
コメント

退会ユーザー
凄くお気持ちわかります!!
その時悩んでた時には共感して貰えなかったのに、後の結果が良ければ今までの私の悩んでた気持ちとか苦労は無かったかのように振る舞われる…
本当に、モヤモヤどころか考えたら腹たってきますよね😤😤

はじめてのママリ🔰
嘘みたいだねっていい意味で言ったのではないでしょうか?
色々大変だったけど結局何もなくて良かったね😊と…
私ならほんとそうだよね!って言って終わります😊
見返りを欲しがらないようにしたら自分が何かしたから褒めて欲しい、感謝して欲しいとゆう気持ちはなくなって楽になりますよ😊
見返りを求めると家事も、何もかも全てストレスに感じてしまうかもしれません💦
-
はじめてのママリ🔰
そのようにならなくてはいけませんね。ありがとうございます。
- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
イライラしたくなくていつもそうしてるのでおすすめです(笑)
- 10月4日

810
気持ち凄くわかります💦
ずっとそう思ってたんですが実際にやってない旦那にはわからんだろうなとか他人の言葉も障がいある子育ててないのにわからんだろうなってだんだん思うようになりました😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😭こっちは小さな一歩を積み重ねてきたのに周りはわかったような顔で普通を求めるし。
運動会で列に並べて、待てて、最後まで参加できただけで私は感動したけどかけっこで遅かったことしか話題にならなくて。そういうすれ違いが辛いです😭寄り添って下さってありがとうございます。- 10月4日
-
810
そうですよね😭
うちも先日小学校で初めての参観日あったんですが1時間座っていられて、しかも1回発表までできた!それだけで頑張ってる😭💕なんですがなかなか理解してもらうのは難しいんですよね😂
同じ障がいがある子を育てていても特性の違いや重度か軽度かでも全然話合わなかったりするのでなかなか理解しあえるのって難しいなーって感じてます😂- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
本当に、難しいですよね。せめて、夫婦の間では統一した考えでいたいのになかなか😥お子さん参観日でとても頑張られたんですね!うちはまだ幼稚園なので、小学校でそのようになれたらなあと思います!ありがとうございます🙌🎶
- 10月4日
はじめてのママリ🔰
結果、何ごともなかったわけではなく自閉症スペクトラムの診断もうけて現在進行形で療育も続けていて、喋るようにはなったものの一方的にしゃべり続けてしまうところがあり、それを見ての発言なのでやっぱりわかってないなあと思ってしまって。😥
寄り添って下さってありがとうございます!!