「生後30日」に関する質問 (18ページ目)
生後30日の赤ちゃんを育てています。13時半頃にミルク100ml飲んで、眠くてギャン泣き。でも抱っこしても腕枕してもギャン泣き。どうすればいの〜。どうしたら寝るの〜。なにを伝えたいの〜。こっちも泣きたいよ〜。
- 生後30日
- ミルク
- 赤ちゃん
- 腕枕
- ギャン泣き
- ❤︎❤︎
- 1
生後30日でミルク120mlは多いですか?? さっき大量に吐いて産婦人科に電話したら多いと言われたのですが、今お腹空いたのか泣いてます。 おっぱいあげていいですかね??
- 生後30日
- ミルク
- 産婦人科
- おっぱい
- ちぃちゃん
- 5
生後30日の赤ちゃんの 目のよこあたりに 赤いボツボツができてます(´;Д;`) これは乳児湿疹ですか?? また、なにかおすすめの塗り薬はありますか?
- 生後30日
- 赤ちゃん
- おすすめ
- ツボ
- yuu
- 3
赤ちゃんとの外出、いつから行きましたか? 生後30日の赤ちゃんを育てています。もうすぐ自宅に帰るのですがここは北陸で寒い地域です。いつ頃から一緒にお買い物など行けるでしょうか?アドバイスお願いいたします。
- 生後30日
- 赤ちゃん
- 外出
- 買い物
- はじめてのママリ
- 3
生後30日の赤ちゃんを育てています。まだ床上げしておらず、楽をさせてもらってるに関わらずイライラしてしまいます。いい気分転換やリハビリがあったら教えて下さい。
- 生後30日
- 気分転換
- 赤ちゃん
- 床上げ
- はじめてのママリ
- 2
生後30日の赤ちゃんを育てています。もうすぐ里帰り明けなのですが、休まなければ、という強迫観念に刈られてイライラしてしまいます。床上げや気持ちの切り替えができる方法や体験談を教えて下さい。お願いいたします。
- 生後30日
- 里帰り
- 赤ちゃん
- 床上げ
- はじめてのママリ
- 4
ずっと不安が消えません 生後30日目の日に、上の子が充血していて眼科へ 14時に授乳して行きました。 眼科が混んでいて、ベビーカーに乗せて待っていました。 起きて泣きだしたので、抱っこであやしました。15時半位だったと思います。それから診察してお会計待ちでも泣いていて…
- 生後30日
- お宮参り
- 旦那
- スタジオ
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 2
何やってるんだろう… 授乳しなきゃいけないのに、なんで授乳の事忘れていたのか 生後30日目の日に、上の子が充血していて眼科へ 14時に授乳して行きました。 眼科が混んでいて、ベビーカーに乗せて待っていました。 起きて泣きだしたので、抱っこであやしました。15時半位だった…
- 生後30日
- お宮参り
- 旦那
- 授乳
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 1
誰か聞いて下さい… 何やってるんだろう… 生後30日目の日に、上の子が充血していて眼科へ 14時に授乳して行きました。 眼科が混んでいて、ベビーカーに乗せて待っていました。 起きて泣きだしたので、抱っこであやしました。15時半位だったと思います。それから診察してお会計待ち…
- 生後30日
- お宮参り
- 旦那
- 授乳
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 2
何やってるんだろう… 生後30日目の日に、上の子が充血していて眼科へ 14時に授乳して行きました。 眼科が混んでいて、ベビーカーに乗せて待っていました。 起きて泣きだしたので、抱っこであやしました。15時半位だったと思います。それから診察してお会計待ちでも泣いていて、隣…
- 生後30日
- お宮参り
- 旦那
- 授乳
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「生後30日」に関連するキーワード