コメント
はじめてのママリ🔰
吐いたりもっと欲しがったりしていなければ適正量なのかなーって感じました!
はじめてのママリ🔰
吐いたりもっと欲しがったりしていなければ適正量なのかなーって感じました!
「ミルク」に関する質問
生後1ヶ月の初ママです。 未だにゲップを上手く促すことが出来ません。 ゲップを出すことが出来ると、「え!ゲップ出せれた!」とびっくりするくらいです。 私がゲップさせれない時は母親に頼ってます。 母親は仕事して…
明日で生後5ヶ月の完母です。 哺乳瓶拒否になり、1ヶ月くらい経ちました。 ミルクも嫌みたいでスポイトで口に入れるとギャン泣きします。 来年4月に保育園入園です。 断乳できるんでしょうか泣 口にミルク入っただけ…
生後20日の赤ちゃんがいます。 旦那が哺乳瓶関係の担当なんですが、ミルトン消毒を変えるのを忘れていたみたいで、1回のミルクを消毒してない哺乳瓶であげてしまいました。 調べたら突然死とかでてきて怖いです😭 病院行…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まる
3時間もたない時あります💦
はじめてのママリ🔰
あとは体重の伸びが順調なら「これで大丈夫!」の判断材料になると思うのですが☺️
健診とかで測る予定ありますか?
体重の増え方さえ順調であれば3時間前にして泣くのはその子のタイミングだと思って気にしなくてもいいような気がします!わたしも生後1.2ヶ月の時は3時間前に泣かれてました!
まる
月曜に1ヶ月健診があります😄
2週間健診では順調でした!
はじめてのママリ🔰
もうすぐですね!👏
私もミルクの量心配で、とにかく体重が伸びてれば良いと言われまくってますので笑
お子さん2人連れてでるのは大変だと思いますが、スーパーやショッピングモールなどで授乳するときについでに体重測って安心してました!
最後に測った体重⇨次に測った日までの体重が増えた分÷その日数=1日あたりの体重増加(g)でわかるから、1日あたり◯◯g増えていればOK!
ということも教えてもらいました。もし気になれば健診の時に詳しく聞いてみてください😊