女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
コロナウイルス、気にしすぎでしょうか?😭 毎週1回、子供の療育グループに通ってます。 2週間前までは行ってましたが、自身が愛知県名古屋市に住んでいて感染者が増えてきたので療育グループへ行くことへ迷ってます😣😣 子供もそうですが、今妊娠していて尚更ビクビクしてしまいま…
今日、発達検査の結果をききに行ってきました。 田中ビネーの検査は平均以上で知的はありません。 しかし、園からの様子を聞く限りだと自閉症スペクトラムの傾向だと言われました。 診断名を付けるかどうかは、親次第です。 みたいな感じで、流されました。 え?こっち任せ?と思…
仕事で悩んでおります。 現在、発達グレー男子を育てております。 4月から年長になるので、作業療法言語療法(月に1回)、SST(2週に1回)、作業療法言語療法(別のところで2ヶ月に1回)を行う予定です。 現在、仕事は午後からのみ。(派遣で事務) ですが、お給料的にやっぱりもう…
2歳半で発達検査をして、自閉スペクトラム症の診断が出ました。 診断が出てから、自閉症について本などで調べたのですが、娘の特徴と噛み合わない事が多く、何も参考にならないというか…親の希望もありますが、本当に自閉症なの?と思ってしまいます。 娘は、 ・言葉が遅く40程…
息子が特定のぬいぐるみをとても大事に?しています。 そのぬいぐるみのシッポの手触りがいいようで、よく手のひらに擦り付けるように触っています。 ぬいぐるみの顔の部分に自分のほっぺたをくっつけたり大好きです。 寝る時はその子がいないと探し回ります。 なので実家に帰…
旦那の両親と同居しています。 昨日、とあることで旦那と喧嘩しました。 義母が仲裁に入ったのですがモヤモヤが取れません。 私の娘は自閉症と診断されたのですが、昨日夜泣きが酷くて何しても手が負えない状態でした。 私が娘に対して冷静な対応で入れなかったので旦那に「ち…
療育いかれてるかたいませんか? お話ししたいです
もうじき1歳1ヶ月の娘がいます。 10ヶ月検診の時に、シャフリングベビーと言われました。 最近やっっとズリバイができるようになって、膝立ちもあと少しでできそうです😭 シャフリングベビーは成長がゆっくりなことが多いよ、と言われましたが、周りの同じくらいの歳の子と比べて…
【この療育施設はどう思われますか?】 長くなりますが悩んでおりますので、どうかご意見などよろしくお願いいたしますm(_ _)m 3歳の息子は自閉症スペクトラムの疑いです。新型K式発達検査を受け、感覚と言語の分野は約1年遅れとの結果でした。診察は来月です。 元々A県に住んで…
2歳半の長男が去年の12月に療育で自閉症の疑いがあると診断されました。そのときにはもう近くの勉強系のこども園(伸び伸びすごせそうなところは断られたのと、入れなかったのでここになりました)に決まっていました。 プレに通っていて、周りの子がちゃんと言うこと聞いてるのに1…
療育と保育園、幼稚園を併用して通われている方いらっしゃいませんか? お伺いしたいことがあります。 ①お子さんが保育園や幼稚園で混乱や不安があり、続けるのが難しいなと感じられたことはありますか? ②小学校のことは検討されていますか?普通級、支援学校など。
香川県高松市の幼稚園について教えてください。4月から高松市に転勤になる可能性が高く年中の子供の幼稚園について知り合い土地勘がなく悩んでいます。 うちの子は、発達障害グレーゾーンの為、療育、言語作業療法を受け幼稚園に行ってるのですが、療育先からは、見通しがつく…
発語についてです。 1歳10か月になりましたが、まだ『あー』や『うー』ばかりで はっきりした言葉が出てきません。 もちろんパパ、ママも言えません。 1歳半検診の時、発語がなく2歳児検診の予約をしました。 ちらっと療育の話もされました。 いつ喋ってくれるんだろうって不安…
知的障害を伴う自閉症児は保育園ではなく療育園などの方がいいのでしょうか? 2歳9ヶ月の息子ですが、未だにはっきりした言葉や単語が出ず、私自身は発達障害ではないかと疑っていました。現在は保育園に通いながら、市でやっている発達支援センターの親子教室に月2回行っていま…
療育行ってる人いますか?? お話したいです!
