※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
IR
子育て・グッズ

2歳の発達障害の診断は、小児科や精神科、発達障害専門の病院で受けられます。診断書が必要な場合もあります。療育後に診断されることもあります。

2歳の発達障害(知的、多動(ADHD)、自閉症)の診断はどこで診断してもらえるのでしょうか?どういった検査なのでしょうか?
心理士さんにk式発達障害はしてもらい、療育も紹介してもらい10月から通う予定ですが、なんの障害があるとかは言われてないです。
ですが、診断書が必要なので病院に行く事になると思うのですが小児科なのか、精神科?なのか、発達障害専門のものがあるのか、分からないので教えて下さい。おそらく娘の症状からして上記にある知的、多動(ADHD)、自閉症だと思います。療育に通ってからじゃないと診断はつかないとかありますか?
分かることがあれば教えて下さい。

コメント

卵かけご飯

一歳半で児相で自閉あるかもねと言われて生まれてから通ってる神経小児科で見てもらって1歳8ヶ月で診断つきました
K式は親に聞き取りするだけなのでそれだけでは判断できないと思います。
1時間くらいかけて遠城寺式のテストをやってから知能の発達を見たりします。

卵かけご飯

K式は親への聞き取り
子供の出来ることや出来ないことを聞き取って数値にするだけなので
遠城寺式は子供の様子を直接判定員が見て数値化します。

なのでどっちも必要です。

  • IR

    IR

    コメントありがとうございます!
    かかりつけ医がどういうものかわかりませんが自閉症などの発達検査やっているようなので来週あたり電話して聞いてみようと思います‼️
    診断は、療育で様子を見て必要があれば病院で診断となりますと心理士さんに言われたのですが、勝手に病院に行って診断を受けても大丈夫ですかね?療育で様子を見なくても、その遠城寺式をして自閉症と判断されれば診断されるのですか?
    質問ばかりですみません…。教えて頂けると嬉しいです。

    • 7月17日
  • 卵かけご飯

    卵かけご飯

    先にその療育を受けてからの方がいいんじゃないですかね?一応心理士さんが言ってるし…。
    どうしてもなら心理士さんに一言言っといた方がいいかもしれません。
    あなたのために療育を1枠あけたり作業があちらにもあるので…😁

    診断名はどこに提出するものですか?

    そして円城寺式は知的障害がどの程度か見る検査なので自閉症の検査は分かりません。

    • 7月17日
のんたん2号

K式でDQ75を下ると知的に遅れがあると思います。
自閉症とADHDは普段の様子での判断になります。

発達外来のある小児科、小児も見れる精神科、専門の病院と地域によってあったりなかったりです。
娘の場合は引っ越す前のところは療育センターに来る訪問ドクターに見てもらっていて、今の引っ越した場所では発達センターに医療センターが入っていて専門医に見てもらっています。

りんご

私は発達外来の先生に診断つけてもらいました。療育センターなどで確認してみるのも良いと思いますよ!地域のことなので分かりやすいと思いますよ。