて余計に悩んでいるんです😔他にも気になる点があり、発達に何かあるのでは…と毎日不安で😣質問されていた1歳2ヶ月の頃は娘さんも目線のことで悩まれていましたが、そちらはその後〜現在どのような様子ですか?発達検査も受けたとの事で、色々教えていただけたら嬉しいです🙇‍♀️

    • 6月24日
  • ちや

    ちや

    また少し遅れてすみません💦

    1歳過ぎだったらまだまだ焦る必要はないと思います☺️
    うちの娘は本当に喃語は皆無だったので、他の子とのバリエーションの差とか全く無関係なものだと言い切れるので心配しなくていいと思います!!

    分かります、目の合いづらさも本当悩んでいました💦
    そもそも先に悩んでいたのが目のあいづらさでした。
    そこから調べて自閉症などの発達障害の心配につながり、ことばが遅いとか出ない子もいるということを知ったうえで、1歳以降はうちの子も明らかにことばが遅すぎて、あぁこれは確定じゃん…とさえ思っていました。
    一歳半検診の項目にも目が合うかや、呼んだら振り返るかというのもありましたが、はいを付けることも戸惑ったので2歳頃までは目の合いづらさもずっと気になっていました!

    でも今になって分かるのですが、娘の場合、本当人見知りというか警戒心が強いのです。
    それもあってかかなり時間をかけて心を開いた相手でないと目を合わせないんだと感じます。
    なので児童館や支援センターなど定期的にいく場所でもまだまだスタッフの方に話しかけられてもほぼ目を合わせません。
    毎日のように遊ぶお友達のママには1年かけてやっと心を許したようで、目をしっかり見てお話とかやりとりが出来るようになりました。
    そのママ友にも、本当に目の合い方が変わった!前は一瞬チラッと目が合う感じだったけど、見つめたり笑いかけてくれるようになって心を開いてくれたの分かる!と言われます。
    もちろん私との目の合いづらさはもう気になりません。
    会話するときは目を見て話せますし、何かを訴えかけたいときや共感を求めている時などは見つめてきます。
    でもこうやって気にならなくなったのも、やはり会話ができるようになってからです。
    コミュニケーションの手段が会話になってから本当に安心できました。
    他人と目を合わせられないことは今でも気にはなるのですが、発達面というより精神面で苦手なのかなって今は受け止めています。

    2歳ちょうどで受けた発達検査も、言われたことを理解してやりとりが出来ているから大丈夫、発達具合も月齢相応ですよって言われていましたし、2歳半でもまた面談をしてもらいましたが、もう何も心配なし!と言うことで終了しました😇

    • 6月28日
  • まいきー

    まいきー

    いえいえ!返信いただけるだけで嬉しいです😭✨

    まさにちやさんと全く一緒でビックリです!!
    私もまず目の合い辛さが気になるようになり、調べるうちに発達障害など出てきて悩むようになりました😔
    うちの場合は、息子のタイミングで見てくれる時は普通に目は合いますが、近くから呼び掛けた時にあまり振り向いてくれないなど、こちらからのアクションに対して目線が合い辛いことが多いんです💦
    人見知りもだいぶ落ち着き、家族以外の人は誰だろう〜?って感じでジーっと見ますし、相談しても病院の先生や保健師さんなどからは目はしっかり合うよ!と言われています😅
    ただ何か私は違和感というか、これで合ってるって言えるのかな?というモヤモヤが消えないんです💦呼び掛けても別の所を見ていたり声をかけても届いてない様子があると、そのたびにあぁやっぱり何かあるのかなぁと思ってしまって😣あと、共感の目線も少なめだと思います💦
    娘さんは人見知りや性格的なことも関係していたんですね😲そして、発達検査も心配なしと言われれば安心ですね🥺✨✨

    1歳半健診の頃には呼び掛けへの反応などまだ悩まれていたようですが、呼んで振り向くようになったのもお喋りできるようになってからでしたか?😌
    あと、最初の質問で言葉や目線以外に「他にもことごとく特徴に当てはまる」と書いていらっしゃいましたが、具体的にどんな姿が気になっていたのでしょうか?もし差し支えなければ、教えていただきたいです🙇‍♀️

