 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ
1歳半健診って1人で立って一歩でも歩けたら良い、みたいな感じなので数歩出てる時もあるなら大丈夫じゃないでしょうか😃
いきなり歩くようになるから健診までにスタスタ…ってこともありますしね!
因みに私が行った時は歩けなくて抱っこの子とかもちらほらいましたよー!
 
            姉妹のまま
1歳半のとき、何歩歩いていたかは覚えていませんが、まだまだ不安定でした…
私が少し離れたところに立って、そこまで娘が歩くっていう検査があったのですが、まだ手でバランスを取って歩いていることを指摘されました…
娘はこれまでも検診はずっと経過観察で定期的に小児科で診てもらっていたので、また小児科で診てもらって下さいとは言われました!
- 
                                    ᓚᘏᗢ 
 やっぱり小児科で見てもらうように言われたのですね💦
 その後小児科で何か言われましたか?- 10月6日
 
- 
                                    姉妹のまま その1ヶ月後に受診したとしには、割と安定して歩けるようになったので、定期的な小児科通いもそこで終了しました☺️ 
 
 歩くのは遅かったですが、今は普通に走り回ったり飛び回ったりしていますよ!- 10月6日
 
- 
                                    ᓚᘏᗢ 
 ありがとうございます!!- 10月6日
 
 
            退会ユーザー
うちの娘も歩き始めた頃に検診だったので、あまりすたすた歩けませんでした。
その子その子のペースがあるので心配しなくてもいいかなと思います。
うちの娘が、療育にならなかったので大丈夫ですよ!
- 
                                    ᓚᘏᗢ よかったです!! 
 一歳半検診までに歩かないとどうのこうのってよく聞くので焦ってました😅- 10月6日
 
 
   
  
ᓚᘏᗢ
そうですよね!まだあと1ヶ月あるしその間にいきなりスタスタ歩くかもしれませんもんね!
やっぱりいらっしゃるんですね!