※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
satok
子育て・グッズ

3歳6ヶ月の息子は療育中。幼稚園はヨコミネ式で勉強・スポーツが濃い。転園検討中だが、泣きながらも慣れてきているため、転園の必要性に迷いがある。

3月生まれ年少3歳6ヶ月の息子についてです。
発達グレーで療育に通っています。医師の診断はまだ先です。
幼稚園入園間近の3歳児検診の時に発達や行動面に不安があり相談した所、療育施設を紹介して頂き併用で通っています。
幼稚園はヨコミネ式を取り入れているので勉強、スポーツバリバリです。
なぜそこの幼稚園に?って感じで療育関係者の方は皆んな苦い表情です。


皆さんなら年中からでも療育や発達障害に理解のある幼稚園に転園させますか?

毎朝離れる時に泣きますが切り替えは出来ているみたいなのでせっかく泣いて癇癪起こしながらも慣れてきた時に転園は勿体無いと思ってしまうのと、逆立ち、ブリッジ等体を動かすのが好きなのと幼稚園の先生に相談しても特別大変な事は無いみたいなので、このまま行けるんじゃないかと迷います。
親の私が何を目指しているのか、どうしたいのかと自分目線の考えばかりで自己嫌悪です。

今が1番大事な時期で自己肯定感を低くしない為にも転園させた方が本人の為にも良いのに決心がつきません。



コメント

mama

周りのお友達とも上手くやり勉強やスポーツも周りの子とあんまり変わらないくらい出来てるならいいんじゃないですかね?
幼稚園も別に大変そうにしてる訳じゃないなら
今のまま通わせててもいいとおもいます!
お子さんも慣れてきてるなら今のままの方がいいんじゃないですかね?

はじめてのママリ🔰

本人がやりたくなくて泣いてるとか、その場にいられないとかでなければ無理に転園する必要はないのかと思いました🤗
まわりのお友達を見て「僕もやってみる!!」となるのならむしろいい影響なのかなと✨

  • satok

    satok

    朝は怖い行きたくないと毎日泣いていましたが帰りは元気に楽しかったと帰ってきます。慣れるまで癇癪や奇声わざとお漏らしをしたり大変だったので余計環境を変えたくないと私が思っているのかもしれません。勉強は一つ下の学年の従兄弟が平仮名を読めるようになったりと遅れはあるかも知れ無いです。縦割り保育なので年上のお兄ちゃんお姉ちゃんに面倒を見てもらい加配の先生は付いていませんし他害は無いみたいです。
    なので、このまま転園させずに頑張ってもらおうと思っていたのですが来年度からお世話になる療育施設が今の幼稚園にはお迎え行けない、転園させる幼稚園なら行けると言われ悩んでましたし、今の幼稚園をあまり良く思っていない印象だったので…転園させようかまた悩み出したのです。願書配布までもう少しなので。

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園へのお迎えが必要なのですか??幼稚園後に療育施設に通われるということでしょうか??私が無知で申し訳ありません😭

    縦割りなのですね!
    ヨコミネ式とのことですが、年中や年長になると結構高度な活動になるのでしょうか??

    • 9月18日
  • satok

    satok

    放課後デイとして使うので幼稚園にお迎えに行ってもらい、遊びや個別療育などカリキュラムをやり自宅に送ってもらいます。

    今年はコロナで軒並み行事が中止になったので本当判断材料がなく更に迷ってしまってました。

    発達障害とか無知で息子は体力が有り余って落ち着きがない等問題行動を起こしていると私が勝手に思い込んでいたので体をたくさん動かしたり、勉強系のキッチリした所での指導が落ち着かせるのには良いと思ったのですが、家での顔とは真逆の息子には辛いかも申し訳なかったと思うようになりました。

    ドリルで読み書き、ブリッジ、倒立、水泳、ピアニカで絶対音感を付ける、レスリング、回りが出来ると競争心が芽生えて、やる気にさせる等で出来ない子には辛い課題になると思いますが、息子は急成長しました!

