女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年長の息子が、自閉スペクトラム・ADHDと診断されています。 コロナの影響で、保育園の担任の先生となかなか話すことができなかったのですが、 最近話ができ、先生からも療育に行って底上げするといいと言われました。 早速明日、施設の見学に行く予定です。 施設の方にこうゆう…
2歳での療育について。 今から民間療育に通うか、3ヶ月後から市の親子教室を待つか悩んでます。 早くから療育に通って良かった点悪かった点なども聞きたいです。 2歳2ヶ月の発達に遅れのある子供がいます。 市の発達検診では様子見となり、秋から親子教室に通う予定です。 ただ…
自閉症で人との関わり方が下手な子って将来どうなるんでしょう… ずっと発達を心配している娘。 2歳になって市の発達検査を受けたところ、知的な遅れは無いが自閉症の可能性はある、という結果でした。 目が合わないとか、クレーン現象とか、逆さバイバイとか、その他よく聞く自…
心中、書かせて下さい🙏2歳10ヶ月の息子、発達・言語遅延と自閉症スペクトラムの疑いがあります😢 年々少で幼稚園入園しました。療育2日と幼稚園3日の併用してますが園より療育日数を1日増やして欲しいと言われました💦予想通り目が離せない状況らしいです😓あと幼稚園は療育が出来…
3歳3ヶ月の息子のことです。 6月から幼稚園に通いだし、そのうちの週一は療育に9:30〜14:00まで通いだしました。 今の息子は落ち着きがなく、遊びを中断させられると癇癪がひどかったりするのと単語しか話さないので会話できないです。 どのくらいで言葉を話せるようになるの…
自閉症スペクトラム 来年 小学校入学を控えてます。 同じ障害があるママさん。学校選びどうされましたか?普通学級は、大変ですか? 学童は、通うこと出来てますか? 不安 心配がたくさんです。アドバイス下さい💧 (落ち着きがなく、発語レベルは3歳位で言語教室と療育に通わ…
昨日1歳半検診で、市から医療機関で受けるように通知が来たので近所のかかりつけ医で見てもらったのですが…ん?と思うことがあって… 娘は歩き始め11ヶ月、〇〇どれ?の指差し、積み木、ゴミポイして、〇〇とって来て、も問題なくできるのですが、意味ある言葉3つ出ているかがで…
療育手帳、児童扶養手当申請方法を知ってる方に質問です!! 預金通帳の写しが必要との事ですが、旦那がお給与を振り込まれる通帳と旦那名義の通帳の2つがあり、旦那名義の通帳に私としては振り込まれるのであれば振り込みしたいのですが…お給料が振り込まれる方の通帳を提出し…
これから療育の 親子通園なのに、、 動悸がしんどい💦💦 熱とかはないし 動悸以外は元気やから 問題ないんやろうけど😭 やっぱり循環器内科とか 行くべきなんかな💔
お子さんを療育に通わせながら、習い事もしている 方はいらっしゃいますか? (していた方でも結構です) どのような習い事をしていますか? そして、その時のお子さんの様子はどうですか?
んぁあああああああ。 不安感がぬぐえない。 やばいやばい。 強い不安感と目眩は21:00ころから21:30頃までだったのにその後緩やかな不安感とモヤモヤ。 強い不安感ないのに緩やかな不安感!! なにこれ初めての感覚。 初体験すぎて対処法が分からない。 なんだ。何…
息子が2歳検診で落ち着きのなさと、他人への興味のなさを指摘され、デイサービス(療育)に通うことになりました。 私自身たくさんデイサービスを調べて、いくつも見学に行き、とても良さそうなところを見つけたのでそこに通うことを決め、来週契約をしに行きます。 これからの息…
同じくらいの年齢のお子さんがいる方 同じような感じだったって方 アドバイスください...。 元々一歳半検診で発語の遅れ、言葉の理解の遅れ、指さしをしない事を指摘され 親子教室に半年間通い、今月から療育へも通っています。 指さしはするようになり、まだ2語文は出てませんが…
大分市です。 2歳8ヶ月の息子はまだほぼ言葉が出ません😓💦 保育園の先生にも療育を勧められたこともあり、 療育を受けたいと考えているんですが どこがオススメでしょうか?? フルタイムの仕事をしているため、仕事を休んで通うことになるのかな?と思っています。 ちなみに2…
療育に詳しい方アドバイスを頂けると有難いです💦 年少で療育園と幼稚園の両方に通っています。 2歳半で発達障害疑いと言われ、最近他の病院でグレーと言われました。 2歳半から療育園には通っています。 とにかく刺激に弱くお友達の真似ばかりします。 療育では注意や叱る事…
