※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

生後30日の赤ちゃんが普段と違う異様な泣き方をしており、授乳後にも泣き止まない状況です。ミルクを足しても変化なし。オムツも変えていますが、何か悪いのか心配です。

生後30日です。4時間ほど前から、普段と違う異様な泣き方をします💦大声で顔を真っ赤にして何をしても泣きやみません。授乳後、足りないのかと思いミルクも足しました。オムツも変えています。どこか悪いのでしょうか?心配です

コメント

るるるん

心配ですね。
#8000に電話して相談されてはどうですか?
ただ赤ちゃんもなぜ泣いてるのかわからないときがあるそうです。
初めての育児は大変ですよね。
赤ちゃんを抱っこしたまま一定のスピードで家の中をぐるぐるまわっていると赤ちゃんも落ち着くとテレビでやってました。

ちゅら

便秘ではないですか??

iso-ro-mama

抱っこしてあげてますか?
寂しいのかも(..)
それか、寒いとか。
お部屋の温度あげたり、
毛布にくるんであげたりすると
泣き止むかも(´;ω;`)

昼間は特に何もなかったんですよね?
なら大丈夫だとは思いますが💦

ろこん

大泣きして泣き止んで、また大泣きしてっていうように間隔が規則的なのは腸の病気が当てはまるかもです。

その場合うんちがイチゴジャムみたいです。

でもただただぐずってるだけかもしれないですね😂うちの子も久しぶりに昨日夜泣きでした😅😅赤ちゃんのことになるとほんと心配ですよね😢