※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児〜2ヶ月の赤ちゃん、夜はよく寝るけど昼は寝ない。ミルク後は30分寝たり泣いたり。抱っこ紐で寝るが座っていると泣く。他の子も同じか気になる。寝かせるコツを教えて。

新生児〜2ヶ月くらいの赤ちゃんの時ってどれくらい寝てましたか?
我が家は生後25日なのですが、夜は良く寝ます。22時〜6時位の間はよく寝てます。
が昼は寝ないです...
ミルクの後2、30分は寝るか、泣かずに起きてることもありますが、
大体ぐずぐずし出します。
抱っこ紐を使っているときは寝てくれますが、
座っているとやはり泣き出して熟睡という感じではないです。
他の方の投稿を見るともっと寝ない子がたくさんいると思いますが、
皆さんどうでしたか?
寝てたよーって方は気をつけていたことや、コツなどがあれば教えて欲しいです!!

コメント

きなこ

新生児なのに昼夜の区別がついててお利口ちゃんですね!
夜寝るなら昼間はそんなもんじゃないですかね😆