※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

生後28日でミルク日中は90ミリ、夜間は100ミリは少ないですか?多いですか?2200g台で産まれてます。

生後28日でミルク日中は90ミリ、夜間は100ミリは少ないですか?多いですか?
2200g台で産まれてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

吐いたりもっと欲しがったりしていなければ適正量なのかなーって感じました!

  • まる

    まる

    3時間もたない時あります💦

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは体重の伸びが順調なら「これで大丈夫!」の判断材料になると思うのですが☺️

    健診とかで測る予定ありますか?

    体重の増え方さえ順調であれば3時間前にして泣くのはその子のタイミングだと思って気にしなくてもいいような気がします!わたしも生後1.2ヶ月の時は3時間前に泣かれてました!

    • 12月7日
  • まる

    まる

    月曜に1ヶ月健診があります😄
    2週間健診では順調でした!

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうすぐですね!👏
    私もミルクの量心配で、とにかく体重が伸びてれば良いと言われまくってますので笑

    お子さん2人連れてでるのは大変だと思いますが、スーパーやショッピングモールなどで授乳するときについでに体重測って安心してました!

    最後に測った体重⇨次に測った日までの体重が増えた分÷その日数=1日あたりの体重増加(g)でわかるから、1日あたり◯◯g増えていればOK!

    ということも教えてもらいました。もし気になれば健診の時に詳しく聞いてみてください😊

    • 12月7日