※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

コニーフレックスの新生児抱きのコツを教えてください。腱鞘炎予防のために購入しましたが、使い方が難しくて困っています。生後22日の赤ちゃんで、3000gです。新生児抱きのコツを教えてください。

【コニーフレックスの新生児抱きのコツについて】

コニーの新生児抱きのコツを
教えてください、、😭

腱鞘炎になりかけのため、
寝かしつけ用にコニーフレックスを購入しました。

生後22日、現在約3000gのため
新生児抱きで使用したのですがなかなかしっくりこず…

産後メンタルのせいもあるのか
購入初日にして心が折れそうです😂笑

もう少し大きくなってくれれば
足を出しての使用が出来るのにな〜と考えています。

新生児抱きのコツなどあれば教えてください🤲

コメント

ママリ

慣れるまで難しいですよね💦
動画あがってたりしますが
見ても難しいですかね?🤔
文章で伝えるの難しいそうです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    YouTubeで色々見たのですが、いざ入れてみると足の位置が足首とか変に曲がってないかな…とか首曲がりすぎじゃない?とか不安で😭

    • 9月27日
ななみん

私もコニーしっくりこず友達に教えて貰ったポグネーを使ってます。コニー難しいですよね💦私はポグネーの方が合いました!