※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あつこ
子育て・グッズ

療育手帳作ろうか迷ってますメリット、デメリット教えてください!

療育手帳作ろうか迷ってます
メリット、デメリット教えてください!

コメント

deleted user

甥っ子(妹の子)がダウンちゃんで療育手帳持ちです(^^)
デメリットは手帳の更新に行かないといけないですが頻繁にある訳ではないのでそんなにデメリットではないみたいです!
あとは手帳を持っているご本人や家族が持っていることに対して恥ずかしい…と思う場合もあるみたいですが甥っ子は4歳だし妹もありがたい!と思って持っているのでそれも特にデメリットとは感じてはいです(^^)

メリットは地域や障がいの度合いによるかと思いますが施設で割引があったり、ディズニーやUSJでは列に並ばなく他の場所で待ったりできる制度があるので障がい持ちで長時間並んでいられない子がいるとありがたいです(^^)
場所によっては駐車場も障がい者エリアに停めさせてくれて門から近いところだったりもして助かってます!
高速道路も安くなったり、NHKが免除になったりもしてて金銭面ではかなりのメリットです(*˙︶˙*)ノ゙
妹はシングルマザーなのですが「ホントにありがたい!」と言ってます!

  • あつこ

    あつこ

    なるほど!ありがとうございます!

    • 7月18日
蒼★夏♡彩♥晴☆

軽度では持っているメリットはあまりないと思いますが、重度、最重度となると公共交通機関の減額や自動車税の減免などがあります。
駐車場や入場料の割引などもありますね。
上の方がNHKの免除を書いていらっしゃいますが、こちらについては世帯主が身障者手帳を所有している場合のみの筈なので、子供が療育手帳を持っていても免除にはなりませんよ。

  • 蒼★夏♡彩♥晴☆

    蒼★夏♡彩♥晴☆

    すみません。NHKは世帯構成員の中に身障者手帳、療育手帳、精神障害者手帳を保有した人がいて、住民税が家族全員非課税の世帯だけです。

    • 7月17日
  • あつこ

    あつこ

    ありがとうございます!

    • 7月18日