※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

新生児のうんちについて相談です。夕方以降に出にくいことが多いです。体質や病気の可能性はありますか。

生後25日目新生児です。
お通じは毎日あるものの、おならや少量ずつのうんちが多いです。夕方以降によく張ってきてマッサージやおむつを変える際にお尻を持ち上げたりすると多めのうんちが出ることが多いです。(ゲップが出にくいこともありガスも溜まってるのもあるかも…)
夕方以降は出にくいのか、そういう体質なのか、はたまた何か病気とか原因があるのでしょうか。。

コメント

ママリ

うんちちょい出しは結構あるあるだと思います!
上手く踏ん張れないのか、うちも新生児の頃は抱っこしたりオムツ替えの時に毎回うんちしてましたよ!
不安であれば1ヶ月検診の時に聞いてみるのもありだと思います!

  • さくら

    さくら

    ママリ
    あるあるなんですね!
    毎回うんちも大変ですね🥲
    近々検診予定なので色々聞いてみます!
    ありがとうございます!

    • 6月19日
ちび子

うちの子もゲップ下手でよくお腹張ってましたよ!
お腹や脚のマッサージして、その後授乳したら押し出されるように出てました💩
あとはオナラのついでに出ちゃった〜みたいな少しのときもありました。

他にも症状があって、病気かも?と心配に思うことがあるなら、一ヶ月健診で聞いてみるといいですよ!

  • さくら

    さくら

    そうだったんですね!
    マッサージ続けてみます!
    ゲップ上手くなってくるといいのですが…🥹
    近々検診予定なので色々聞いてみます!
    ありがとうございます!

    • 6月19日