保育園の事で質問、相談があります。長くなりますがよろしくお願いします。 今4歳の息子が年少、1歳の双子の娘が1歳児クラスで同じ保育園に今年から通っています。今求職中で、1歳は6月中に仕事を探さないと退園だったのですが、市役所に相談したらコロナの関係で7月まで伸ばし…
定型発達の子でも、こだわりや気持ちの切り替えができない場面ってありますよね。 むしろそれが子供らしさというか。 息子が自閉症なのでもちろんそういう特性に溢れているのですが、 療育に通っていると周りの子達ほどこだわりは強くない?と思うことが多いです。 活動の切り替…
近所の幼稚園の遊ぼう会に参加してみたけど 息子には厳しそうだな😭 楽しそうにはしてるけど常に先生が付きっきりになってないと危なかっかしい感じ。 多動が…とか周りに危害が…とかじゃないけど、 1人じゃ何も出来なかったり、気になったものめがけて部屋を脱走しようとしたり…
幼稚園や保育園に行かず療育のみに通ってる方に質問です。 何歳の時から通ってますか? あと週に何回通ってますか😀?来週療育のための面談と初診なので参考にさせて下さい。
幼稚園や保育園、療育など、上の学年のママ達にはやはり先輩ママという感じで、ペコペコしないといけないですか…? 先日 療育にてこんなことがありました。 1年目は親子で療育に参加し、2年目から母子分離になります。その為2年目のママ達が子供と離れている時間に、役員のお仕…
4歳の言葉が遅い娘との会話が疲れます… 今も長袖のパジャマを着だしたので 「暑いから半袖着て」とパジャマを差し出したのですが「ズボンがいい」と言いながら泣き(意味がわかりません) お風呂で「何がいいですか?」とお店やさんごっこをし始めたので「ジュースください」と…
昨日は久しぶりに友達のお店行って楽しかった😆🎶 今日は療育だったけど、いつも8時起きの娘が6時半起き💦そして8時過ぎから行くと騒ぎだし、「9時半からだし、まだ早いよー」となだめてたけど、癇癪が酷くなってきたので、8時半過ぎに療育到着。 療育時間中もキーキー癇癪起こし…
2歳の息子が、発達障害のグレーゾーンであることが分かりました。 育児をする中で、私自身、息子とのやりとりに違和感があったためやっぱりか。。という感じでした。 具体的には目が合わない、指差ししない、指示が通りにくい、名前を呼んでも振り向かない時が多い、クレーン現…
障害児、発達がゆっくりなお子さん、リハビリが必要なお子さんの療育はいつぐらいから通わせましたか?
長文なので興味のある方だけ読んでください。 我が子が自閉症かもしれない。 ただの癇癪もちかもしれない。 毎日毎日大きな声で喚かれて 本当に嫌になる時があります。 少し前まで、グレーゾーンということで 療育施設には通っていました。 今はコロナもあり通っていません。 …
先月から保育園に通いはじめた、2歳1ヶ月の男の子です。 息子の言葉が遅い事を気にして、一歳半頃療育の予約をとり3ヶ月に1回診察を受けています。 保育園に通いだし、単語が増えてきましたが二語分はまだ喋りません。 こちらが言えば、オウム返しでは言えますが。 そろそろ次…
1ヶ月前に仕事を辞めて無職の旦那。 私は掃除が苦手で毎日しないんですが、旦那に家汚すぎ掃除しろ。って言われてイライラしてしまいます。 私は娘の療育や保育園の送り迎えをしてます。 旦那は食っちゃ寝食っちゃ寝の繰り返しです。 掃除をなかなかしない私も悪いですが家に…
療育についてです。 2歳3ヶ月の娘がいますが、まだ単語しか言えず2語文は言えないないため保健師さんに相談しています。 来週心理士さんと話して今後どうするか(療育へ通うか、様子みるか)相談することになりました。 私がそう決めた理由は ○秋に2人目が産まれるため、そし…
私は今年35歳で、5歳の息子がいるパート主婦です 旦那は今年で42歳になります。 息子は未熟児で産まれ発達外来に通っていて 少し前に精神発達遅滞と診断されてます。 今月から療育保育園に通っています。 息子の為に出来ることをして息子を一人前に育てようと思っていますが …
下の子の発達検査思ってたより早く受けれることになった! 療育もデイサービスも頑張ってくれてるから少しでもいい結果が出るといいなぁ☺️←まだ受けてないけどw
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…