女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
所沢市、東村山市周辺に引越しを考えています。 発達に遅れ(発達障害、自閉症スペクトラム)のある子で、少人数グループで集団活動+個別指導を行なっている療育施設をご存知でしたら教えていただきたいです。
質問というか、グチャグチャしてきたので吐き出させてください。 現在年中の歳の息子がいます。 変な言い方なのは、保育園や幼稚園に行った事がなく、療育にしか通っていない為です。 まだ年中ですが、知的障害を伴う自閉症なので今からある程度就学の進路を考えて行動してま…
こんばんは。 新設の認可保育園についてです。 来年4月から保育園の入園を希望していますがかなり狭き門です😞 息子には自閉症スペクトラム障害があります。 7月に家からすぐのところに新設の認可保育園ができるのですが新設の保育園に入れることに不安があります。(もちろん…
発達が遅れている2歳7カ月の息子がいます。 保育園にも通い、保健センターで相談し、療育一歩前の教室があると教えてもらい、今申し込んで結果まちの状態です。そこが、療育全般のセンターになっているみたいで面談時に併設の診療所の診察を希望するかきかれ、希望すると答えまし…
子供が言葉の発達が遅れていると言うことで療育に行くことになりそうです。 発達が遅れていると言うよりも、聞き取りにくい感じです。言葉は色々出てきて意味もわかっているようなのですが、滑舌が悪いのかうまく言えないことが多いです。 例えば、、、 おはよー ▶️ おさよー …
お子さんが自閉症スペクトラムの方いますか? 療育などについて教えていただきたいです。
発達遅延のお子さんをお持ちで、医療機関に通っている方いらっしゃいますか? 多動や言葉の遅れがあり保育所から紹介を受け、メンタルクリニックの受診を促されました。(4月に初診) 息子の様子サラッと見たり私の話などから、ちゃんとした心理検査?などした訳でもなく自閉症と…
4歳の子供がいます。 東京都府中市でお勧めの療育施設があれば教えて頂きたいです。 宜しくお願いしますm(__)m
不安障害、パニック障害の方、車の運転は、不安なく出来てますか? 私は、つい最近、車運転中に調子が悪くなってしまい、それから、またなったらどうしようという予期不安が出てしまい、最近は、車の運転が怖くて、出来ない時があります。 幸い、子供は、園バス通園ですし、買い…
来年から保育園と並行で療育に通うのですが、来年の保護者会の役員をやれるかどうかの書類の理由の記入に悩んでいます。同じ療育併用ママさん、保育士さんなど相談に乗っていただけませんか…? 正社員共働きです。今年に入ってから発達に気がかりな点がでてきて、病院に行きまし…
よくうちの子と同じぐらい、それよりも低年齢で、お子さんが発達障害、もしくはグレーゾーンとかかれてる方いますが、それってちゃんと診断されて療育などではっきり言われてるのでしょうか? 実はうちの子が、グレーゾーンなのかなと私が勝手に思っているところがあり、それって…
皆さんなら応募しますか?しませんか?! 3歳男の子、1歳女の子の子どもがおり専業主婦です。 現在3歳の子は、公立こども園の幼稚園部に通園しています。が、発達障害のグレーゾーンで月2回ですが療育も利用しています。 1歳女の子は自宅保育です。 4月から働きに出るつもりで…
子供が何かしらの障害があるのか気になるようになりました。お詳しい方おりましたら、率直なお言葉頂きたいです。 息子が今月で2歳ですが、いつも通っている支援センターの方から発語ゼロについて療育施設を勧められたことがきっかけで息子はもうそういう段階まできていたんだと…
お子さんが外反扁平足もしくは扁平足の方、いろいろ教えていただけませんか? 娘が軽度の外反扁平足ではないか?と通っている療育の先生に言われました。確かに、ベタベタ歩くしドタドタ歩くのは以前から気になっていましたし、足も反っている感じです。 靴はアシックスのスク…
お子さんが自閉症スペクトラムの方いませんか? 今日長男が自閉症スペクトラムと診断されました。 療育は後日紹介してもらえるみたいでした。 福祉の手続きなど、やっておいた方がいいことなど教えていただきたいです!
