※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

2歳4ヶ月の娘の可愛さに日々感動していますが、イヤイヤ期も大変です。将来の不安も感じつつ、強く育ってほしいと思っています。英語の重要性も考えています。

2歳4ヶ月むちゅめ!最近可愛すぎて愛が爆発💥
いや、今までも可愛い〜大好き〜だったけど大好きの更新が毎日。母性てすごいなぁと…。
まぁイヤイヤ期絶頂期でやばい時も多いけど😇

今も寝てて娘がゴロゴロ寝返りしながらおならして、割と臭かったのね🤣
おしりた軽く叩きながら(起きない程度に)くさい〜囁いてたら
お子は寝ぼけながら、へへん。くさい〜。言って一瞬顔上げてこっち向いてニコってしながら眠りについて。可愛すぎて悶えた。←

って言うなんでもないつぶやき。
可愛すぎて誰かに言いいけどこんな時間だし⏰

SNSで中国化がやばい、今後の日本やばい、てめっちゃ流れてきてて、こんな可愛すぎる子たちの将来が不安すぎて。どうしよう。でも子は可愛い。強く育ってもらわないと…。強くなったからと言って何かできるのかと言われたら…。世界どの国でも生きていけるようになってもらうのが良いのか。やはり英語必須だな。

コメント

はじめてのママリ🔰

娘さんめちゃくちゃ可愛いですね😭💕そんなんニコってしながら言われたら悶えます🥺💕
うちはまだ3ヶ月でよく笑う子で本当に毎日毎日可愛すぎて幸せすぎるんですがまたお喋りできたらもうさらに可愛くなるんだろうなって思います🥰
母性すごいですよね…

それとほんまに英語は話せたら安心なところはありますよね…世界共通語ですが私は1ミリもできません😂

m🍏

2歳5ヶ月ですが上の子と違い悪すぎて毎日なんで?!って言ってます😂

かわいすぎますね娘ちゃん🥰
うちの2歳児はいまだに朝まで寝ることなく夜一度は泣くのできっとお尻ぺんぺんして話しかけたら目が覚めてそこから2時間コースです👁️(笑)

中国化普通に怖いです🫠