※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
子育て・グッズ

療育いかれてるかたいませんか?お話ししたいです

療育いかれてるかたいませんか?
お話ししたいです

コメント

あひるまま

月に2回行ってますよ(*´꒳`*)

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    5歳のお子さまですか?

    • 2月24日
  • あひるまま

    あひるまま

    5歳です(^^)

    • 2月24日
  • タルト

    タルト

    同じですね
    どんな困りごとでいつからいかれてますか?

    • 2月24日
  • あひるまま

    あひるまま

    ・落ち着きない・集中力がない・言葉が遅いです。
    療育は4歳の時からです。

    • 2月24日
  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    発達検査とかされてますか?

    • 2月24日
  • あひるまま

    あひるまま

    しましたよ(*´꒳`*)
    来年、小学校なので6月にする予定です。

    • 2月24日
  • タルト

    タルト

    先生に発達指数がかなりあがりましたね。もーいーのでは?といわれて
    逆に悩みました

    • 2月24日
  • あひるまま

    あひるまま

    小学校に向けてもっとしたいですと言ったらどうですか?

    • 2月24日
  • タルト

    タルト

    やめどきってむずかしいですね
    訳がよくわかってる
    こどもだけに
    悩みますね

    • 2月24日
  • あひるまま

    あひるまま

    子供のためには続けたいですよね。

    • 2月24日
  • タルト

    タルト

    そうですよね
    小学校に入学したら
    放課後デイは
    利用できないと言われて
    ものすごい落胆しました
    なんのためにここまでやって来たのか?!と思うのですが
    みなさんはどんな理由で
    やめられるのかな?と思いました
    中々数字ではわからないものですからね

    • 2月24日
  • あひるまま

    あひるまま

    ベストアンサーありがとうございます😊

    先々のことを考えますよね。

    • 2月24日
  • タルト

    タルト

    私は月9回通ってます
    成長したら
    やった!とうれしいはすが
    追い出されるとなると
    それはそれで悲しいですね
    もう必要ないは
    嬉しいことのはずなんですけどね
    今は希望者が多いので
    グレーの子はもれてしまうんですかね?!

    • 2月24日
  • あひるまま

    あひるまま

    悲しいですよね。

    今、療育待ちとか多いみたいですね💦子供がいるとこは、1年以上待ちらしいです。
    療育予約入れるのもなかなか好きな時間がないから大変です。

    • 2月24日
  • タルト

    タルト

    療育ではどんなことされてますか?

    • 2月24日
  • あひるまま

    あひるまま

    パズルしたり、カルタしたり…子供が集中できそうなことをしてます。

    • 2月24日
  • タルト

    タルト

    個別ですか?

    • 2月24日
  • あひるまま

    あひるまま

    個別です。
    集団でしても保育園もその人数なら集団と変わりないねってなって個別です。

    • 2月24日
  • タルト

    タルト

    ありがとうございます

    • 2月24日
  • あひるまま

    あひるまま

    参考にならなくてすみませんm(__)m

    • 2月24日
  • タルト

    タルト

    いえいえお話ありがとうございました

    • 2月24日