「赤ちゃんの体重」に関する質問 (85ページ目)

本日で28w3dなのですが、本日の検診で赤ちゃんの体重が1359g👶🏻と大きめだね~と先生に言われました💧前回の健診で、羊水多めだね〜と言われてたのですが過多まではいかず、赤ちゃんには異常がないので大丈夫だそうですが、2週間前より約500 g増えており少しでも大きめとか言われ…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠28週目
- 28w3d
- 羊水
- 夫
- はじめてのママり🔰
- 3




粉ミルクの飲ませる量についてです。 缶に記載されている量を目安にみなさんミルク作ると思いますが、生後○ヶ月、と体重どちらを参考にしていますか? 例えば生後1ヶ月なのに赤ちゃんの体重は生後2ヶ月の数字に近い場合は、どっちのミルクの量がいいのでしょうか? (特に生後○ヶ…
- 赤ちゃんの体重
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 粉ミルク
- ミルクの量
- ままり
- 1





滋賀県の竹林ウィメンズクリニックで出産した方で 赤ちゃんの体重チェックに行った方いますか? すぐ終わりましたか? おいくらしたのか教えてほしいです🙇♀️
- 赤ちゃんの体重
- 出産
- 滋賀県
- 竹林ウィメンズクリニック
- s
- 1











コニーやスモルビの抱っこ紐を使ってる方! 対面抱きをしてるのですが、赤ちゃんの足おまたが圧迫?されてないか心配です😅 お股に赤ちゃんの体重が一気にいきますよね💦 ガラス汚くてすみません😅
- 赤ちゃんの体重
- 抱っこ紐
- コニー
- はじめてのママリ🔰
- 3

20wの検診時、赤ちゃんの体重は350g程で平均的でしたが、24w検診で、839gになっており、急成長していました😂先生も笑っていましたが、そんなに、急成長するものなのでしょうか?😅
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠20週目
- 妊娠24週目
- 検診
- 先生
- pipi
- 2

35~36週で出産した方に質問です! 母子共に退院できましたか?? いま切迫早産気味で自宅安静中です。 子宮口は開いてないけど初産婦にしては子宮口が柔らかすぎる。と言われました💦 NSTつけてみたところ、お腹の張りも30分に3~4回ほどあってお腹の張りの方が心配だと言われまし…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠36週目
- 子宮口
- 初産婦
- 切迫早産
- おんなのこまま👶🏻
- 4


生後1ヶ月からでも母乳増えますか?? もうすぐ1ヶ月になります。 2400gと小さめで生まれたので、 まずは体重増やすこと重視ということで、 母乳のあとに必ずミルク60mlを足してきました。 母乳は3-4時間ごと泣くたびにあげてる感じですが、 どうもあまり出ていない感じがします…
- 赤ちゃんの体重
- ミルク
- 母乳
- 搾乳
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

24wの検診で赤ちゃんの体重が500ちょいでした娘の時より200gも少なく小さくて心配です 先生からは何も言われたりしてません胎動も娘の時よりはだいぶ多いです心配しすぎなのでしょうか
- 赤ちゃんの体重
- 胎動
- 妊娠24週目
- 検診
- 先生
- さー
- 4



35週の検診時赤ちゃんの体重が2200gと言われましたが 36週では2000gと言われました... 減ることってあるんですかね😓 あと36週で2000gと言われた方 37週の検診では何gでしたか?? 予定帝王切開で来週出てくるのですが 小さめなので心配です😢
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 予定帝王切開
- ままり
- 2

妊娠34週と3日、赤ちゃんの体重約2500g。 2人目で1人目が破水からの出産です。 陣痛から始まる時わかりますか? 生理痛っぽい痛み、下痢の時のような痛みとかいろいろあるんですが皆さんはどのような痛みでしたか?
- 赤ちゃんの体重
- 陣痛
- 妊娠34週目
- 破水
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「赤ちゃんの体重」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水