    本当に次々と聞いてしまってすみません💦お時間ある時で大丈夫です🙇‍♀️

    • 6月28日
  • ちや

    ちや

    本当マイペースなお返事ですみません💦
    夜な夜な少しずつ書き溜めていました。。

    うちの娘と本当にそっくりだと私も思います!!
    私も誰に言っても「全然目合ってるよー大丈夫大丈夫!」って言われていました。
    でもなんて言うんでしょう、自分の思い描くいわゆる〝赤ちゃん〟のじーっと見つめる感じとか、目が合ったらニコってするのとかが感じられなかったんです。
    今当時の動画を見るとこっちを見ているし、笑ったりはしているんですけどね🤔
    それでもこの目線は私を見てるわけじゃなくスマホだとか、笑ってるタイミングだけ撮ってるだけで普段は笑わない…ってマイナスな気持ちばかりでした。
    でもそれもこれも私が勝手に理想ばかりを娘に求めてしまって現実を受け止めてなかったんだなと思います。
    呼びかけに反応するようになったのも一歳半近くだったと思います!
    一歳半検診の直前に確認したら、ちゃんと名前に反応してくれてるなって感じられるようになったのを覚えています。
    でもやっぱり心から安心できるようになったのは確かに呼んだら「なぁに?」って返してくれてからではあるかもしれません。
    でも現在でも何かに夢中になってたり、自分に都合が悪い時だとどんなに呼んでも完全無視されます😇
    なので1歳代なんてたまにでも振り向いてくれたらお利口さんだと思います!

    ことごとく特徴に当てはまるというのは…
    ①抱っこが嫌い(生後3ヶ月から1歳頃)
     →抱っこすると余計にギャン泣き、       置いた方が泣き止む
     →授乳後ゲップの為に縦抱きにしても泣いて仰け反って出来ない
    ②あまり笑わない(生後半年〜一1歳すぎ)
     →支援センターでみんなで手遊びしても1人真顔
     →こちょこちょしても真顔
     →目が合ってももちろん真顔
    ③音に敏感(生後3ヶ月〜現在)
     →ちょっとした音で起きる
     →大きな音を怖がって泣く
     →人が多い場所(騒音?)から逃げたがる
    ④人見知り、場所見知りが激しい
     →男女問わず初めての人はギャン泣き
     →初めての場所、同じ月齢の子の集まりなど行くと誰よりも先に泣く
    ⑤手掴み食べをほぼしない(離乳食期〜現在)
     →現在進行形で手を汚れるのを嫌がります。手が汚れるようなことは私にやってと言います。なんならもうすぐ3歳なのにほとんど私が食べさせるくらいスプーンフォークなども上手にできません😅
    ⑥手を繋ぐのを嫌がる(歩きたて〜1歳半)
     ※これは短期間で無くなりました。
    ⑦発語がない。発声が少ない。(〜1歳7ヶ月)
    こんな感じだったかなと思います!

    あとは、いわゆるネットに出てくる特徴には無かったですが、娘は特定のものをすごく怖がるので、そういうのも何かあるんじゃないか?って疑っていました。
    クレーンゲーム、扇風機の首振り、工事現場のクレーン車です。
    なんとなく共通点は分かるし、機械的な動きが怖いのは分かるのですが、発狂するようにとんでもなく怖がります。
    これもある種のこだわりだったりする?とか変に繋げて考えてしまったりもしました。
    でもおしゃべりができる現在も「動くのが怖いの」って言っているので、ただ単に怖いって気持ちがずっとあるのかもしれないです。

    何か気になることはありますかね?
    娘も今後も絶対発達障害じゃないとは言えないっちゃ言えないですが、何か少しでも参考になれば嬉しいです😊
    色々な情報が出回ってそれを簡単に調べられちゃう便利な世の中な反面、知ってしまうと通常なことも異常なんじゃないかとか、あれもこれも当てはまるんじゃないかって思ってしまうの、すごくすごく分かるので。。

