女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
質問です。旦那が離婚届にサインをしてくれません。どうしたらいいですか?? 簡単な質問の仕方ですいません。調停の予定には私はしてます。 結婚して、6年。 デキ婚で結婚しました。今、長男6歳、次男5歳。次男は未熟児で1キロで産まれました。1歳半になるくらいに突発性発疹に…
子どもの急病で、初めて行く日曜当番医の小児科へ行きました。 子どもは発達障害と診断されて療育に通ってます。 でも、最近は幼稚園でも落ちついてきて聞き分けもよくなってきたので安心してましたが、病院ではなんだか落ち着かなかったようで多弁になりハイテンションのまま…
先月、5歳の長男が 発達障害、自閉症スペクトラムと 診断を受けました。 どの程度かにも よるのかも知れませんが、 今日は、 走り回るのをやめなさい。 静かにして。 などこのような言葉を何度かけても わかってもらえず。 冷静になった時にしたらダメだと 分かってそうなのです…
2歳7ヶ月の男の子を3歳から保育園に通わせたいと思っています。今は私の職場の託児所に預けており、1歳の誕生日の翌日からずっと平日は預かってもらっています。 先日、託児所の園長先生と担任から「言葉が同年代の子と比べて遅い」「待つことが出来ず、広い場所では走り回ってし…
育てやすい自閉症の子っているんですか? うちの子、 育てにくいって感じたことないけど 自閉症の症状(クレーン 言葉でない 物を並べる)に けっこう当てはまり、療育に行く予定です 教えてください
1歳9ヶ月。 発達障害グレーゾーン、療育に行ってみませんか?と言われました。 元々、発達に関してはのんびり屋だなと思っていました。 寝返り9ヶ月、ハイハイ1歳、歩く1歳半、遅いなりにも出来ていると思っていました。 歩くのが遅かったためリハビリに通っていた矢先、先生に発…
・言葉が遅い ・気持ちの切り替えが苦手 と保育園で指摘され、療育を希望してます。 2歳後半で保健センターに行き、保健師、言語聴覚士、小児神経科の先生にもみてもらい、三歳半まで様子見になりました。 ですが、最近また保育園から指摘をされ、療育を考えるようになりました。…
息子が喋りません。元気なフリも疲れました。心が折れそうです。 私の復職の関係で1歳半から保育園に通い、保健センターの勧めで先月から発達センターの療育に通い始めました。 保育園ではクラスの子の輪に入って一緒に踊ったり走ったりはします。 指示すると行動は出来るので…
本当に、本当に、本当に、 長男育てにくい! 療育を今日から行き始めたけど、かわるかな。 育てにくいって思うママさんいませんか?
来年度入園の幼稚園選びについて、ご意見をお聞きしたいです! 娘が軽度自閉スペクトラム症と診断されて療育に通っています。 癇癪や自傷行為や変なこだわり等、目に見えて困った所はありませんが、言葉が遅い事と集団に混じりたがらない所に問題があります。 習慣的な事はその…
発達障害で普通の幼稚園や保育園を途中で退園された方 いましたら 参考までにアドバイスなどいただけたら嬉しいです。 4年制教育の幼稚園で、2歳児クラスから入園させていて、今年 年少に進級した長男。言葉がまだ出ず、発達障害で集団生活も苦手で、療育やデイサービスも併…
自閉症スペクトラムについて 2歳の娘が、自閉症スペクトラムの疑いで、来週検査を受けます。 発語は、1歳前からバイバイ、はーいがあり、パチパチやこんにちはというと頭を下げるなどできていましたが、 そこからなかなか増えませんでした。 いまは、発語20個くらいです。 テ…
民間の療育に週3で通ってますがそこが1日2時間までです泣。もっと長いとありがたいのですが 皆さんのところは何時間ですか?
