
保育園に加配申請したいけど、手続きが間に合うか不安。保育士の意見を聞きたい。
保育士さんに質問です。
加配って保育園側からしたら迷惑と言うか人員の確保等の理由で申請して欲しくないなーって思いますか?
息子が発達の遅れがあり、3歳半前後の発達具合です。(来週で3歳10ヶ月)
こども園に通っていて併用で週に一度、月に5回療育も利用しています。
まだ拙いところもありますが、会話でのコミュニケーションも取れるようになってきて親の私から見ても、担任の先生からのお話でも成長しています。
今日、来年度の手続きも兼ねて発達相談と検査を発達支援センターでしてきたのですが、加配の制度を利用できるなら利用してみたら良いとアドバイスを貰いました。
申請したからと言って必ずしも利用できるとも限らないのですが、こども園からは加配の話とかなかったので今から手続きをして新年度に間に合うのか?
新年度の担任はもう決まってしまっているのか?など疑問や不安も出てきています💦
連休明けにでも園には相談するつもりですが保育士さんのご意見をお聞きしたいです🍀
- ママリ
コメント

いろは
園にもよりますが、今保育現場は人員が欲しくて大変な状況にあります。
ですが、支援が必要とされるお子さんの支援加配保育士を確保することを迷惑と思う事はありません。人員が確保できなくて大変ではありますが、その子の弱い部分や、丁寧に見てあげないといけないところを、個別でしっかり関わっていくために、是非園にも相談してみてください。
今からの相談で4月から間に合わないかもしれませんが、私の働く市では、下半期から支援をつけることができます。
療育に行かれているのであれば、保健師さんとも話がつきやすいと思います。
ママリ
ありがとうございます✨
保育士さんの人員不足はニュースでもよく目にしますし、本当に良くしてくれているこども園で信頼もしているので園や先生方の負担にならないかも気にしてしまいます💦
なるほど、確かに今からでは4月からは間に合わないかも知れませんよね。
園から加配の話はなく、恥ずかしながらそう言う制度があるのを今日初めて知りまして…
でも息子のためにも園や療育先にも相談してベストな選択をしたいと思います🍀