女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育手帳お持ちのかたいますか?? 今度、療育手帳を取得するため児童相談所に検査を受けに行くのですが、検査の時は子どもだけ部屋に入りますか?親も部屋に入るのでしょうか? 下の子を連れていっていいのか悩んでます🤔
今日3歳健診でした。 1歳半から言葉の理解が遅いことで引っかかっていて 今日も2歳くらいの理解度だと言われました。 積み木をまねっこしてね!と言うと まねっこの意味が理解できてないので、まねが出来ず 前から家でも積み木や折り紙など ママのまねっこしてね!と言っても…
松山市(愛媛)で、療育に通っています。 普通学級の幼稚園を、探しています。 こどもの発達の程度にもよると思いますが、療育に理解のある幼稚園など、なにか情報ご存知でしたら教えてください。
娘の発達について不安なので相談させてください。 今1歳9ヶ月で言葉が少ないです。個人差があるので気にしていなかったのですが、保育士さんにも言われて気になり出しました。場面転換も苦手、子供の人数が多い日は泣くことが多く、興味のあるものを見つけたり、人の少ない教室に…
私立幼稚園に通いながら 療育に通ってる方いますか? やはり公立幼稚園がベストなのでしょうか?
1歳9ヶ月で療育に通われてる方いますか😔? 通っている理由も合わせて教えていただきたいです!
療育施設に通っていて、働いているママさんいられますか?(´;ω;`) 朝にも質問したのですが、職場と相談しても、週2でいいから仕事を続けて欲しいと言われてしまい、仮に週2だとすると月に8日間の勤務で、保育料二人分と療育施設でかかるお金を考えると厳しいと話をしました…( …
発達障害について・・・ 今療育に通ってます。 療育に通いだして5ヶ月位なんですが良くなる所か悪くなってる気がして・・・ 通いだした時は落ち着きなくて言葉が遅めだったので通い始めました。 クラスに色々な子がいて人のおもちゃを取ったり押したりする子もいます。 うちの息子も顔…
お子さんを療育でリハビリに通っているママさんは、お仕事されてますか?(´・ω・`) 今、子供達保育園で、私は扶養内パートをしています 来月からリハビリ開始と検査を2つやる予定の長女ですが、施設の場所によっては送り迎え必須(2つあって、1つは送迎あり、もう1つは自力で送…
1歳11ヶ月、今日発達検査を受け、言語機能は1歳レベル、認知機能に至っては9ヶ月レベルと診断されました。 もちろん遅れは分かっていたし、覚悟もあったけど9ヶ月って⋯。グサリと胸が刺された感覚でした。 生まれつき片目がほぼ失明状態+反対もド近眼らしいので先生からは「目の…
すいません、弁当のセンスがまったくない私にアドバイスを! 来月から療育いくのですが月一でお弁当を作らなきゃいけなくて、おかずについてこれいいよーとかあれば教えてください😭😭 なんとなく冷凍に頼れなさそうなので💦💦 あと1歳3ヶ月ぐらいの子だとベビーフードのお弁当はな…
療育通われてる方いますか❔ どんなことをやるんでしょうか❔ 今日発達相談で療育を薦められ、 行くことになりました💦 病院なのですが😵
大阪に詳しい方教えてください! ゴールデンウィークに夫 私 子供3人で 初めて大阪に行こうと思っています 子供は小6 小3 1歳1ヵ月になる頃です 小3の子が障害があり療育手帳持参で ユニバーサルスタジオジャパンに行こうと 思っているのですが 手帳での割引パスは 現地でしか購…
自閉症かもしれない10ヶ月の息子がいます。 上に3歳のお兄ちゃんがいます。 心が折れそうで毎日涙が出ます。 まだ小さいので療育施設には入れずに、病院で様子見をしています。 何をしても反応がなくて、私は全く必要とされていません。 オムツなど最低限のことをしていれば、ひ…
お子さんが発達障害と診断された方に教えて頂きたいです。 ご家庭の中で生活をするにあたり、育てにくさや大変に感じる部分はありますか? また、外(集団や公共の場など)ではどうですか? うちの子(2歳半)は今 発達の気になる子の教室に行っていますが、その中でもずば抜けて…
自閉症、知的障害について質問させて下さい。 3歳5ヶ月の男の子が居ます。 小さい頃から目線が合わなかったり、言葉が未だに全然出なかったりして、自閉症だろうと思っていました。 市の心理士さんに検査してもらい、3歳時点で言葉の発達が一歳半、全体的な発達は1歳後半と言わ…
療育の学校は2歳からでも入れますか?? 療育にお子様を通わせている方教えていただきたいです。 言葉の出が遅いので入れたいなと思うのですが…。
療育手帳持ってるお子さんお持ちの方居ませんか?
言葉の遅れについてです。 2歳3ヶ月の男の子を育てています。 言葉が遅れていて、パパしか意味のある単語が出ていません。 それも主人に向かって呼びかけるのではなく、写真や半年以上前に家族で行ったお店を指して言います。 先輩ママさんに相談すると、 「男の子は遅い。うち…
今更だけど 長男、もっと抱っこしてあげよう!! 振り返れば 長男はめちゃくちゃパパっ子&じぃじっ子で 旦那も長男を溺愛してて 出かける時とかは常に旦那が抱っこ。 義両親と出かけたら 義父が抱っこ。 次男妊娠してからは 妊婦ということもあり、 なかなかめいいっぱい抱っこ…
風邪薬について。 先週、息子が咳をしていたので病院へ。 熱はなく、風邪との診断でした。 咳止めシロップを5日分処方してもらいました。 飲みきった今、少ーしだけ咳が残っています。 こういう場合、みなさんどうされますか? 咳が止まるまで、追加で処方してもらいますか。 …
療育ってどんなリハビリをしますか?
療育手帳お持ちの方、療育手帳ってどのような手順でどこで交付してもらいましたか? 療育に通ってるのですが(今月で終わり。来月から放課後デイに通います)それだけで療育手帳交付してもらえるのでしょうか?
療育の入園式「幼稚園」スーツかワンピースかで迷ってます! 皆さんどんなの買いましたか? 参考までに差し支えなければ写メ有り難いです♪ ちなみに、ズボン派です笑
こんばんは!いつもお世話になっております。 来月4歳になる息子がいるのですが…。。 最近子育てに悩みと疲れが出てきちゃいました。 お風呂一緒に入るときに前までは言うこと聞いてくれ入ってくれたのですが 今じゃ無視をされおもちゃで遊びはじめて ふざけて 言うことも聞いて…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…