    毎朝泣くので私は発達グレーの息子に何を求めてるのか考え直した時に勉強や体操ではなく、転園先での遊びから学ぶ人間力の方が息子にはいいのでは、と今更ながらまた迷い始めたのです。

    私の判断で掛け持ちで療育に通ったりで混乱させてしまってやっと落ち着いてきたのにまた転園になると本当に申し訳無いけども発達障害に理解がある園なので今よりは辛く無いかも、順応してくれるはず、転園しても後悔はしないはずと堂々巡りです。

    私の中で答えは決まっているのに、後半年は今の園に通いもっと慣れている時期での転園なので、毎朝泣きながら頑張って通っている息子への罪悪感で悩んでいるのかもしれないです。
    長くなりましたがお話し聞いて頂きありがとうございました!乱文で失礼しました!

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございました!
    転園の方が良いと、気持ちは一応決まっているということで良いでしょうか??
    たくさん息子さんのことを考えてますし、息子さんも頑張っていてすごいですね!✨

    特殊な幼稚園だと得られるものも多いですし、やることが高度になったときに辛くなる子がいることも事実ですよね。。みんなが、悔しい!頑張る!と思えるなら良いのですが。。
    転園したとしても、この1年で息子さんが学んだ「難しいけど頑張ってみよよう」「みんなと一緒にやってみよう」「幼稚園行ってみたら楽しかった」ということは決して無駄にはならないのかなと思います☺️
    新しい環境に苦手さがあるようなので、転園がまた新たな試練となって息子さんを成長させてくれると捉えても良いのではないでしょうか!

    • 9月19日
deleted user

年少4歳、同じくグレーゾーンで療育通ってます!
そして同じく入園決定してるけど入園前に疑って動いて判明です😅
私立幼稚園で勉強遊び両方普通にって園だと思います。
正直最初はかなり迷いました。
6月から通ってますが、怒られてしょんぼり、友達ともトラブル、行く前も帰ってきてからも楽しくないとしょんぼり…
何かあれば夜泣きが酷くなり、朝は泣き叫んで行きたくないと訴える。
可哀想すぎて😭😭💦
頑張って1ヶ月通い夏休み、そして夏休み明けて現在…
先生も集団行動出来てるし凄い成長してくれてますと凄く褒めて下さり、本人も毎日楽しいと言ってくれてます!
私は本人が楽しんで通ってくれるのがまず第一で、あとは本人が周りについていけてるか、幼稚園も対応に困ってないか、この辺りで考えてて…
なので様子見でいこうと思ってます!

  • satok

    satok

    今後も幼稚園+療育を併用する予定で相談員として付いてくださる施設では、今の幼稚園には迎えに行けないけど転園する幼稚園なら迎えに行けると言われています。
    私は育児が下手で客観的に子供を分析する事が出来ないので、子供に対する対応や今後の就学や進学等長い期間で専門的に助言して貰える相談員さんと繋がっていたいので…転園は必須かなとか他にいい方法が無いかなとか転園するなら今しかないので願書配布する10月までに決断しなきゃとか優柔不断すぎて嫌になります😭

    • 9月18日
りんご

同じ状況で転園を検討してます。
うちは今満3歳で入園してて来年からはは年少になりますが、10月の願書提出までには決めなければと思ってます。
せっかく慣れてきたのに転園させるなんて可哀想とか色々と考えてしまいますよね💦

私なら園が特別大変なことがなさそうだったらこのまま通わせてみるかもしれません。

  • satok

    satok

    もしかしたら年中になったら差が開いてくるかも、そうなった時に転園では遅いとか、まだおきてもいない先の漠然とした不安でどうして良いのか分からずプチパニックです。
    こんな調子なので、夫婦でも意見が合わずどんどん不仲になっていきます。
    旦那とは意見や理解が違いすぎるので頼れませんし、喧嘩になり私も障害者だと思うと言われました。

    • 9月18日