「生後25日」に関する質問 (8ページ目)




生後25日目です。 右への向き癖が酷く右側が絶壁になりかけてます。 まだまん丸に戻りますよね!? 後頭部では無く左右が絶壁の場合どう寝かすのが いいんでしょうか🤔 ドーナツ枕のおすすめも教えてください🙇♀️
- 生後25日
- おすすめ
- 向き癖
- はじめてのママリ
- 1


生後25日の新生児なんですが 一緒にソファでくっついてたらねてしまい 初めて!3時間ちょっとぶっ続けで 寝てくれました😭😭 上の子もお昼寝してくれてみんなで ぐっすりでした♡ 夜は赤ちゃん起きそうですがまとまって寝れて すっきりしました😭💖 めちゃくちゃしんどい夜間ですが…
- 生後25日
- お昼寝
- 新生児
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 0

新生児抱っこ紐について 生後25日なのですが、 ベビービョルンの抱っこ紐を使いこなしたくて、毎日練習しています! 首の力が強いのか、 抱っこすると毎度首を起こしています、、 リラックスしてペタンと胸元に顔を落としてほしいのですが😅 一応、首サポートもあるのですが+私…
- 生後25日
- 抱っこ紐
- 新生児
- ベビービョルン
- ラック
- まるちょ
- 2






完母で生後25日です。 出生体重は3000gないくらいだったのですが、現時点で3900gになってました。体重増えすぎですかね💦? 基本片乳10〜15分吸われてて、1日10〜12回授乳してます。
- 生後25日
- 授乳
- 体重
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2



授乳時間について 生後25日の子供を育ててます。 1人目はミルクで育てて今回は日中は完母で 育てようと思ってます。 ですが、12じくらいから基本ずっとおっパイ吸ってます。 寝かせるとギャン泣きしてまたおっパイ探してます… 今も右20分左15分ほどずっと吸ってます。 量は多…
- 生後25日
- ミルク
- 完母
- 授乳時間
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 1


生後25日です お布団の上に降ろす時赤ちゃんが暴れて3cmくらいの高さから頭が落ちました。病院へ行くべきでしょうか 今の所いつも通り寝ているんですが、どうしよ
- 生後25日
- 病院
- 赤ちゃん
- 布団
- ままりー
- 1

生後25日の子どもが泣き止みません。。。午前から約8時間ほとんど寝ずに、ぐずぐずです。どのように対処したらよいでしょうか、、、また、受診の目安があれば教えていただきたいです🙇♀️ 泣き止まないこと以外では、熱が37.4度前後といつもよりやや高めです。 ミルクはよく飲み…
- 生後25日
- ミルク
- 熱
- おしっこ
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 3






知り合いが新生児にiPhoneのフラッシュを当てて撮影してしまいました。赤ちゃんは眩しそうに目を瞑ったのですが大丈夫でしょうか… 生後25日ですが目に影響があったらと心配しています。
- 生後25日
- 新生児
- 赤ちゃん
- 夫
- 撮影
- ママリ🔰
- 2





関連するキーワード
「生後25日」に関連するキーワード