埼玉県久喜市在中の 発達障害児のお子さんをお持ちの方に お聞きします。 息子は軽度知的障害、ADHDを診断されました。 今現在、幼稚園児で 療育園と個別療育に通ってますが、 小学生になったらの事を考えると たまに不安になります。 調べては居ますが なにせ、情報が少ない…
顕微授精で授かりました。 まだ2歳なので断定はされてませんが、自閉症スペクトラムです。色々な機関には相談済みで、今後療育に通う予定です。 やっぱり、人工的に授かると、障害の確率はあがったりするものでしょうか。
発達障害のお子供を持ちのママさんいますか? うちは一人娘がASDです。 定形発達の子の親友ママ友やその子供と距離が置きたくなる時ありますか? 皆娘が発達障害なのを知ってるし励ましてもくれるけど意思疎通してる親子が羨ましくて遊んだ後自分の心が毎回辛いです。 …
子どもが難病であることが先週発覚したのですが、 旦那さんが友達数人と遊んだ時にそのことを言いふらしたようなんです。 今日、「誰かに病気のこと言った?」と聞いたら 「うん、言ったよ!この前飲みに行った時友達に!」と言われ、衝撃を受けました。 大親友にだけ言うのなら…
発達障害の息子にイライラ… みなさん やはり怒らないですか😭? 療育園でのこと。 母子参加で1日過ごし、関わり方を学んでいます。 先生方は絶対に否定もしないし、いけないことをしても怒らない。 また、親が叱っているのを見ると必ず止めに入り他の事に切り替えをさせようと…
中度って診断受けた子が、療育手帳申請の時の検査では軽度と言われたみたい…ということは、軽度と診断受けてて、話せるほうで割かしやれるほうの我が子はやっぱり申請通らなそうだなぁ〜😅💦 とりあえず、K式?検査であろう検査は初めて来週受けるんだけど…。 手帳どうのこうのより…
自閉症の傾向がある娘がいます。 定型発達のお子さんとの違いに愕然とする日々です。 質問ではなく愚痴です(^^; 発達相談や療育施設など、予約したり見学したり色々動いているところですが、 発達相談に関しては待ち期間が長く… 社会性、コミュニケーションの低い娘に、それまで…
共感してくださる方いないかな〜? 旦那に誕生日を忘れられていました😩 昨日、私は32歳になりました😊朝に母から「おめでとう」と連絡があり、旦那からはまだかな〜♪と楽しみにしていましたが、出張中の旦那からは変わり無い朝の挨拶の連絡が来たのみ。もしかして今は忘れてるけ…
週三回療育に通う3歳男の子のママです。おむつははずれていて夜寝る前にナプキンタイプ?のトレーニングシートをパンツにつけて寝せています 保育園ではうんちをしないみたいで、家で夜と朝にうんちをするのですが何度言ってもおまるでうんちをせず パンツの中でうんちをします…
自閉症スペクトラム、知的障がい、発達障がい 入園したての保育園で何度も自閉症の症状を 気になる所として指摘されて、お迎えに 行っても~出来なかった、じっと座らなかったと マイナス点ばかり言われて私が耐えれなくなり、 入園半月で逃げるようにして退園してしまいました…
幼稚園での先生のこの対応は、普通ですか? 先日年少の娘が、同じクラスの一人の男の子から叩かれるから幼稚園に行きたくない、と言い出しました。 以前にも何度もあり、「やめて」と言ってもやめてくれないとのことでした。 相手の子は療育と幼稚園を併用して通っていて先生の…
よければ考を教えて下さい🙇♀️ 3月生まれの年少男の子のことで相談です 発達の遅れがあり言葉も行動もかなり幼いです 幼稚園に通っていて、療育も通所しています 本題なのですが 今週末に運動会があり、かけっことお遊戯をやります とりあえず、何をしてるいるのか本来何をすべ…
保活中です。 初めての事で、無知なので教えて頂きたいです💦 今3歳1ヶ月で、来年春から年少クラスの息子ですが、言葉も遅く、席にずっと座ってられない、落ち着きがないので先月から療育へ通ってます。 今年から幼稚園のプレにも通ってますが、面接時に、子供の状態もみて、入…
発達障害の子供を育てている方いらっしゃいますかー? 療育や保育園、家庭での連携などうまくいっていますか? 療育の先生は一生懸命だけど保育園はたくさんいる中の1人。他の子と同じように声かけしても難しい状況で保育園の先生との関わり方が不安でたまりません… うまく連…
2歳で単語ゼロです。発達に障害がある子の特徴やクセなどに詳しい方教えて下さい。 今日保健所で、子供の状態を見てもらったのですがステップとしては言葉を溜めている状況に見受けられると言われつつも、療育施設を紹介されました。 その中には小学校まで続けて支援を受けるこ…
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