「生後17日」に関する質問 (23ページ目)


どうしたらいいのでしょうか? 生後17日の子を育ててます。突然昼間寝なくなりました。 寝るのは抱っこして授乳してる時とゲップを出そうとトントンしてる時のみです… 一人目もそんな感じで抱っこで寝かしつけをしてしまったせいで、抱っこでしか寝なくなりました。 二人目は、上…
- 生後17日
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 2

新生児(生後17日目) 退院してからずっとうんちが固形うさぎのうんち みたいな感じです💦 一日4.5回は出ますが心配です💦 ミルクが合わないのでしょうか?
- 生後17日
- ミルク
- 新生児
- うんち
- M093
- 1




股関節脱臼について。 生後17日の息子を育てています。 おむつ替えの際、うんちがすごくギャン泣きもしていてパニックになってしまって、足を上げる際上に持ち上げる形になってしまいました...。 いつもは気をつけて腰やお尻から上げていますが、この一回で股関節脱臼になってし…
- 生後17日
- おむつ替え
- うんち
- 息子
- 股関節脱臼
- はじめてのママリ🔰
- 1


新生児、生後17日目です。 ギャン泣きしてあやしていると急にビクっとなってスンッと落ち着いて寝始めることがたまにあるのですが、よくあることですか?💦
- 生後17日
- 新生児
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

新生児、生後17日目です。 ギャン泣きしてあやしていると急にビクっとなってスンッと落ち着いて寝始めることがたまにあるのですが、よくあることですか?💦
- 生後17日
- 新生児
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後17日目です。 今までミルクを飲んだ後はうとうとしてそのまま眠りにつくことが多かったのですが、ここ数回ミルクを飲んだ後うとうと→ギャン泣きしてしまいます。 オムツも替え、ゲップも出ていて、室温や体温なども問題なさそうです。 ミルク量も増やしてみていて、その後欲…
- 生後17日
- オムツ
- ゲップ
- ミルク量
- 体温
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後17日の新生児育ててます!👶 今日の夜、旦那が仕事で1人で赤ちゃんのお世話をしなくちゃいけないんですが、とても心配です!🥺 誰かこんな私を励ましてくれませんか?🥺
- 生後17日
- 旦那
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3













母乳の増えについてです。 いま1ヶ月半で、 ミルク寄りの混合をしています。 授乳に対するスタンスはこんな感じ↓です。 ・今後も混合でいければいいって気持ち ・夜間授乳や水分補給はしてるけど頻回授乳はしてない ・授乳回数は現在1日7回 これまでの母測の記録はこんな感じ…
- 生後17日
- ミルク
- 混合
- 水分補給
- 授乳回数
- はじめてのママリ
- 1
関連するキーワード
「生後17日」に関連するキーワード