※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凪
ココロ・悩み

自閉症の娘が奇声や癇癪、独り言で困っています。療育が効果的か不安で、将来も心配です。絶望的な気持ちです。

本当に気味が悪い…
一生このままなのかな…

自閉症の娘、1日中ずっと独り言、歌、変な声出してる。
普通の子の独り言や歌とは明らかに違う。
気持ち悪い。
言葉が出てきて最初は喜んだけど使い方おかしくて全く会話にならない。
なのに1日中一方的な要求ばっかり。
こちらの声かけには無視。
虚しい。
少しでも娘の意に沿わないことがあると奇声と癇癪。
そのポイントがめちゃくちゃ些細だったり意味不明で、いつスイッチ入るか分からなくて自分の子なのにビクビクして接してる。
私は娘の奴隷?
こういうのって療育受けても改善しない気がする。
そもそも、療育を受けられる状態でもない気がする。
奇声癇癪で療育にならなさそう。
何も吸収しなさそう。
療育って受動的な子なら効果ありそうだけど娘みたいな子って無駄なんじゃない?
相談した人皆から「今が一番大変な時。必ず成長する、ずっとこのままじゃないから」って言われるけど、療育受けてきても大きくなっても奇声や癇癪、独り言が治らなくて死にたいって言ってる親、ネットで沢山見る。
これから体が大きくなってきたらますます奇妙になってやることも酷くなるとしか思えない。
希望持てなくて絶望しかない。

コメント

deleted user

独り言ってどんな内容ですか?

  • 凪


    一人でウロウロしながら、「ママにちょーだい、パパにちょーだい、せーかい!せーかい!アハハ アハハ」とか壊れたラジオみたいに歌のワンフレーズ連呼してたりとか、意味不明な宇宙語とかです。

    • 9月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子も同じですよ!
    2歳半ですが言葉以外に宇宙語も喋りますよ!
    ごにょごにょ言ってたり独り言もたくさん言いますし、いきなり一人で何かにツボに入ったかのように笑い出したり。
    会話?みたいな独り言もします。奇声も癇癪もあります。日に日に自我とイヤイヤと癇癪はひどくなっていってます〜。でもそれで発達を疑ったことはないんですが。でも、、言葉じゃなくてこだわりが強い所やその他でかなり気になって近々発達障害の相談に行く所です。


    自閉症とは専門家の方に言われたんですか?

    自閉症との事ですが

    • 9月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ↑最後一行は余分な打ちミスです💦

    • 9月17日
  • 凪


    専門医の受診は数ヵ月後です。
    私自身が自閉症を疑ってて、それ前提で相談すると(保健師、心理士、発達支援センター、普通の小児科医等)から私の抱いてる不安や違和感を肯定されるんです。
    「お母さんよく分かってるね」とか「お母さんの感覚は正しい」とか。
    自閉傾向が無いとは言えないね、とか。
    発達相談しても、結局は確定診断ができる立場の人以外は当たり障りのないこと言って様子見とか、3歳になったら専門医に、とかばっかりです。
    うちもこだわりありますし、衝動性、他害、物を投げる、他の子と係われない等もあります。

    • 9月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちと全く同じですよ。
    お母さんが子供の自閉症を疑っている事を否定せず肯定する&専門家しか判断できないと言います。
    そりゃあそうですよ
    専門家以外の人間が、この子は自閉症です、なんて誤診はできませんからね。
    専門家をすすめてきたり、なだめてくる保健士さんたちは間違っていませんよ。
    もちろんお母さんも、誰も間違っていませんよ。

    とにかく専門家に見てもらうことです!そしたらすっきりするかもですが、2歳だとまだわからないかもしれないですね。
    うちら2歳半ですが、そう言われたので。
    だからとりあえず来週専門家が保健センターにくるのでみてもらう予定です👀
    自分で診断するのはまだ保留にしておきませんか?

