※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コッシー
ココロ・悩み

子供が発達障害かグレーゾーンか不安。療育相談のタイミングや方法がわからず悩んでいる。小児科で相談すべきか、療育に電話できるか。

よくうちの子と同じぐらい、それよりも低年齢で、お子さんが発達障害、もしくはグレーゾーンとかかれてる方いますが、それってちゃんと診断されて療育などではっきり言われてるのでしょうか?
実はうちの子が、グレーゾーンなのかなと私が勝手に思っているところがあり、それってどのタイミングでどこに相談すればいいのか、またグレーゾーンだと何か療育で対応して貰えるのか等わからず悩んでます。
実は1歳半健診で一度引っ掛かり、療育に行ったことはあるのですが、その時点ではちょっとのんびりだけど問題無しという判断でした。
ただ、その後も気になるところはあり、3歳児健診は子供の癇癪もちょうどありバタバタでゆっくり相談出来ずに終わってしまい…。
ちなみに特徴としては、兎に角癇癪が酷い、自分の思い通りにならない時とかの怒り方が酷い。
マイペース過ぎる?のかこども園の活動もちょっとみんなについていけない事があるようで、先生がたまにフォローしてくれている。
ちなみに、ついていけないというか、能力的に出来ないとかよりも、拘りが強くて次の行動に移れないとかが多いです。
頭ではルールとかも理解してるようで、調子いい時は問題ないのですが、小学校も近くなってきてるので、やはり再度ちゃんと相談しておきたいと思ってます。
まずは近所の小児科でいいのでしょうか?もしくは療育って突然こちらから電話してみて貰えるのでしょうか?

コメント

ままり

小児科の医者は発達障害などは専門ではないので、相談したいというのであれば市の子育て相談センターや保健センターなどにいる臨床心理士にご相談なさったらいいかと思います😃
保健センターに発達のことで臨床心理士に相談したいとお願いしてみてください☺️

  • コッシー

    コッシー

    そうなんですね。実は以前のかかりつけ医の先生はベテランで、発達障害が専門じゃないですが、以前も療育行った時にも相談して親身になって頂いたのですが、高齢で病院閉められたのもあり、どうしようかなと思ってました。
    ありがとうございます。
    保健センターなど調べてみます。

    • 10月9日
ななこ

息子は3歳前に大学病院の発達外来で自閉症スペクトラム軽度~中度と診断されました。
医師から療育を進められ説明を聞きに行きました。
息子は1歳6ヶ月で話さず、2歳でも話さず、市から親子教室に誘われ、親子教室では集団行動がとれず暴れたりと大変だったので、3歳から保育園で加配をしてもらうなど相談してました。でもはっきりと診断してほしくて病院にいきました。発達検査は半年待ちだったので検査は3歳で丁度いいか。と思ってましたが、2週間たって順番がきてしまい、2歳8ヶ月で行うことに、、そしてやっぱり療育の方からは自閉症スペクトラムと診断されるには早い年齢だと思いますが…と言われてしまいました。
その時は育てにくさを感じてたので、早く成長してほしくて療育に行かせることにしました。
発達検査で診断がほしいなら病院、成長を促すなら療育。診断がなくても療育にはいけるので説明を聞きにいったりお子さんの状態をみてもらって必要か見てもらうのもいいかと思います。

  • コッシー

    コッシー

    返信遅くてすみません。
    なるほど!成長促すのが療育なんですね。
    うちも1歳半健診のあと一度療育は行き、そこで検査もしましたが、年齢的にまだはっきりしない、ただ何度か経過観察はして、一応のんびりだけど問題無しだったのですが、こども園でも先生が色々フォローしてくれてる状態なのもあり、このまま小学校行くにはちょっと不安があります。
    はっきり病名を教えて欲しいというよりは、小学校に向けて、成長を促したい、それでもみんなについていけないのならどうすればいいのか?等相談したいので、療育なのかなと思ってきました。

    • 10月9日
りんご

2歳で小児発達の専門医に見てもらい自閉症スペクトラムの診断が降りています。保育園と併用して療育を利用しています。

  • コッシー

    コッシー

    2歳でも診断はおりるんですね。うちも一度相談してみようと思います。

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

2歳のグレーゾーンです💡といってもグレーゾーンというストレートな用語で誰かに言われたことはありません💦でも勝手に思ってるという感じでもなく…
1歳半の検診で引っかかる
発達が遅めの子の集まりにいくつか通い「療育へ」とも言われないが「大丈夫、問題ない」とも言われず(様子見と言われ続ける)
希望して受けた発達検査で数字は端境(90あたり)だけど凸凹があり、数字に出ない弱さの指摘もあった
検査結果を持って自発的に発達の相談外来に掛かったが現時点で発達障害と診断する感じではないと言われた
園生活は送れているが、ちょこちょこ気がかりな報告がある
経緯から自主的に希望して療育に行くことにした

これらをすべて統合してグレーゾーンと自分で判断してます。はっきり診断はつかないけど確実に弱さがある、という感覚です💦年齢が上がるとついてけなくなるかもと思ってます😔うちは色々動く中で弱い面が割と明確になったので、弱さを補強するために療育に通っています💡

ちなみにうちの子も能力的に出来ないのではなく、本人のやりたいことと相手や集団から求められることにギャップがあるときに相手や集団に合わせられない、という感じあります💦そこも療育で少しずつ改善しようとしています!年齢は違いますが何となく似てるなと思いました。

  • コッシー

    コッシー

    うちと凄く似てます!
    うちも1歳半健診でひっかかり、療育で一回検査、その後も経過観察等してもらったのですが、その時点では一応問題無し、ただ、ちょっと気になる所もあるねという感じでした。
    今もこども園で一応普通に過ごせてるものの、みんなに合わせられない、集団行動が上手く出来ない事があるようで…。
    ちなみにうちの子はダメな所もあれば、得意な所は逆に異常に出来る部分もあり、ちょっとでこぼこが激しい?アスペルガーとか?の可能性もあるのかなと思ってます。
    小学校普通だと今ほど先生がフォローしてくれないのかなというのもあり、そう考えると今のうちにやはり一度相談した方がいいのかなと思いました。
    ありがとうございます。

    • 10月9日
せの

上の子がグレーゾーンです。1歳半健診で引っかかって児発の療育に3歳から週1で療育に通っています。療育ではゆっくりですねとしか言われませんでしたが、療育で受けた田中ビネーの結果をクリニックで伝えたところIQを出してくれて、境界領域知能だと言われました。知的障害まではいかないグレーな存在です💦
ADHDや自閉症はクリニック等でなければ診断されないと思います。心配でしたらお近くのクリニックに予約を取ってみてはいかがでしょうか。

  • コッシー

    コッシー

    そうなんですね。実はうちも習い事の関係で、IQを調べたことはあるんですが、寧ろ高かったんですよね。すみません自慢とかじゃなく、寧ろそれも心配のタネで、特定の領域だけ異常に高かったのと、普段の集団行動苦手な感じから、やはり能力のでこぼこが激しい感じがしてて…。やはり一度療育で聞いてみようと思います。

    • 10月9日