「生後25日」に関する質問 (7ページ目)

生後25日目新生児です。 完母と搾母乳(哺乳瓶使用)です。 授乳室使用する際に授乳クッションなど持ち合わせていない場合の良い方法と授乳ケープの代替あれば教えて欲しいです!
- 生後25日
- 母乳
- 哺乳瓶
- 完母
- 授乳クッション
- さくら
- 1






上の子の時と同様に新生児期が辛過ぎて 鬱っぽくなってきました、、 生後25日なのであと数日で新生児期終了 生後1ヶ月になれば少しは変わるかなぁ、、 周りの2.3人産んでる友達は 2人目は可愛いだけだよー! 新生児期尊い! 新生児期終わって寂しい! とかそんな人達ばかりで。 …
- 生後25日
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 友達
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2


24歳、生後25日の男の子がいます。 いわゆる魔の3週目なのか 日中、ミルク後寝ずに起きて泣いていることが多くなりました。 抱っこで寝る→ベットに置く→泣くの繰り返しです。 先週までは、旦那が育休を取ってくれていたのでメンタル的にもきませんでしたが、ワンオペになって結…
- 生後25日
- ミルク
- 旦那
- 育休
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後25日の新生児の子なんですが、完母で育てています! 今まで片乳8分、8分であげていたんですが、ここ3日くらい初めの8分をやり終わって反対やり始めると2.3分でもういい!という感じで口を離します、お腹いっぱいで離すんでしょうか?それとも眠くて離してるんでしょうか?完…
- 生後25日
- 完母
- 新生児
- おしっこ
- 体重増加
- はじめてのママリ🔰
- 1







新生児〜2ヶ月くらいの赤ちゃんの時ってどれくらい寝てましたか? 我が家は生後25日なのですが、夜は良く寝ます。22時〜6時位の間はよく寝てます。 が昼は寝ないです... ミルクの後2、30分は寝るか、泣かずに起きてることもありますが、 大体ぐずぐずし出します。 抱っこ紐を使っ…
- 生後25日
- ミルク
- 抱っこ紐
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

新生児期で4時間以上授乳間隔あけてた方いますか? やっぱりまずいでしょうか?? 完ミです。昼間は3時間半くらいで 夜は5時間近くあくときもあります。 生後25日で、120ml飲んでいるし、体重もかなり増えてます。 来週1ヶ月検診があるのでそれまで待てば良いのはわかるのですが…
- 生後25日
- 体重
- 新生児
- 赤ちゃん
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 6






生後25日の男の子を育てています 日中はよく寝てくれるのですが夜中から朝方にかけてミルクオムツしてもギャン泣きです💦 抱っこして泣いているのを見守ればいいのでしょうか😥
- 生後25日
- ミルク
- オムツ
- 男の子
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後25日」に関連するキーワード