    • 9月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ただ、焦るような気持ちになったり、疑心のままいると余計不安やもやもやになる気持ちはすっっごくわかります。ほんとに気持ちわかります。
    ここ2日くらい前から不安がさらに拍車がかかりました。

    上の子にすっごくイライラしてしまいますし、これがただの成長過程なら納得できるし、自閉症と言われればどこか肩の荷が落ちそうな気もするし。。て私は思ってます。

    ちなまに、今も隣で癇癪起こしてます

    • 9月17日
みさき

2歳3ヶ月だとまだわからないかな?
(自閉症だと確定は出来ない)
とも思いますが1番近くで
お子さんを見ている凪さんがちょっと
普通と違うかな、と思うので
あればお子さんのため、凪さんの
為に然るべき場所に相談し
療育を受けれるなら受けてみたら
良いかな、と一個人としては思います。

私の友人に療育受けてる子
数人居ますが、
(癇癪や他害が酷い子、
言葉が遅くこだわりが強い子、
など・・・)
3歳頃になったら見違える様に
変わってました!
それが成長によるものなのか、
療育の賜物なのかはわかりませんが
言い方悪いですがダメ元で
受けてみるのはアリかと・・・

  • 凪


    すみません、違う所に返信してしまいました。

    • 9月17日
凪

相談してますが、自治体の療育受けられるのは保育園でいう3歳児クラスからなのであと一年半くらいあります。
今民間の療育探してますが空きが無かったり遠くて通える場所でなかったり難航してます。
癇癪や他害が酷くても見違えるように変わる子もいるのですね…
そういう子って知的な遅れは無いのではないでしょうか?
娘は知的障害もありそうです。

凪

1日中、ママ、ママって呼んでくるけど、返事しても無視。
呼びっぱなし。
「ママ」「はい」「ママ」「なに?」「ママ」「はーい」「ママ」「どうしたの?」「ママーママー」
こんなやり取りが何十回も。
無視してもずっと呼んできます。
一体なんなの。
さっきも、冷蔵庫指して「お茶 ちゅめたい」と言うから冷蔵庫から冷えたお茶入れて渡したらゴクゴク飲んだのに飲み終わったら何故か奇声あげて怒り出したり、もう意味不明です。

ままり

大丈夫ですか?
我が家はお嬢さんとは違いますが、多動疑いで親子教室に参加しました。
出ている症状が違うのでもし不快な気持ちにさせてしまったら申し訳ありません。

毎日大変ですよね。
もちろん心配でたまらないし…不安になりますよね。
重ねて他の人には言えないけど自分の子どものこと受け入れるの難しい気持ちが芽生える事も確かですよね…
うちも癇癪が酷かったし、じっとしてられないし、親のことなんか認識しないで走って行っちゃうし何度も何度も悲しくて悔しくて泣きました。
担当してくれる保健師さんだって話なんか全然聞いてくれないし、なんなら親子教室の他のお母さんがたからも理解してもらえず酷いことされました…
だけど、息子にとって1日も早い方がわずかでも可能性が高まるんじゃないかと思って行きたくなかったけど通いました。

脳が成長する時期にチャレンジすることは無駄ではないと私は思いますよ。

もしかすると凪さんにとっての希望に添えることはないかもしれないけれどお嬢さんにとっては今のままにするよりも参加して専門家の適切な刺激を与えた方が可能性は広がると個人的には思っています。

  • 凪


    悲しくて悔しくて泣きますよね…
    毎日何回も泣いてます。
    2歳って、イヤイヤ期で大変だけど、だいぶ意志疎通や会話ができるようになって可愛い面も沢山あるし成長の過程で一時的なものだと分かってるから乗り越えられるんですよね。
    でも自閉症だと意志疎通も会話もなくて元々あった奇声癇癪が酷くなる一方でいつまで続くかも分からない。
    何を支えに毎日生きればいいのか分からないです。
    親子教室行っても辛い思いすることありますよね。
    うちも発達支援の親子教室行ってますが、他害があって、すぐ他の子叩くし物投げるし奇声で威嚇するしで謝り倒して疲弊してもう行ったらいけないかなと思い詰めてます。
    確かに、結果効果無かったとしても行かないよりは行ってみた方がいいですよね…

    • 9月17日
  • ままり

    ままり

    そうなんですよね、いつまでこれが続くのかがわからない、先が見えないのが辛いんですよね…
    親子教室に行ってはいけないなんて事はないと思います。

    周りの白い目やひたすら謝って居心地の悪さが辛いんですけどね…
    凪さんが気持ち的にしんどい時はお休みして行けそうなら行くという無理しないスタンスでもいいと思いますよ。

    • 9月17日