女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子育ての理想と現実 読んだら不快になる方いらっしゃると思います。本当に申し訳ありません。 閲覧注意です。 こんばんは。 もう、限界です。 ずっとずっと前から限界ですが。。 子育てがめちゃくちゃ辛いです。 とにかく育てにくい男の子。 こんなに育児って辛かったんだ!…
大阪府の方でお子様が療育通ってる方! 緊急事態宣言だされたら、お休みさせますか?😭 四月から開始でまだ2回しか通ってないのに今日お休みしました😭 緊急事態宣言でたら療育施設事態が休みになることもありますか?できればそうしてもらいたいです😅
この4月から運動の療育に通うことになったのですが、コロナの影響が怖くて、まだ一度も参加してないのにしばらく休もうか悩んでます💦💦息子は結構マスクつけてくれる方だとは思いますが、さすがに運動の療育なので息しにくいだろうし、1時間つけ続けるのは無理だと思うのと、療育…
療育へ通っている町でコロナ感染者が出ました。 県の会見では感染経路不明、行動歴は現在確認中とのことでした。 通っている療育施設は福祉サービスの為、施設のスタッフが感染しない限り、療育は営業しますとのことでした。 療育は4月初日からまだ始めたばかりですが、小さい…
いつもお世話になってますm(*_ _)m まだ言葉が出ない息子に 絵本を新調したいです(*^^) 3歳児にオススメの絵本ありますか?? ちなみに保育園へ通っており 療育利用開始の手続き中です◡̈⃝︎⋆︎*
保育園の登園時間ですが、8時から9時までで遅刻の時は電話してください、と言われています。入園式の時に確認すればよかったのですが、毎回9時半登園とか可能なんでしょうか? 保育園に通うのは次男ですが、兄が自閉で場所やいつもと違うとパニックをおこします。同じ敷地内にあ…
発達障害のお子さんをお持ちの方にお聞きします。 療育は自粛してますか? 通ってますか? 児発や療育園の他、リハビリなどもあると思いますが、どの位通っていますか?
1歳9ヶ月の子供がまだ歩きません。 そのほかいくつか気になることがあり、モヤモヤしています。 1歳6ヶ月健診では発達の遅れで引っかかり、様子見となりました。 お座り、ハイハイなど全般的に成長は遅かったです。 出産時に胎便吸引症候群でNICUに入ったこともあり、1歳6ヶ月健…
3歳、4歳くらいのお子さんをお持ちの方 アニメのセリフばかり言ってたりしますか? うちの娘は少し発達が遅めです。 療育も行ってます。 コミュニケーションがすこしとりづらく アニメのセリフばかり言っています。 でも全然会話できないわけでもないです。 そのうちセリフとか…
地域で異なるかとおもいますが、通われている療育施設(教室)は先月や今月、お休みでしたか? こちらは自粛要請が出ている地域ですが通常通りです。
来週から息子の療育スタート。男の子は言葉が遅いよって今まで周りから何度その言葉を聞いたか😞実際療育のクラスも20人中女の子は2人💦圧倒的に男の子が多いです💦どうしてなんでしょーかね😞
発達障害について。 上の子の保育園での生活が気になります。 ・1人で遊んでる事が多い。 ・寝そべってトーマスで遊んでる ・切り替えが下手(自由遊び以外嫌い) ・2歳児クラスの帽子を嫌がる(他の子はみんなかぶってる)1歳児クラスの帽子ならかぶる ・上履き履かない(他の子はみ…
4才の男の子について 育児で悩みが尽きないため、療育的な教室に行って保健師さんと面談をしました。 その際言われた事は、 『耳で聞いて理解するのが苦手なタイプだから、ガミガミ叱っても意味がない。親が行動で示して目で見る事で理解させた方が良い』とアドバイスされました…
長男 新しい場所での療育初日。 泣かずにバイバイ、トイレもできたらしい!! テンション高く楽しめた模様😁 9時すぎ~12時まで 約3時間の慣らしだったけど 初日にしては上出来🙏🙏🙏 今まで通った療育が しっかり活きてきたようで 母はとても嬉しい!!!!!!!! この調子だと 意外に慣…
療育手帳をお持ちの方、手帳を取得する上でのメリットとデメリットを教えてください🤔