療育に行ってる人いますか?? なんで行くようになりましたか??
幼稚園年長で、成長ってできますか?もう手遅れですか? はじめまして。少し発育が遅れ気味の息子を育てています。早生まれで今4歳ですが4月からは年長です。2歳過ぎから療育にも月に数回通っていますが、私の息子についての悩みを聞いていただける場で、療育により発育が促さ…
5歳の男の子、 美容院で暴れるの普通ですか??💇♂️ 5歳の男の子がいる方、 カットどうしてますか?? 下の子は女の子で3歳ですが 大人しくシャンプーカットできます🤔 上の5歳の男の子は、 発達障害疑惑もあって、 (療育通ってた経験あり。 毎年発達検査受けてますが、 薄いグ…
1歳7ヶ月の息子が何かしらの発達障害だと思われます。 以前から保育園の先生に指差しが無いことと言葉がまだ出ないことを指摘されていました。 先週1歳半検診があり、やはり指差しが出来ず、言葉も何も話せないので引っかかりました。 が、うちの市は療育などは無くて親子教室は…
お子様が自閉スペクトラム症の方、 病院は一つだけにしましたか? かかりつけの小児科からはお母さんが 先生と合わないと思ったら何個か 行った方がいいよって言われました。 けど何回も行くのも子供もストレスですよね。 来月から療育なのでもうこの病院だけに するか、もうひ…
保育士さんに質問です。 加配って保育園側からしたら迷惑と言うか人員の確保等の理由で申請して欲しくないなーって思いますか? 息子が発達の遅れがあり、3歳半前後の発達具合です。(来週で3歳10ヶ月) こども園に通っていて併用で週に一度、月に5回療育も利用しています。 ま…
まもなく1歳9ヶ月の女の子です。 発語がゼロです。 こちらの言うことはもう全て理解してるんじゃないかというくらい、ほぼ伝わり、自閉症の傾向も見られません。 こういう場合でも、療育に通うことはあり得ますか? 1歳半検診では、2歳過ぎても話さなかったら連絡してください…
兄弟が発達障害のひと、ふたりとも知的障害の可能性があるかもしれないのでグレーゾーンなので療育にいってます もうすぐ2歳の子は歩くのが遅かった今もヨチヨチで走れないが言葉は沢山できるから言葉できるだからこの子は障害ないと思っていたけど同じ障害でも症状はちがうだろ…
3歳の息子が自閉スペクトラムと診断されました。 昨日の発達検査で中の中程度の発達障害、3歳0か月の息子の知能は1歳11か月だそうです。 目立った特徴は見る力が強く、言葉の力が弱いといった感じで、会話のキャッチボールが苦手でマイペースさが集団行動を難しくするんじゃない…
幼稚園発表会等の行事で全然できていなくても、頑張ったねって言うべきですか? 現在年中で4歳の息子がいます。早生まれのため4月から年長さんになります。早生まれを理由にしたくはないのですが、皆に比べて色々遅いです。 先日音楽発表会がありましたが、普段の保育参観など…
療育に通われている方、過去に通われていた方、ぜひアドバイスお願いしますm(._.)m 2歳7か月の息子の衝動性が強く、言葉の遅れも見られるため発達相談に行ったところ療育を勧められました。 何箇所か見学し、その中でも信頼できそうな良い場所に出会うことが出来、4月から通う…
特別児童扶養手当を申請しましたが却下されました。 3歳B2で、自閉です。多動もあります。 理由が、日常生活に著しい制限がないって書いてありましたが納得いきません…困りごと多くて療育にも通っています。場所や物のこだわりも強く困っています。 横浜なのですが厳しいのでし…
喉頭軟化症(1歳くらいで完治)だったお子さんをお持ちの方 喋り出しは遅かったでしょうか? 2歳3ヶ月ですがはっきりと話せる言葉が無く2歳半で言葉が増えないと療育と言われています。 アンパンマンも あんぱ です。 それ以外の発育もゆっくりです。 喉頭軟化症のせいか生まれた…
4月から療育グループに参加する予定なのですが、入園式??みたいなものがあったりするのでしょうか??まだ療育先から詳細も送られてこないし、電話ではそんな話されていないのですが・・・気になりまして・・・
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…