女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
週三回療育に通う3歳男の子のママです。おむつははずれていて夜寝る前にナプキンタイプ?のトレーニングシートをパンツにつけて寝せています 保育園ではうんちをしないみたいで、家で夜と朝にうんちをするのですが何度言ってもおまるでうんちをせず パンツの中でうんちをします…
自閉症スペクトラム、知的障がい、発達障がい 入園したての保育園で何度も自閉症の症状を 気になる所として指摘されて、お迎えに 行っても~出来なかった、じっと座らなかったと マイナス点ばかり言われて私が耐えれなくなり、 入園半月で逃げるようにして退園してしまいました…
幼稚園での先生のこの対応は、普通ですか? 先日年少の娘が、同じクラスの一人の男の子から叩かれるから幼稚園に行きたくない、と言い出しました。 以前にも何度もあり、「やめて」と言ってもやめてくれないとのことでした。 相手の子は療育と幼稚園を併用して通っていて先生の…
よければ考を教えて下さい🙇♀️ 3月生まれの年少男の子のことで相談です 発達の遅れがあり言葉も行動もかなり幼いです 幼稚園に通っていて、療育も通所しています 本題なのですが 今週末に運動会があり、かけっことお遊戯をやります とりあえず、何をしてるいるのか本来何をすべ…
保活中です。 初めての事で、無知なので教えて頂きたいです💦 今3歳1ヶ月で、来年春から年少クラスの息子ですが、言葉も遅く、席にずっと座ってられない、落ち着きがないので先月から療育へ通ってます。 今年から幼稚園のプレにも通ってますが、面接時に、子供の状態もみて、入…
発達障害の子供を育てている方いらっしゃいますかー? 療育や保育園、家庭での連携などうまくいっていますか? 療育の先生は一生懸命だけど保育園はたくさんいる中の1人。他の子と同じように声かけしても難しい状況で保育園の先生との関わり方が不安でたまりません… うまく連…
2歳で単語ゼロです。発達に障害がある子の特徴やクセなどに詳しい方教えて下さい。 今日保健所で、子供の状態を見てもらったのですがステップとしては言葉を溜めている状況に見受けられると言われつつも、療育施設を紹介されました。 その中には小学校まで続けて支援を受けるこ…
旦那がどうしても幼稚園に行かせたいといいます。 聞いていただける方いませんか? 子どもは週2日療育に通っています。 そこの先生からは来年年少も療育のみにした方がよいと言われました。 加配が必要、加配には幼稚園がお金を使うことなど旦那に説明しましたが納得しません。…
前向きで明るいお母さんになりたい。 2歳5ヶ月の子供が精神発達遅滞と診断されてます、1年の遅れです。 【出来る事】 ・単語20語前後 ・目は合う ・よく笑う ・偏食なし ・癇癪なし(切り替え早い) ・スプーン・フォーク・コップ使える ・バイバイやハイタッチ出来る ・ジャン…
話させて下さい🙇 発達グレーの娘、発達検査の結果は1年遅れ。 今日は来年から通おうと思ってる児童発達センターに行きました。 とっても楽しそうでしたが…友達にはよって行きません😢 後は教室の中走り回る…😓 1人で歌を歌って毎日楽しそうなんですが、私は耳がたこで耳栓欲しい…
療育で発達検査をしたら、3ヶ月程度の遅れと言われました。 他には何も言われませんでした。 3ヶ月の遅れは発達障害になりますか?
