※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐでたま
子育て・グッズ

1歳10か月の子供が発語が遅く、不安を感じています。療育の話もあり、言葉が出るのを待つしかない状況です。

発語についてです。

1歳10か月になりましたが、まだ『あー』や『うー』ばかりで
はっきりした言葉が出てきません。
もちろんパパ、ママも言えません。
1歳半検診の時、発語がなく2歳児検診の予約をしました。
ちらっと療育の話もされました。
いつ喋ってくれるんだろうって不安で
『ちゃんと言わなきゃわからないよ』って煽る様な言葉がけをしてしまう自分が嫌になります。
大人の言うことが理解していて
指差しで何が欲しいのかも教えてくれます。
◯◯持ってきてと言ったらちゃんと持ってきてくれます。

ゆっくり待つしかないんでしょうか…。

コメント

deleted user

長男も次男も2歳まで単語言いませんでした😅保育園での集団生活してたのに…😂でも2歳すこし過ぎから今まで溜めてたのを一気に出すかのごとくおしゃべりになりました😆心配な気持ちとってもわかります😔でもこっちの言っていることを娘さんちゃんとわかっているようなので大丈夫かと思いますよ✨

  • ぐでたま

    ぐでたま

    コメントありがとうございます📝

    大丈夫ですかね😅
    もう少し様子みようかな…

    • 2月23日
ママリ

うちの娘も「ふーん!」としか言わなくて2歳児検診になりました。
その時は悩んでママリで聞いたりしたのでお気持ち痛いほどわかります…。

その2歳児検診でもまだあまり単語が出ていなかったのですが、言ってることは理解しているし、喋らない喋らないとまわりに言われることが私にとってストレスだから放っておいて欲しいと保健師さんに言いましたよ。笑

その後びっくりするくらい言葉出てきて、今はもうペラペラ喋ってます😊

大人の言うことが理解していて、喋らなくても意思疎通が出来ているとのことなので、そんなに心配することないと思います🥺

  • ぐでたま

    ぐでたま

    コメントありがとうございます📝

    保健師さんにそうやって言っとくのもありですね笑
    意思疎通できてるので様子見てみようかなと思います!

    • 2月23日
さくらもこ

療育の話が出ているなら早く行けるように手続きなどしてもらってはいかかですか✨
うちも2歳過ぎであんまり話さないなら療育とか親子教室とか通おうと思ってました。
甥っ子が2歳半くらいから療育通い始めたら言葉の引き出し方とか色々教えてもらったりお喋り増えたりしていました。

ここで相談すると大抵「うちもそうだったけどそのうち喋るから大丈夫!」と言われますがそれぞれなので💦
療育=障害とかじゃないですし言葉たくさん出てきたら辞めればいいだけですし✨
不安な気持ちを聞いてくれる専門家がいるのって心強いですよ!
療育って通い始めようと思っても半年待ちとか余裕でありますから…💦
手続きとか見学だけでもできるならしておいて、半年後お喋り増えていたらキャンセル、とかでいいかと思います✨

  • ぐでたま

    ぐでたま

    コメントありがとうございます📝

    妊娠中で通ったりするのに厳しいかなぁと思ってあまり療育の話詳しくしなかったんですよね😅
    そう言うのも含めて一度話聞いてみようかなと思います😌
    話を聞きに行く勇気が出ました!ありがとうございます😊

    • 2月23日
水色

私も長男の同じような時期に悩んでいました❕
男の子だし、言葉遅めかなとは思ったのですが、1人目だから気になって💦
あやみサンと同じく、
2人目妊娠中だったし、
ホルモンバランス崩れているのか神経質になったり💦
周りの子が沢山喋っているのを見ていいなぁとも思ったり💦
でも大人の言う事は分かってくれるから、
そこは嬉しかったし、
沢山誉めてあげました❕

保健師サンには、
2歳6ヶ月位を目標⁉️基準⁉️に考えましょうって言われました。
実際、最近はどんどん言葉が出てきて、
たまに1人で歌っています🎵
周りに比べたら言葉のバリエーションが少ないかなとは思うけど、
3歳まで様子見てから療育も視野に入れてます。

まずは元気な赤ちゃん産んで下さいね♥️

みに

長男は、一歳半検診で全然喋れなかったですが、2歳半頃にはたくさんお話出来るようになっていました!
当時は心配したものですが、全然心配いらなかったです。
次男はやっぱり話すの早かったです😀
2歳前なら全然様子見で大丈夫かと個人的には思いますよ😊

⛄️💚

うちの娘も1歳半検診の時に単語0で12月に2歳検診(面談のみ)に行ってきました☺️!
言葉は本当に悩んでたのでお気持ちとても分かります!しかも女の子だし保育園も通ってるのに、、、と検索魔になってました😅
2歳頃には提出するアンケートの内容は全て問題なかったのと単語も30位は出るようになってたので様子見になりました🙆‍♀️✨
今は更に単語も増えてハッキリは聴こえないですけど歌も歌ったりしてますよ😂✨
3歳までに2語文が出てくれば〜、、、と言われてます!
その子その子で違うと思うので気にしなくても!とは言えないですが、2歳健診の時に療育の話とかも聞くだけ聞いてみてもいいかもしれないですね!

らんべる

うちの娘もあと数日で1歳10ヶ月なので近いですね😌
そして、うちの娘もそうです😭
ママやパパも言いません💦
同じく、1歳半のときに発語がないことで2歳すぎたあたりに
経過観察健診にきてと言われて予約してます。
指差しもして、○○頂戴というと
持ってきてくれたり、
おそらく言われてることはわかってると思ってます✨💦

うちの娘の場合は
運動系もベビーのころから遅くて
歩いたのも1歳4ヶ月です💦
1歳2ヶ月のときに区の歯科検診があり、
そのときに歩けないことを相談してから
療育に通ってます。
歩けるようになったので医療系の療育は半年に一度になり、
民間の療育を勧められて、
4月から週3+スポット利用で通います💦
療育の先生に言われたのですが、
保育園や集団療育がいいと✨💦
児童館みたいにたまに会う人ではなく、
毎日同じ子たちと顔を合わせて刺激を受けることがいいと言われました💦
療育は早い方がいいとよく色んな人から言われます😌
もし受給者証発行できるようなら
通うことも検討されるのはいかがでしょうか😊

  • らんべる

    らんべる

    私も最初娘が歩けなかったとき妊娠中で、
    療育なかなか通うの大変でした💦
    本当は3ヶ月待ちのところを
    妊娠中で出産間近と伝えたら
    特別にキャンセル拾いさせてもらって通い始めたんです😅

    民間の療育もほんと、どこもキャンセル待ちで😱😱
    10件くらい問い合わせました😭
    療育の世界もほんと大変なんだなと感じました💦
    もし療育考えてらっしゃるならお早めに問い合わせたほうがいいかもです💦

    • 2月25日