女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4歳9ヶ月の長男の発達が気になります 毎日よく分からないことをずっと叫んでいます あんくるたな~ ろくででかさ~ とかをよく言っています 言葉も言い間違いが多く、何度教えても ほっぺ→へっぽ つかまえた→つまかえた と言ったり… さらによく忘れたと言います🙄 今まで何…
のびのび系の幼稚園とお勉強系の幼稚園の違いについて。 質問失礼いたします。 現在4歳11ヶ月の年中の息子がおります。発達がやや遅め、また早生まれでもあるため、無理の無いようのびのび系と噂の幼稚園に入園させました。(幼稚園自体がのびのび系と宣伝しているわけではありま…
息子は壁や塀を叩くのが好きです。 自傷行為ではなく、微妙な音の違いや触感を楽しんでいますが、集中し出すと長いです。 あと、壁に沿って壁に顔を向けながら往復走り続けます。 壁と顔の距離は10〜15センチくらい…スレスレ 似た感じのお子さん、いらっしゃいますか? 言葉の理…
自閉症スペクトラム(グレー?)で療育通っています。 4月から申し込んでいた療育に空きが出て追加になり、平日が幼稚園3日療育2日の通園になります。 ただ、ここ半年の空き待ちで今通っている療育のおかげなのかかなりの成長があり、もしかしたら年中あたりからは幼稚園だけでい…
1歳半から言葉の発達に遅れがみられ、 現在発達相談を受けている子を育てています。 性格、心理的な要因が強く様子見をしている状況で 特に療育が必要とは言われていません。 このたび事情で引っ越しを考えることになりました。 発達に遅れがあるこどもを育てるにあたり どのよ…
疲れました😭 お遊戯会とかが苦痛なママいますか?? うちの子周りの子よりも全然できてなくて毎回お遊戯会行くの私が嫌なんです。。ADHDっぽくて療育には月①で行ってます。幼稚園の先生もかなり熱心にはやってくれているのですが、正直それをみるの辛くて😭💦
新型K式発達検査で数値が41は 重度の知的障害なのでしょうか?昨年11月.長男が3歳3ヶ月の時の検査結果です。 その時クリニック側からは 具体的な病名などは聞かさらずに、母子通院での療育を勧められ、週2で通ってましたが、他の医療機関でも発達検査を受ける為に 紹介状を書…
「最初の文字は?」この質問に答えられない、または答えられなかった4歳前後のお子さんいらっしゃいませんか😢「りんごの最初の文字は?」など。 幼稚園から指摘を受け何度も教えているのですが、どんな教え方をしても理解してくれません。 以下のことは試しました。 「何個目…
もうすぐ3歳で宇宙語炸裂なんですが、ゴミ箱にぽいして!といえばポイしたり、お出かけ行くよと言うと手を繋いで玄関行ったり、一緒について来てと言うと手を繋いでくれます。 でも、あれとって!などは出来ません💦 🍅大好きで冷蔵庫に手を引っ張って欲しいアピールをします【クレ…
知的障害の診断が降りてる場合、普通の小学校への入学は難しいですかね? 3歳6ヶ月の長男が、昨年11月の発達検査結果で知的障害の結果がおりてました…。言葉がまだ出ておらず、2歳7ヶ月からデイサービスを利用し、昨年4月からは幼稚園の2歳児クラスにも入れて 毎日通園してお…
療育園に通われている方、給食代や教材費は受給者証の上限金額とは別途で払っていますか? 受給者証には4700円と書いていたのですが、通うことになる療育園は給食代、おやつ代合わせて1日400円、教材費月1000円かかります。 更に電車で行くので毎月定期代7000円かかります。 4…
先月3歳になった息子がいます しゃべりません。保育園でも指示が通りにくく、集団生活からはずれ、保育士が一対一でつくこともしばしば。 発達センターに行き、療育が必要と言われました。 今いる園もこのままだと厳しいということで、転園希望を出しました。 今日はかかりつけ…
保育園での加配 1対1でつけるには特児が必要。夏の申請でおち、手帳も落ちた。 上の子には今、複数対1で加配がついてるが、園的にそこまで困った感がない。 療育の先生からは、1対1でついたほうが絶対いいて言われ、旦那もその気だけど、私的には特児をとってまでいらない。…
自閉症スペクトラムのお子さんがいる方にお聞きしたいのですが、療育は何年通いましたか? うちの子は3歳で自閉症スペクトラムと診断されて年中から療育に通わせたかったのですが療育が今年度はもういっぱいで年長さんから通わせる事になりました。 1年だけしか療育に通わせら…
Eダンスアカデミーのマネして あーい? って言いながらポーズしてた息子が可愛すぎてしぬ やっぱり息子には音楽かな! 療育でもそっちを重視してもらうようにお願いしよう!きっと伸びる!