23区内にお住まいでお子さん小さい方、電車に乗って出かけたりされていますか❓ いま下の子が生後1ヶ月です👶 コロナが心配で出来れば電車に乗りたくないのですが、 ・17日に通院で電車で30分の所に行かないといけない ・上の子が発達障害があって毎週療育に通うために電車に乗る …
昨日、息子が通ってる療育施設(支援学校も併設されてる)で医師がコロナ感染と連絡があった 院内に濃厚接触者は居ないし、その医師と私や息子は接触してないが、10日くらい前にその施設で療育を受けた。(1時間くらい) 昨日療育予定日だが、延期してもらった。 今日、会社にその…
娘は今都内の療育に週に1回通ってます。 今日から新しいクラスなんですが、行きたいんですがコロナの事を考えるとこわい気持ちがあります。 車で行っていて、普段療育以外では外に出ず、娘の成長のために療育は行きたいんですが、今都内はコロナ急増してるし休むべきなのかずっと…
良かった😆 次男風邪大丈夫そう!! やっぱり病院の薬はすごいな❣ 抗生物質ってなかなか飲んでくれないけど 数口でもきっと効果があった(はず) 今日もう一日保育園はおやすみして 月曜日から進級したクラス!! 担任3人のうち 1人しかまだ知らないけど あとの二人は 私も月曜日のお…
実母のことです。 5月で息子が3歳になるんですが、いまだに言葉が出ていません。 単語を少し言うようになったかな〜って感じではあるんですがかなり遅い方です。 来週から療育に通うんですが、仕事をしているため月に3回ぐらいしか行けません。 そのことで母から仕事を辞めて療…
発達障害疑いの息子の小学校入学後が心配です。 多弁、空気が読めない、質問やテーマにそった回答が難しい、理解していない、などが目立ち、友達と遊んでいても、距離が分からず避けられたりも多々あったらしく、それでいて息子は気にしてないのかわかっていないのか、園生活は先…
2日間、年度替わりで自由登園だった次男。 昨日の夜中にちょっと熱高くて 今日から新年度だったけど 保育園休んで病院へ💦 初日からおやすみー ( ^_^ ;) 明日も休んで 週明けから行かせようかな💦 担任の先生3人のうち 1人は持ち上がりで 良かったー😁 あと2人は誰やろ?? ま…
触れて欲しくない私情について質問された時、みなさまどうスルーされますか? 目上の方からのLINEなのですが、出来る限り失礼のないように、私の仕事についての話題を自然にスルーしたいです😭 どなたか知恵を貸してくださいませんか?(;_;) 相手 『久しぶりー!元気? …
ファミサポも特別養護も使えない、要はグレーゾーンですらない息子。 生まれてから初めは娘とは比べ物にならないくらい母乳の飲みも良く、私としても娘の時と比較にならないくらい出てくれた事もあって、さすが男の子、のはずがすぐに異変があって、人生で一番体重が増えなくては…
発達障害グレー、または発達障害と診断されているお子さんを育てておられるママさん、お話きかせてください🥺 2歳の長男が、今発達障害グレーと言われていて、4月から3ヵ月間限定の療育へ行くことになりました。 希望としては2021年4月から幼稚園に入れたらと思っていてます 発…
前に出るのがとにかく苦手な息子。 同じようなお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか? 今月で4歳になる息子はとにかく前に出るのが苦手で お遊戯会、発表会、お誕生日会、自己紹介など みんなが見ている前に出ることを絶対にしません それが始まったのは3歳になったくらい…
娘の言葉の発達で通院してるんだけど、 コロナで病院行くの迷うな…😭 コロナ患者受け入れしてる総合病院です…。 (発達検査の結果を医師に見てもらう→結果は前よりは良くなってる。でも先生話長い。見解をメールが手紙で郵送してくれれば充分…そんなサービス無いけど。) (あと言語…
意味のある発語なし 指さししない ごはんを自力でたべない(つかみ食べもしません) 積み木はつめません 療育に定期的に相談へいっています。 最近だっこもいやがり 手をつなぐのもいやがり スーパーなどでは とにかく歩きまわり ちょっとでも触ると ギャーっと泣きだし 床にひっく…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…