    • 7月1日
  • まいきー

    まいきー

    遅くなってすみません🙇‍♀️私も夜な夜な書いては寝落ちして…を繰り返していました😅

    詳しく教えていただいて、すごく参考になりました!
    振り向きに関しては、何か他に気持ちがいってる時は息子も無視ですが、大きくなってもそれはあることなんですね😊見てくれないとか考えながら接すると余計に一喜一憂しそうなので、あまり気にしない方が良いですね😣全く振り向かないとかではないですし💦

    ちやさんが挙げた点、息子も当てはまるのは③と⑦ですねー💡息子も音に敏感な所があり、インターホンが鳴ると怖がって泣いて慌てて私の所に来ます💦あとパパの急な笑い声にビックリして私の所に慌てて来る時も顔が強張ってたり😓私が大きい声でパパを呼んだりしても同じ反応をするので、いきなりの大きい音や声が怖いのかもしれません😣聴覚過敏か?とか考えたこともありますが、息子もただ怖いだけな気もします💦

    他には…
    ・後追いがほぼなかった。実家や支援センターなど初めての場所では後追いがありましたが、慣れたらなくなったし、そもそも後追い自体が少なかった。自宅ではほぼなくて、私がトイレに行っても平気だった。
    ・いないいないばぁで笑わなかった。
    ・2ヶ月ごろから夜まとめて寝るようになり、夜泣きが数えるほどしかない。
    ・片足ハイハイをしていた。
    ・人見知りは11ヶ月頃から徐々になくなり、今では支援センターなどでも自分から保育士さんや他のお母さんにおもちゃを渡したり、ニコニコしたり。良く言えば人に興味があるのですが、社交的な感じが逆に大丈夫なのかな?と最近心配です😅一人でダーっと行ってしまうことはなく、少し離れたら私の姿を確認しては戻ってきます。
    ・とにかく動くのが好きで落ち着きがない。家でも支援センターなどでも、本当あちこちしてます。周りの物に興味がありすぎるのか、あまりジッとして遊んだりできない。

    すみません🙇‍♀️ちやさん専門家じゃないのに💦息子も調べると当てはまることがたくさんなんです😂

    本当にどの質問にも丁寧に答えていただいて、ありがとうございました!ダラダラと書いてしまいましたが、とりあえずまず1歳半まで焦りすぎず、気にしすぎず、過ごしてみます😌 お話を聞けて少し気持ちが楽になりました✨

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

ちやさん、はじめまして。
過去の投稿に失礼します。
現在10ヶ月の息子がおり色々悩んでおります。
息子も喃語が皆無で楽しい時に奇声を発するくらいです。

過去のママリでの質問を色々検索し、ちやさんの投稿も拝見しました。ちやさんの娘さんは今すごく成長されてて、おしゃべりも上手で安心しました😊

いくつか質問してもよろしいでしょうか。
①パチパチバイバイの模倣はいつくらいからはじまりましたか?
②ちょうだいどうぞのやりとりはいつくらいからできましたか?
③指差しはいつからはじまりましたか?

上の3点も息子はまだできません😭
答えられる範囲で答えていただけたら嬉しいです。

  • ちや

    ちや

    こんばんは、はじめまして。
    気付くのが遅く、お返事が遅くなりまして申し訳ありません!
    悩むお気持ちとっても分かります。
    心配になってしまいますよね。

    さっそく質問の件ですが、それぞれ動画や他サイトでの自分の相談などを振り返ってきました!
    ①パチパチの模倣は1歳目前の11ヶ月終わりに初めてしていました!
    私の手をパチパチ して遊んでいたのを、私の手をタイミングよく外して自分の手でパチパチ ってさせてみたのをキッカケに出来る様になったのを覚えています。「それがパチパチ だよー!」って褒めたら、それからは自然とパチパチするようになってました。
    ちょっと他の子がパチパチ し出す感じとはちょっと違いますよね…笑
    バイバイはもっと遅かったので1歳過ぎだったと思います!
    歩ける頃にしてた覚えもないので、もしかしたら1歳3ヶ月くらいかもしれないです。
    恥ずかしがり屋な娘なので、もはや今でも「バイバイは?」って言わないとしないです😂

    ②これはいつだったか鮮明には覚えていないのですが、ちょうだいどうぞってこちらが言ってちゃんとやってくれるのは1歳2ヶ月くらいだったんじゃないかな?と思います。
    1歳すぎからこれは言ったからくれたのか?たまたまか?って思う事もあったので、一歳頃から少しずつ理解してた感じはあったと思います!

