「生後28日」に関する質問 (2ページ目)


生後28日目です。体重は3,700g、ミルクはずっと80mlであげています。昨日からミルク飲みながら泣いてしまって、お腹が苦しいのでしょうか。吐き戻しも多めにあります。可哀想です。うんちは量もまちまちですが6回ほど出ています。綿棒浣腸も先ほどしました。ミルク量減らした方が…
- 生後28日
- 体重
- うんち
- ミルク量
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後28日目です。前よりも泣き声が大きくなった気がするのですが、生後1ヶ月からこの先どんどん泣き声って大きくなっていくのでしょうか?新生児期からかなりの爆音だったのでこの先が心配です😭😭😭
- 生後28日
- 生後1ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 1



夜になるとストレスと涙と不安が押し寄せて、書いたら落ち着くかなと思い書きます。里帰り中生後28日目1人目赤ちゃん育て中 夜中に寝るのが怖いです。夜中の3時すぎると意識なくなってしまって寝てしまいます。あかちゃんの泣き声がきこえないと起きれなくて、寝て起きると罪悪…
- 生後28日
- 旦那
- 里帰り
- マタニティブルー
- 赤ちゃん
- 悩み多きママリ🔰
- 3


生後28日目 母乳よりの混合でミルク飲ませてる途中で哺乳瓶の乳首を口から出してもういらない!みたいな合図を出してきます。 でも量的には足りてないと思うので飲んで欲しくて口に入れるとおぇっ!ってします。これはもうおなかいっぱいのサインですか??
- 生後28日
- ミルク
- 母乳
- 哺乳瓶
- 乳首
- はじめてのママリさん
- 1











上の子の時に使ってた、エルゴオムニブリーズなのですが、 下の子 生後28日 3.8キロの子にもう使えますかね?😭 いつから使えるんでしたっけ、、? 流石にまだ辞めた方がいいですかね😭😭
- 生後28日
- エルゴ
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

流行中の百日咳が怖くてたまりません😭😭 うちは生後28日の赤ちゃんがいて、 上は4歳、2歳なのですが2人は保育園に通っていて、 いつか感染してくるんじゃないかと毎日ビクビクしてます💦 同じ気持ちの方おられませんか🥲🥲
- 生後28日
- 保育園
- 赤ちゃん
- 2歳
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 0







生後28日目、最近になって夜泣き?が始まり、 熟睡するのに時間がかかるようになりました。 おすすめのネントレ、 効果があったものなどありましたら教えてください✨
- 生後28日
- 夜泣き
- おすすめ
- ネントレ
- ユ
- 1

生後28日のベビ育ててるんですが、夜ミルクあげてオムツ替えて抱っこしても寝なくてギャン泣きされてメンタルずたずただし、全然寝れなくてしんどいです。 こーいう場合は寝るまで抱っこした方がいいですか?それとも疲れるの待ってベッドでねかせたままでもいいんですか? もの…
- 生後28日
- ベビ
- ベッド
- オムツ替え
- 夜ミルク
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「生後28日」に関連するキーワード