
コメント

りん
1ヶ月健診で30ぐらいでしたが哺乳瓶拒否もあったりで遅めの7ヶ月から完母でした🙋♀️
体質の部分は大きいかもしれませんが母乳外来とか行ったら出が良くなったりとかも聞きます🥹!
りん
1ヶ月健診で30ぐらいでしたが哺乳瓶拒否もあったりで遅めの7ヶ月から完母でした🙋♀️
体質の部分は大きいかもしれませんが母乳外来とか行ったら出が良くなったりとかも聞きます🥹!
「生後25日」に関する質問
【生後25日】育児が辛いです。 生後25日の赤ちゃんを育てていますが、慣れない育児と睡眠不足、貧血症状で毎日しんどいです。 息子は2,3時間寝る子ではなく、最近は起きてグズることも多いため、どうしていいかわからな…
生後25日の娘がいます 産まれる前にHM契約、土地購入をしまして これから間取りなど諸々決めていく段階です 着工時期の都合で5月中には間取りや諸々を 急ぎで決めていかないといけない計画になっています 最初は打ち合…
混合から母乳寄り(完母)にしたい 生後25日目の新生児を育てています。 現在3時間おきに母乳左右5分ずつ(飲めそうな時は10分ずつ)➕ミルク60mlで授乳しています。 できれば混合から母乳メインへ移行したいと思っています。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nao
1度母乳外来行ってみるかちょっと検討します💦
教えて頂きありがとうございます🙇♀️