    ③指差しも遅かったですよー!
    一歳過ぎに指差しというか手差し?はしてたのですが、指差しポーズにはならず、まずは空中ではなく絵本の上で自分も指差しして、娘も手を出したら指差しの形にして図鑑とか読んでました!
    そこから指差しが出来るようになったのが1歳1ヶ月、それは発見の指差しというものだと思います。
    1歳半健診などでよくやる指差しは応答の指差しで、それが出来始めたのが1歳3ヶ月〜4ヶ月でした。

    この通り10ヶ月の頃、うちの娘もどれも全く出来ていなかったです!!
    喃語が皆無だったのも同じですが、本当びっくりするくらいお喋り上手で意思の疎通も問題なく出来る3歳になっていますので、まだまだ思い悩まずに見守ってあげて大丈夫じゃないかなって思います☺️

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、お忙しい中ご丁寧にありがとうございます😭

    0歳の頃は全くだったのですね!その3点、全くやりそうな気配ないので、本当にできるようになるのか、、。また、本当に喃語は皆無なのでもはや将来「ママ」と呼んでくれるだけでいいと思ってます😭ちやさんのお嬢さん、すごいですね😊

    ちやさんも悩まれてた頃は何か意識してやってたことはありますか?語りかけしたり、絵本とか読まれてましたか?
    また、10ヶ月検診とかは行かれましたか?もし行かれてたら何か言われましたか?

    質問ばかりで本当にすみません。お時間あるときで大丈夫ですので、もし回答いただけるようでしたらお願いいたします🙇‍♀️

    • 8月28日
  • ちや

    ちや

    ごめんなさい💦またまたしばらく開いておらず、気付いておりませんでした。。

    月日が経ちましたので息子さんも成長されましたでしょうか?
    一歳過ぎた頃でしょうか😌

    いまさら遅いかとは思いますが…
    語りかけはあまり上手ではなかったですが、少しは意識していました。
    と言っても独り言の延長な感じだったと思います。笑
    絵本はたくさん読みました!
    だからかは関係ないとは思いますが、3歳の今でも絵本は大好きで毎日たくさん読んでいます😊

    10ヶ月検診もありましたが、特になにも言われなかったです!
    喃語とか目線についても指摘はなく、こちらから相談しても「目線気にならないですよーちゃんと目合ってますよ」「ことばは個人差が大きいので大丈夫」だけだった記憶があります。

    本当お返事遅くなってしまい、今更でしかないと思いますが申し訳ありません🥲

    • 11月14日
はじめてのママリ

過去の投稿にすみません!娘さんものすごく成長されたようで羨ましいです!

お聞きしたいのですが
当時娘さんは
笑顔は多い方でしたか?
またママも含め人に興味がありましたか?

よかったら教えて頂きたいです🙇

  • ちや

    ちや

    こんばんは。

    うちの娘な当時あまり笑わない子でした!
    今になって一歳前後の動画などを見返すと「十分笑ってるじゃん」とは思いますが、それでも周りと比べると笑顔は少なかったと思います。
    でもまぁ3歳の今も周りに愛想を振りまけるタイプでもなく、外ではかなりポーカーフェイスなのでそれこそ生まれ持った性格なんだろうなって思っています!
    家や慣れた相手にはにこにこするしちゃんと感情表現できるので心配していないです☺️

    人に興味はあったと思います。
    どこに行っても「よく観察する子だね」と言われていたので、人やその人のやっていることはよーく見ていたと思います!
    でもこれもまた人見知りでシャイな性格だからか、見ているだけでアクションは出来なかったのかなと思います。
    今でも興味のあることでも自分から動くのは苦手でこちらから促さないとなかなか動けない引っ込み思案です😅

    • 11月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    丁寧にありがとうございました!
    慎重派な娘さんなのですね。
    うちもあまり笑わないので心配しています。
    2歳までは様子を見てみます。ありがとうございました!

    • 11月14日