「生後19日」に関する質問 (5ページ目)


生後19日の赤ちゃんの頭をささえるときに指で多分頭の後ろの柔らかい部分?穴があいてるところを硬くなくぺこっとなった気がしたのでおしちゃったかもしれません、大丈夫でしょうか💦
- 生後19日
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ
- 0





生後19日の新生児がいます。 最近まとめて起きてまとめて寝るのが気になっています。新生児は大体1〜2時間起きて3~4時間寝るという子が多いようですがうちの子は最近、夕方から夜6~7時間まとまった睡眠を取らず、ぐずずり起きていてその後のミルクが終わったタイミングで8時間…
- 生後19日
- ミルク
- 新生児
- 赤ちゃん
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 1

寝ません😇 生後19日目の娘です。魔の三週目というものでしょうか、15日ごろから昼間に全然寝なくなりました。 夜と朝は3時間くらい寝ます。 おむつを変えても、母乳やミルクをあげたり、沐浴、おくるみ、スワドル、抱っこ、色々したのですが11時から17時までほぼ寝ていません。…
- 生後19日
- ミルク
- 母乳
- 妊娠3週目
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 4





魔の3週目ってほとんどのお子さんにあるものですか? いま生後19日目です! 夜間は3時間経たず泣くことが多いですが、母乳あげたりオムツ替えたら基本はまた寝てくれます。 また夜中はグズグズしててギャン泣き程ではないので、そこまで自分も気にとられず対応してます🤨 魔の3週…
- 生後19日
- 母乳
- 妊娠3週目
- 泣く
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後19日の新生児です。完母です。授乳後、1〜2時間寝ることもありますが、起きている時は常におっぱいを欲しがります。1時間毎に授乳している感じで、30分ほどしか空かない時もあります。完母だとこの時期の赤ちゃんは、そんなもんでしょうか…
- 生後19日
- 授乳
- 完母
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 6






生後19日の新生児を育てています。 もともと母乳の出が悪くて入院中は全く出なかったのと、乳首が短くてうまく吸えず保護器を使って練習がてら吸わせる+ミルクを規定量飲んでいました。 退院してからマッサージをすれば滲むくらいやっと出るようになって、生後10日の母乳外…
- 生後19日
- ミルク
- マッサージ
- 完母
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2










関連するキーワード
「生後19日」に関連するキーワード