※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんとの外出時期について相談です。生後30日の赤ちゃんを育てており、寒い北陸でのお出かけについてアドバイスを求めています。

赤ちゃんとの外出、いつから行きましたか?
生後30日の赤ちゃんを育てています。もうすぐ自宅に帰るのですがここは北陸で寒い地域です。いつ頃から一緒にお買い物など行けるでしょうか?アドバイスお願いいたします。

コメント

m

1ヶ月健診を終えていれば外に出すのはOKといわれると思うので、あとはのりさんの考え次第だと思います😊
寒さだったり感染症だったりを気にするのなら無理に出す必要はないと思いますが...!
うちは1ヶ月健診終えてから、週末は車で出かけたりしていますが、無理に出す必要はないと考えているのでほとんど家にいますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。赤ちゃんを外に出すのは怖いなと思いつつ、自分も出産してから一歩も外に出れてないので気分転換したいなと思う気持ちや、ちょっとした用事のときどうしようという気持ちがあります。

    • 12月15日
  • m

    そうですよね...!
    わたしは1ヶ月過ぎたくらいのときに旦那に少しだけ見ててもらって、気分転換に1人で2時間ほど出かけましたよ😊
    どうしてもの用事があるときは寒くないようにしっかり防寒して、長時間にならないようにわたしも出かけてますよ!

    • 12月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。私も気分転換できる日を目指して頑張りたいと思います。

    • 12月15日
みっこ

1ヶ月健診後から少しずつ外気浴して慣らして、1ヶ月半から徒歩3分のコンビニやスーパーに行ってました🙆
しっかり防寒して、雪で滑って転んだりしないよう気をつけてくださいね🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。もうすぐ1ヶ月検診なので、終わったら外気浴から始めたいと思います(*´ー`*)

    • 12月15日
はら

私は北陸ではないですが、豪雪地帯に住んでます(^^)
とりあえず1か月健診が終わった12月半ばに職場へ内祝いを持って行ったのが最初の外出だったかな🤔
でもそれっきりで感染症が流行りだしたので、3月末くらいまでは低月齢の育児サロンとかに行く程度にしてました💦あとは雪が積もってても太陽出てたら5分〜10分程度の散歩だけでした。その程度の散歩でも案外陽の光浴びると気晴らしになりましたよ🥰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。感染症こわいですよね(;>_<;)私も時々散歩に出掛けたいと思います。

    • 12月15日