※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の息子の言葉の発達と理解に悩んでいます。療育について保健師に相談しようか迷っています。将来のことも考えると不安です。

子供の発達と療育についてすごく悩んでいます。2歳3ヶ月の息子がいます。単語がまだ全然言えません。
言われたことの理解は半分いかないくらいです。
よく単語がでなくても言われたことを理解していれば大丈夫と聞きますが半分も言われたことを理解してません。
理解とはどれくらいしていれば大丈夫ってことなんでしょう?
保健師さんに療育の話を聞いて行こうか悩んでいます。
正直子どもを通わせることに抵抗があります。(不快な思いをされた方すいません)
自分自身もそうですが子どもが大きくなったときに発達支援センターに通っていたと知ったらショックじゃないかな?とかも考えてしまいます。義母には考えすぎと言われました。
みなさんどう思われますか?

コメント

ゴロぽん

言葉の発達や理解の遅れの治療は、早ければ早いほどいいですよ😃
正直今の段階で単語が出ない、言ってることの理解が少ないと心配です。
なにか病名があるかもしれません。

早めに相談して治療した方がいいと思います。

言葉の理解…〜とってきて、〜はどれ?〜はどこ?〜はしてはいけない、じゅばん守ってね
これくらいはもう分かって当然かと思います。

  • y

    y

    そうなんですね!近々病院でみてもらいます。順番以外はある程度わかってる感じです。しっかり先生にみてもらいたいと思います。ありがとうございます😊

    • 2月4日
りょうか

息子療育通っています。息子なりの叱り方や伝え方のアドバイスを教われました。
子供を通していろんな相談の場所や機会を得られて教えてもらえたので助かりました。

  • y

    y

    わたしもどう伝えればとか悩むときあるので親も成長出来ていいですね。前向きに考えたいと思います、ありがとうございます😊

    • 2月4日
ダイア

おもちゃとって!とか、普段よく会話する内容がわかっていれば、理解しているのかなぁと思います。

療育するしないは置いておいて、その理解について保健師さんに伺ってみたらいかがですか?(^^)

さらに、今通うことにより、将来問題なく理解・会話できるなら、今を大切にしてあげた方がいいのかなと!小さい頃の事に感して、そんなショックを受けるかなぁ?私がもし療育に通っていて、いつか母に言われても、へーそうだったんだねぇ。って感じになると思います。

  • y

    y

    それは分かっているみたいです。
    そうですね、もう少し保健師さんにも聞いてみようと思います。
    なんか考えすぎていたみたいです。
    ありがとうございます😊

    • 2月4日
ミカりん🍊

言葉は出なくても、いつもと違う状況ではなく、日常において大体のやり取りが出来ているのが理解していることになるのかなと私は思います。
単語は出てる子がほとんどだと思います。
とはいえ性格や個性もありますから、まだまだ難しい年齢ですよね。
療育についてですが、通う通わないの前に、発達について話を聞いてみるのはいいと思いますよ。
話を聞いて見ようかな…と思っていらっしゃるのならお一人で抱えこまず誰かに話してみることで、何か見えてくることもありますし。
療育に通っていたことがショックかどうかは受けとる人によって感じか方が違うので分かりませんが、療育に通っていたんだと理解できると言うことなので、ショックに感じる人は少ないと思います。むしろ親は色々考えてくれてたんだなと私は感じます。

  • y

    y

    日常のことはだいたい理解しています。今まで同じくらいの子と接してこなかったので療育は良い機会かもしれないですね。前向きに考えてみます、ありがとうございます。

    • 2月4日
  • ミカりん🍊

    ミカりん🍊

    ごめんなさい。間違えて下に返信してしまいました🙇💦💦

    • 2月4日
ミカりん🍊

うちの子も言葉が遅く、もう少し様子見てみて気になるようなら相談してみようと思っているので、お子さんの発達の心配をされるお気持ちがとても分かります。
私自身、療育で保育士をしています。
療育って敷居が?近よりがたい?感じがしますよね…
お子さんが同世代の子たちと接するいい機会と捉えてらっしゃるのはとても良いですね☺もし通うことになったとしても、必要無くなれば療育を卒業すればいいと思いますよ。

ミルキー0519

4歳の娘が生まれつき先天性の病気があり、発達遅れもあります。
出産した翌日に主治医から病気についての説明、発達遅れもあること、今後の治療について等一気に色々言われて途方に暮れました。
みんな0歳から1歳まであっというまだよ!と言いますが私はこの1年がすごく長く感じ、なんでつかまり立ちできないの?歩くなんてまだまだ...離乳食も全く食べない等悩みしかない1年でした。
今現在は療育は民間の児童デイに通っています。
病気があったり、発達が遅れている子供を受け入れてくれる園が少なくてほぼ待機か、問い合わせして見学に行っても幼稚園は断られる結果です。通いたくても標準のお子さんのように通える環境が全くないことに既に不安いっぱいです。
私は療育に通うことに抵抗はありませんが、地域によって希望しても定員いっぱいで入れません。
通える環境があるなら通ってみるのがいいかなと思います。

みいちゃーん

うん、抵抗あるの分かりますよ!
知らないからこそ抵抗あるんだと思います。
療育=発達障害の子が行くところ。
みたいなイメージがありますもんね、始めは抵抗ある人のが多いと思います。
私もそうでしたよ。
当事者にしか分からない葛藤がありますよね。
でも、行ってみたら意外と敷居は高くなくて、イメージはきっとガラリと変わりますよ^_^
だから、将来ショックを受けるんじゃないか、って心配も行ってみたら変わると思います!
私はおもいっきり背中押しますよ!
何より親が勉強になる事がたくさんですよ〜