
コメント

cuocou
息子がそうでしたが何も大変なことなかったですよ😊
幼稚園の理解度によると思います💦

退会ユーザー
まだ、予定はないですが私立幼稚園希望です
併用かは幼稚園に判断してもらえればよいかなぁと
公立だと仕事出来ないので、今のとこは考えてないです
-
タルト
ありがとうございます
- 3月14日
cuocou
息子がそうでしたが何も大変なことなかったですよ😊
幼稚園の理解度によると思います💦
退会ユーザー
まだ、予定はないですが私立幼稚園希望です
併用かは幼稚園に判断してもらえればよいかなぁと
公立だと仕事出来ないので、今のとこは考えてないです
タルト
ありがとうございます
「公立幼稚園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
タルト
ありがとうございます
発達障害の可能性があっても
私立幼稚園はいけるのですね
cuocou
本当に幼稚園次第です!
なかには障害児の診断書を出せば補助金が降りるのでそれ目当てで受け入れるだけ受け入れて放置したり、ずっと年少のままいさせたりする園も少なくないです。
何度も何件も見学に行って見極めるのをオススメします。
私立の方が融通が効いたりするので私立の幼稚園にしました😊
cuocou
ちなみに息子はADHDと高機能自閉症ですが、行事にはみんなと同じように参加させてもらえましたし、楽しく通わせてもらいました🙆♀️
タルト
え?補助金とかあるんですか?
知らなかったです
今から4月入園は無理ですよね?さすがに
タルト
療育はどれくらい通われてましたか?
週一くらいですか?
cuocou
補助金幼稚園に入るんです!障害児みるんでお手当くださいーみたいな感じで!
定員割れしている場所は大丈夫ですよ!人数が少ない方が手厚くみてくれますし、あまり人気のマンモス園はおススメしません💦
療育は週一でした😊
園にも伝えてあったので、特に何か言われたりはありません!
タルト
ありがとうございます
そうなのですね
4月まで
2週間!
さすがに無理かな?と悩んでます
私立には入れないと完全にあきらめてました!
あまりにも急すぎますよね
年長からの一年だけもかわいそうですよね?!
保育園だと
昼寝中に起こして!になるので
悩んでました