※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s☺︎ra
子育て・グッズ

生後25日の赤ちゃんを混合で育てています。授乳後にミルクをあげているが、搾乳したら両方で60ml出た。1回130mlは多いでしょうか?

生後25日の赤ちゃんがいます
混合で育てており、
母乳もあげたいけどミルクにも慣れておいてほしいので
混合にしました👶🏻

2人目という事もあり、退院後から母乳の量が
増えてきました

普段授乳を5分ずつしたあとに、ミルク70mlを
あげて吐き戻しもほとんどなく、
おしっこも1日5回以上はしていますし、
うんちも出ていて
大体早い時で2時間半くらいで泣きます。
機嫌も良いのでこの量が今はベストかなと
思ってたのですが、
一応搾乳してどれくらいの量が出ているのか
把握しておこうと思って搾乳してみたのですが、
両方で60mlでていました😅
1回合計で130mlは多いですか?🍼
搾乳するよりも直接飲んでいるほうが
量は出ていると聞いた事があるので
もっと飲んでたら生後25日では飲み過ぎですよね??

コメント

たぬき

多めではありますが、きっとお子さまにとって必要な量なんだと思います☺️
うちの下の子もめちゃくちゃ飲む子で生まれも大きかったのもあり、完母だったので新生児の時に1回160-200くらい飲んでました😂
母乳もミルクも変わらんから多すぎ、と1ヶ月健診でちょっと注意されましたが、でもこんなに飲んでる子減らせないから…ビッグベイビーなるね…と😂