「生後22日」に関する質問 (14ページ目)
生後22日の新生児の吐き戻しが急に増えました。 今日は大量の吐き戻しを2回しています。 ゲップが出ない子なので諦めて寝かせてしまうことが多いですが、吐き戻しのうち1回はゲップさせようとしてガバッと吐きました。 もう授乳が怖いです。5分5分は飲ませるようにしていたのを3…
- 生後22日
- 授乳
- 新生児
- ゲップ
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後22日で母乳120g飲んでるのって多いですか??💦 赤ちゃんの体重計があるので測りながらあげてるのですが、今日は飲みっぷりがいいなと思って測ったら120グラム飲んでました💦
- 生後22日
- 母乳
- 赤ちゃんの体重
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後22日です 朝熱を測ったら37.6あり 身体も暑いです、ミルクは完食しましたが 心配です。 今ミルク飲み終わったばかりなので30分になったら熱を測ろうと思いますが。。 どうしたらいいでしょうか。
- 生後22日
- ミルク
- 熱
- 体
- はじめてのママリ
- 2
生後22日なんですけど、完母で基本やっています。(1日1回ミルクあげるかあげないか) 40分近くおっぱいを吸っています。足りてないのか遊んでのか分からないです。私にも限界が来ておしゃぶりを渡したら凄い勢いでちゅぱちゅぱして大人しくなりました。(おしゃぶりが良くないの…
- 生後22日
- ミルク
- おしゃぶり
- 完母
- おっぱい
- 初めてのママリ🔰
- 2
【コニーフレックスの新生児抱きのコツについて】 コニーの新生児抱きのコツを 教えてください、、😭 腱鞘炎になりかけのため、 寝かしつけ用にコニーフレックスを購入しました。 生後22日、現在約3000gのため 新生児抱きで使用したのですがなかなかしっくりこず… 産後メンタ…
- 生後22日
- 寝かしつけ
- 新生児
- 産後
- コニー
- はじめてのママリ🔰
- 2
【泣き止まない新生児について】 生後22日の新生児です。 オムツ替えても抱っこしても泣きやみません。 そろそろ泣き声で頭がおかしくなりそうです。 ギャン泣きしてる新生児を別の部屋に15分ほど放置しても大丈夫でしょうか?
- 生後22日
- 新生児
- 夫
- オムツ替え
- ギャン泣き
- ママ
- 6
関連するキーワード
「生後22日」に関連するキーワード