一歳半検診でまだ数歩しか歩かなく持続して歩くことが出来なかったお子さんいますか?? うちの息子来月中旬一歳半検診が待ってるのですが気が向いた時に数歩歩く程度で持続して歩くことができません! いっつもハイハイで自分から立ち上がることもしないしつかまり立ちしてか…
長男(3歳児)は発達障害の疑いがあり 現在療育に通いながら幼稚園に行っています。 先日幼稚園の運動会があり その時の様子を動画に撮り実母にLINEで送ったところ ショックを受けたと言われてしまいました。 実母は保育士をしていて発達障害については 一般の人よりも知識があるの…
ショーッッック😭 長男療育の運動会 コロナで中止(T_T) 保育園の方の運動会は 先月入園したばっかりやし まだまだ無理だろうし 療育の方があると思って 不参加のつもりだったけど 保育園、参加させてやった方がいいのかな 😢 まぁまた来年もあるし 本人まだよくわかってないから…
言語聴覚士のリハビリや療育を辞めた方、やめた理由やタイミングを教えてください🙇♀️
2歳9カ月の息子がいます、言葉が遅く療育行っています。本で読んだんですが、エジソン-アインシュタインメソッドといのがあり、ご存知の方いますか?もしいましたら、本当に効果ありそうなのかとか教えて下さい。宜しくお願い致します。
小学校の普通級か特別支援学級か…で迷っています💦 まだ先の事ですが、今 年少の息子。今は療育園と幼稚園に通っています。 グレーと言われています。 個別だと指示も通り色々と出来るようになってきましたが、集団だと指示が通りにくいです。 何をすべきか理解出来ていなかった…
1歳11ヶ月で意思疎通ができてないって やっぱり遅いですか?泣 最近やっと自分が気になる物を触ってるだけなのかも しれないけど指差しっぽいような事をたまーにします。 ジュース飲むときはホルダーに いつも入れて飲ませてるのですが自分が飲みたいときは ジュースとホルダーを…
療育に通うべきか悩んでいます...。長くなります。 未熟児で生まれ、もうすぐ4歳になる年少さんです!喋りだすのは遅かったのですが、現在はそれなりにお喋りしています。しかし発音が曖昧で、言いたいことが先生や友達に伝わらず怒ってしまうという報告をうけました🥺一度かかり…
いつもお世話になってます。自分の思いを吐き出せるところがないので、吐き出させてください。 今息子が1歳5ヶ月になりましたが、中々歩きません。 お座りもこちらが座らせないと座りません。玩具も未だに食べたり口で確かめてます。体重も中々増えず未だに7.8キロしかありません…
子供の発達の相談についてです。 幼稚園に行くようになると、もし発達に遅れなどあると先生から療育など勧められると思いますが、それまでは何もしない方がいいのでしょうか。 長女ですが、2歳2ヶ月まで歩きませんでした。 なので大きい病院を紹介されて1歳7ヶ月から月一で通院…
みなさんならどうしますか? 4歳の息子が年少の途中から療育へ行ってます。 それを担任の先生へ報告した時に言われたんですが 「〇〇っていう所なんですね!(療育先の名前)そこならあか組のS君も同じ所って聞きましたよぉ〜」と。 私は内心(そう言う個人情報?言っちゃうも…
昨年、今年と送迎ばかりしててなんか疲れてきました。 昨年は療育施設に通っていて、当初は送迎バスに乗せてもらえると言うことだったので少し遠いけど入園したら、入園式のあとになって息子が熱を出すと痙攣しやすい体質のため乗せられないと言われてしまい他の施設は満員状態だ…
周りに話せないのでここで話させて下さい🙇 上の子が発達グレーです。 こう言ったらだめかもですが日に日にひどくなってるのかというか… 毎日独り言がすごいし同じ歌エンドレスです。 まだ単語しか喋れませんが喃語で歌ってて、まぁまぁ声が大きいです。 ピョンピョンはねます。…
年長での転園は、どう思いますか? 転園先は年長児のみの1年保育で、皆同じスタートになります。そして、隣接された小学校へ進学します。歩いて行ける距離です。 今通ってるのは車で10分程度の校区外の2年保育ですが下の子を連れての送迎の負担、駐車場が狭くいつもヒヤヒヤしな…
言葉が出ないって悩んでたのが嘘みたいだねって夫はいうけど 些細な違和感に気づいて診察受けさせて療育に通わせて。その私のたどった経緯は全く触れられも誉められもせず…ただ単に大きくなったから全て解決したみたいに言われるのはモヤモヤ。
自閉症児の絵本の読み聞かせ、その他。 言葉の為にも沢山絵本の読み聞かせをするのが良いと聞くのですが、最近全く聞いてくれなくなりました。 少し前までは膝に座って大人しく聞いていて、毎日何冊も読んで読んでと持ってきてしつこいくらいだったのですが。 私が本を読もうと…
障害の検査はどこで出来るのですか?今は4才です。 2歳の時に多動ぎみと言葉の遅さが気になり、発達関係の病院を予約して行きました。 その日にすぐ息子を見た先生に何らかの発達障害があると思います。と言われ発達障害と書かれた診断書をもらいました。 それから療育にも通っ…
今日からまさかの5連勤。 本来なら、水曜日公休の 日曜日月曜日火曜日出勤、 木曜日金曜日出勤のサイクルで、 療育の施設を水曜日に利用する予定ですが 療育側が今週の水曜日は空きがないとのことで 金曜日に変更して欲しいとのことでした。 現在、妊娠初期で かなり疲れやす…
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