皆さん、毎日お疲れ様です、 ご意見を聞かせてください…! 旦那の稼ぎでは生活が成り立たない為 共働きをする事に決めて子ども達を登園させています🔆 子ども達の発達検査をし、約1年の発達の遅れがあり 娘は園生活と療育施設を並行していますが… 息子の場合、園側から保育拒否が続…
このコロナで主人が在宅ワークをしていて、GW入る前に体調を崩して主人は鬱の診断を受けました。 今うちには自閉症の3歳児の育児真っ只中で、私一緒に療育をしに民間の教室など行ったりしているので、私が代わりに働くという選択肢はまだありませんし。 子供はやっぱり主人が居…
2歳の発達障害(知的、多動(ADHD)、自閉症)の診断はどこで診断してもらえるのでしょうか?どういった検査なのでしょうか? 心理士さんにk式発達障害はしてもらい、療育も紹介してもらい10月から通う予定ですが、なんの障害があるとかは言われてないです。 ですが、診断書が必…
公立幼稚園、こども園のPTA役員について質問です☺️ よく年少でやっておくのが楽だと聞きますが、どうですか?? 公立のこども園に入園したばかりで何も分かってないのに立候補するのも不安だし、でも今年はコロナで委員決めも二学期だし活動少なそうだから良いような気もするし…
3歳8ヶ月の息子ですが 保育園で言葉の理解、遅れから 発達の遅れを指摘されています。 9月に意見書を書いてもらい 療育に通う予定です。 今日、担任の先生に 息子の日中のオムツが外れたことを伝えると お母さん、でも立ちションを嫌がるんです。 促すんですけど、嫌なのかトイ…
息子が療育に通うことになりました 今から手続きとかなのでいつから通えるかわかりませんが… このあとの質問、不快に思う方もいると思うので、 自己責任で見て欲しいです😭 ○療育に通うということは、ほぼ発達障害があるということで決まりなのでしょうか ○療育を卒業した方、…
場面かん黙もちのお子さまがいらっしゃるかた 療育やカウンセリングなどしてますか? 3歳の娘が場面かん黙で保育園等で一切しゃべりません。 3歳児健診で相談したら臨床心理審査などをすすめられたので 受けてみようかとおもっています。 場面かん黙をしってる人がまず少ない…
年少の息子のことで悩んでいます。 毎日のようにお友達にケガをさせているみたいです。 おもちゃを振り回したり、すれ違いざまに押したり色々です。 近所はおじい、おばあばっかりで同年代の子供がいません。 園庭開放も極力行くようにはしていましたが、2人目のつわり切迫等で…
発達障害のお子さんをおもちのお母様、療育以外の習い事って何かさせていますか? 教えてください^_^
旦那の現場職の周りの人が自分の奥さんの事を自慢して、他の人の奥さんを侮辱する様な発言をしていると旦那のお母さんから聞いたんですが それで旦那にも聞いたら「自慢したがってるだけだから俺は聞き流してるからなんて言ってるか具体的に覚えてない」って言われました。 ど…
個人面談。座ってたり待っている時間が苦手で、ウロウロしちゃったり何か触っちゃったりしちゃうみたいです。周りの子が落ち着いてきてるから目立つみたいに言われました😂あと思い通りにならないと泣いて怒る。怒られること多いから周りの子にもダメな子みたいに思われないか心配…
療育手帳作ろうか迷ってます メリット、デメリット教えてください!
お友達に手を上げる子供について。 お子さんが暴力をふるうことで児童精神科にかかっている方はいますか? またはそのようなお子さんがいてどんなケアをしているか教えてほしいです😣 すみませんが批判は不要です、同じ悩みを持つ方に情報共有してほしいので… 私の小1の甥ですが…
批判なしでお願いします、、、 上の子が嫌いです。かわいいとか全く思えないです とにかく暴れやすく注意したらギャーとなり反抗してモノ壊したり手出したりしてきたり。 普段からも聞きがすごく悪いです。 昔から手がかかるタイプで。 子供だから聞き悪いの多少仕方ないし当…
同じくらいの月齢のお子様で 三語文少し話す程度のお子様っていますか😓? うちの娘が言葉が遅くて心配で、、、 療育も考えました。ですが、この程度なら様子見でいいと言われたのですが、私の周りには同じような子がいなくて心配です。。。
療育に通っている長男。保育園に時間差で登園することがあるのですが、他の園児達から「みっちゃーん!みっちゃーん!🙌🙌🙌」と熱烈な歓迎を受けます。 ちゃんとうちの子、愛されてるんだなと思うと毎回涙が出そうになります😢 今日は 園内での夏祭りだったのですが熱で登園できなか…
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