
コメント

はじめてのママリ🔰
吐いたりもっと欲しがったりしていなければ適正量なのかなーって感じました!
はじめてのママリ🔰
吐いたりもっと欲しがったりしていなければ適正量なのかなーって感じました!
「ミルク」に関する質問
ミルクってすんなりやめれましたか? 今残っているミルクで卒乳考えていて… もうすぐ1歳で離乳食も大人顔負けなほど食べるので辞めても問題ないかなとおもってます😂 ただ辞めたらお腹空いて起きるかなーとか大変かなー…
食事を食べてくれない息子。 体重が増えず、少しでも食べさせるのに時間がかかり、イライラ。 飲み物も飲んでくれないし。 どうすれば体重増えるのかな〜何かいい方法ないのでしょうか。 ミルクは本人が嫌がったため、強…
今からミルクを飲ませるにはどうしたらいいでしょうか? もうすぐ生後6ヶ月です。 生後2週間は哺乳瓶でミルクを飲ませていましたが、それ以降は完母でやってきました。 上の子に合わせて出かけることが多いので、出先で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まる
3時間もたない時あります💦
はじめてのママリ🔰
あとは体重の伸びが順調なら「これで大丈夫!」の判断材料になると思うのですが☺️
健診とかで測る予定ありますか?
体重の増え方さえ順調であれば3時間前にして泣くのはその子のタイミングだと思って気にしなくてもいいような気がします!わたしも生後1.2ヶ月の時は3時間前に泣かれてました!
まる
月曜に1ヶ月健診があります😄
2週間健診では順調でした!
はじめてのママリ🔰
もうすぐですね!👏
私もミルクの量心配で、とにかく体重が伸びてれば良いと言われまくってますので笑
お子さん2人連れてでるのは大変だと思いますが、スーパーやショッピングモールなどで授乳するときについでに体重測って安心してました!
最後に測った体重⇨次に測った日までの体重が増えた分÷その日数=1日あたりの体重増加(g)でわかるから、1日あたり◯◯g増えていればOK!
ということも教えてもらいました。もし気になれば健診の時に詳しく聞いてみてください😊