「生後28日」に関する質問 (3ページ目)




生後28日新生児です 吐き戻しの受診目安はどのくらいですか? 3日前から吐き戻しの量が増え、授乳のたびに 吐き戻しがあり量が多い時の方が多いです 寝て、起きてからもヨーグルト状のものを吐きます 完全母乳で育てています
- 生後28日
- 授乳
- 新生児
- 完全母乳
- ヨーグルト
- モモノスケ🔰
- 1





搾乳すると50-80くらい出るのですが、 赤ちゃんに直接おっぱいから吸ってもらうと20gくらいしか飲めていません。 直接吸ってもらうほうが量は多いと聞きます。 どうすれば搾乳する分くらい吸ってもらえるのでしょうか。 赤ちゃんは生後28日目です。
- 生後28日
- 搾乳
- 赤ちゃん
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 3






明日で生後28日になる子がいます。上の子(2歳半)のクリスマスプレゼントを買いにおもちゃ屋さんに明日行きたいと思ってます。車で10分程度の場所で長時間滞在する予定ではなく買い物終わったらすぐ帰るのでも新生児は連れていかない方がいいですかね??(>_<)
- 生後28日
- おもちゃ
- 新生児
- 2歳
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後28日目 ピジョンの哺乳瓶で、ssの乳首だと20〜40分かかってしまってSにするとミルクに溺れてる感じがあります😭 (口から溢れ出る感じ) 慣れればうまく飲めますかね。
- 生後28日
- ミルク
- 哺乳瓶
- 乳首
- ピジョン
- さ
- 1


【生後28日目 一日中グズグズ、抱っこじゃないと寝ない】 生後28日目の男の子を育てています! 初めての育児に悪戦苦闘中のため質問させていただきます🙇♀️ 入院中〜生後15日目までは授乳後すぐに寝てくれたり寝てなくても静かに起きてる子でした。 生後16日目から突然状況が変…
- 生後28日
- 育休
- 妊娠3週目
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後28日目です。1ヶ月検診はまだです。 ミルクは80〜100mlあげています。 80でも100でも、授乳後2時間は起きていて、1度眠るとなかなか起きません。 毎回授乳感覚が5時間おきはあまり良く無いのかな?と思いつつ、お腹空いたら泣くだろうと思い起こさないで過ごしてみました…
- 生後28日
- ミルク
- 授乳間隔
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後28日目です。 大きなゲップをして縦抱きにしてしばらくして寝かせるのですが、その後も踏ん張ってオナラをしたり、唸る事もあります。 ゲップをさせても苦しいんですかね、、
- 生後28日
- ゲップ
- 縦抱き
- オナラ
- 唸る
- 初めての育児
- 3




関連するキーワード
「生後28日」に関連するキーワード