発達障害があり療育に通ってる子どもさんがいらっしゃる方、幼稚園選びはどのように進めましたか?
子供が療育教室に通いながら保育園に通っています。 療育教室の責任者の方が入園前からなんだかおかしな人だなっ責任者の方の割に無神経に言動されるなと違和感を感じながら我慢しポーカーフェイスで笑顔で通わせながら、その先生に接しています。 先日、その責任者の方がうちの…
言葉がまだ出ないお子さんを持つお母さんに質問です! うちの子はまだ言葉があまりでません。 アンパンマンを「あんぱ」 パパを「ぱ」 おちゃを「ちゃ」 アップップーを「あっぷ」 などです。 意味はどことなく理解してるものはあります。戸を閉めてきてくれたり、お座りとい…
療育に通っている方に質問です。 療育に通うまでの経緯や、診断の有無、何歳から通っているのか、、、 良かったら教えて下さい。
批判はご遠慮ください。 今まで育てづらいと感じ続けていた長男。今日発達検査を行い、軽度の自閉症ではないかと言われました。 診断がないと療育は通えず、療育に見学の予約を入れ、日時の返事待ちです。 現在3歳4ヶ月で、言葉が2歳半、知的、体力は月齢並み、コミュニケーショ…
カテゴリー迷ったのですがこちらで質問させていただきます。 語彙力がなくて皆さんの力を貸してほしいです 恥ずかしい質問なのですが、、 娘が1年間療育(親子で)に通い来月で卒業になります クラスのママさんとミニメッセージとプレゼントを渡そうってことになりました そこで…
上の子が言葉がなかなか出てこなくて保健師さんに相談して療育を紹介され行ってきました。 自閉症のグレーかな? でした… 今年の4月から幼稚園です… なんともいえない状態です😭😭 今後はどのようにしたら良いでしょうか?
愚痴がほとんどになります… 数ヶ月前息子の多動多言、危険行動などが目立つことを市の相談員の方に相談したところ発達相談室にいき、臨床心理士の先生などにみていただきADHDと言われました。 今後ちゃんと医者に行き診断書をもらう形です。 周りから見たらほんとに普通、ただ…
お世話になります。 娘が運動面が検診にひっかかり 発達支援センターにいくことになりました。 明日まずは診察で、それは乳児医療で 無料みたいです😭💦 療育などに通うとなれば費用どのくらいか わかる方経験ある方教えていただきたいです。 明日説明あるんだろうとは思いますが …
発達障害かもしれない息子がいます。 去年の春から療育に通い始め、3か月くらいで親から見たらすごく成長したと思います。 けど、今日療育の先生から呼び出されて話をしました。 やっぱり成長が遅いと言われました。 言葉だけなら個人差があるからこのままでもいいんだけど、…
療育の成果はいつでるんだろう… 3歳の息子を見ていると、将来が真っ暗です。
2歳1ヵ月の娘がいます。 昨年から言葉の遅れや発達に対して、12月に自閉スペクトラムと診断されました。 早めの療育を始めてます。 最近は声を出すようになったり、目線をあわせる等と増えてきました。 親の焦りや心配が強いのか、話せるようになるのかな、これから将来は…と考え…
来月で3歳の息子です。 児童館や習い事など他の子とは違う行動を取ります。(みんなはお母さんと座って一緒にやるのに息子は走り回ったり)思い通りにならないと物を投げたり自分が大事なものも床に叩きつけます。お絵かき、ぬりえがあまりできません。切り替えも上手くできません…
もう心折れそうです。 0歳の頃からずっと娘に違和感や育て辛さを感じており、どこに相談しても1歳半までは様子見と言われてきました。 1歳半健診を受けて、心配な要素のある子が通う親子教室に参加できることになり、今日が初日でした。 9人の子がいましたが、その中でも明らかに…
昨日くらいからまた我が子の成長を気に留めてしまいました。 バイバイしない、パチパチはたまに、話さない。ママももちろん。指差ししない。この頃、物を並べる(おもちゃ) もうすぐ2歳、なんでかな?ってずっと思ってしまっています。 ダメだ。我が子が生きてるだけでいいのに…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…
七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?