※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さりー
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の男の子の言葉の遅れや落ち着きのなさについて悩んでいます。保育園入園に不安があり、経験を聞きたいそうです。

2歳7ヶ月の男の子を3歳から保育園に通わせたいと思っています。今は私の職場の託児所に預けており、1歳の誕生日の翌日からずっと平日は預かってもらっています。
先日、託児所の園長先生と担任から「言葉が同年代の子と比べて遅い」「待つことが出来ず、広い場所では走り回ってしまって落ち着きがない」と言われ、発達相談を受けてみてはどうかとお話されました。
発達検査も受けましたが、数値には出せないと言われてしまい、でも「そんな遅れがある訳ではなさそうなのでこれから言葉が増えて理解できるようになったらもっと伸びるだろう」というような感じで療育についても両親が希望するのであればそのように結果を書面にしますと言われました。
言葉はまだ2語文が出ず、単語を話すくらいです。
クレーン現象も見られます。
「あれ〜?おかしいなぁ?」「あれ〜?どこいった?」とかは言います。
徐々に言葉も増えてきていますが、2語文はやっぱりでません。
落ち着きもやはりなく、家の中ではベッドでトランポリンのように跳ねたり、外では手を振り解いてどこかに走って行こうとするので絶対に手は離せません。
明日、家の近くの保育園に見学希望の電話をしてみようと思いますが、今の息子の発達の状況では断られてしまうのではないかとすごく不安です…。
もし、同じような経験をされて保育園入園できた方がいましたら、入園までの流れや入園してからのお子さんの様子を聞きたいです。
よろしくお願い致します。

コメント

ひよ🐥

1歳8ヶ月の時に保育園入園しました。当時は全く発語なしでした。あてはまる症状も多々あったかなと思います(;_;)
ですがその当時は私もわからず何も伝えずにいましたが入園できました。

それなら気になるところも増えてきて2歳になる前に一度発達相談受けましたがとりあえずは様子をみましょうとのことでした。

保育園の担任の先生にも伝えました。ですが最近またやっぱりそうなのかなと思うことがあり先生にも、他の子は外に行って遊ぼうってなると行くみたいですが息子は椅子に座って見ていて気分が乗ってきたからなのか急に行き始めるみたいなこともあったみたいです。その他きになることはありますが保育園として障害があるから退園してくださいとか入園拒否とかは絶対ありません。お母さんと一緒に連携を取って一緒に頑張っていきましょうねといってくれました。再来週にまた検査するつもりです(;_;)

一度希望の保育園に直接相談してみてはいかがですか??


長くなってしまってすみません(;_;)

りんご

娘が二歳で診断が降りてからの4月入園ですお子様に会う園を探すしかないかなぁと思います。もちろん断られる園もあると思います。お子さんの安全が1番なので園でその力がないのならお断りされるのは当たり前だと思います。でも受け入れてくれる園もありますよ。娘が行っているところは少人数で発達障害のお子さんの前例もかなり多いいまの時点で娘含めて3割ぐらいは黒もしくはグレーです。その分保育士さんの人数も多めにいます。

2児♂️の母親

生後10ヶ月から保育園に通っています。田舎だからか、男の子だからか、言葉の遅れについて保育園側から指摘されてはいません。園長も3歳になったら流暢にしゃべりだす と楽観的でした。その通り、今では日常会話に不安感じていません。

ただ、みんなと同じ行動ができない。話を最後まで聞かない。爪先歩きをする。落ち着きがない。一度に2つ以上の指示があると行動できなくなる。トイレへの訴えが出来ない と3歳児クラスにあがる前に担任保育士に個別で言われました。
トイレへの訴えは現在保育士や私達にも出来るようになりましたが、それ以外はまだ、、、。

市の保健センターで発達相談を受けた所、知能には問題なく個性だろうと回答もらいました。と同時に保育園よりは幼稚園が合っているかもと言われました。幼稚園に見学した際、保育士に指摘された事柄や保健センターの回答、息子の現状を説明しました。幼稚園の園長先生は特に気にならない。見る限りは大丈夫。息子くんとお母さんが良ければいつでも受け入れしますよ
と言ってくれました。息子も幼稚園が良いと言っているので来年から入れる方向で準備しています。