「赤ちゃんの体重」に関する質問 (6ページ目)




生後7日目、今日が退院予定日でしたが体重の増えが悪くて 退院できませんでした。 36週で小さめで生まれました。 ミルクと搾乳で授乳していますが、体重が増えません。 医師からは、いま体重の足踏み状態だから様子見せて、とのことでしたが、病気の話もされました。 とても不…
- 赤ちゃんの体重
- ミルク
- 授乳
- 搾乳
- 妊娠36週目
- はじめてのママリ🔰
- 3


今日妊婦健診だったんですが、28週1日で赤ちゃんの体重が950gしかありませんでした🥲 先生には小さめだけど逆子だから小さくでてしまう。 たぶん1キロはあると思うよって言われましたが不安です💦 同じような方いらっしゃいますか? 帝王切開で38週1日で出産予定なのでかなり小…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠28週目
- 妊娠38週目
- 逆子
- 帝王切開
- りんご
- 1

予定帝王切開で出産された方、赤ちゃんの体重どのくらいありましたか? できれば37週から38週の間でお聞きしたいです♪ 先週の35週の健診で2700gありました! これからまた増えるとなると大体どのくらい増えるのかなーと😅 3000g以内で出産したいなーー笑
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 予定帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 5


妊娠32週に入ります。 赤ちゃんの体重が1559gしかありません。 丁度いいくらいと言われましたが、絶対小さめだと思います。 しかもお腹周りが28周相当しかないです。 私自身、ストレスであまり良い食事を取れていないので体重が2週間前より全然増えてないです。 原因ありますか?…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠32週目
- 胎児
- 食事
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 4

3人目で初めて計画分娩にする予定なんですが、いつ頃から計画分娩日きめるのでしょうか? 31w1dで赤ちゃんの体重ほぼ2キロで大きめといわれたのですが、大きめの子は37wすぎたら早めに分娩するとかあるのでしょうか?
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠31週目
- 妊娠37週目
- 31w1d
- 3人目
- 元転勤族ママ
- 2


お腹の中にいる赤ちゃんの頭のサイズのことで質問です! 10月頃の健診の時から先生から頭大きいね?と言われるようになりました。 現在切迫早産で1ヶ月ほど入院しているのですが、その間にも毎週健診はあって見ていただいており、当初は37週になるまでは入院と言われていたのです…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 切迫早産
- うき
- 2

赤ちゃんの体重が減り心配してます。 5ヶ月16日→8630g 6ヶ月2日目→8470g 完母で授乳1日4回を左右6〜7分ずつ、離乳食5週目で食べる量はムラがあります。おしっこもうんちも出てます。最近ずり這いなのかカエルみたいな動きで前に進み、四つ這いの前後運動がすごいです。 動…
- 赤ちゃんの体重
- 離乳食
- 授乳
- 運動
- 妊娠5週目
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後9ヶ月くらいで抱っこ紐のみでお出かけってできますか?! 赤ちゃん重すぎてママの体がバキバキになります😭💦 抱っこ紐のみでお出かけしている方、 ママの体の状況と、赤ちゃんの体重教えてください👌
- 赤ちゃんの体重
- 抱っこ紐
- 生後9ヶ月
- まつこ
- 8


友愛医療センターについて 検索にあまり詳細があがってこなかったので私が聞いたこと、経験したことをまとめます。 *初診の場合は紹介状は不要。転院の場合は経過を知るためにも出来るだけ紹介状があったほうがいいそう。 *主治医は選べないが、合わなければ他のスタッフに伝…
- 赤ちゃんの体重
- ミルク
- 母乳
- 保険
- レンタル
- はじめてのママリ🔰
- 1

混合から完母希望 今、混合です。 赤ちゃんの体重で確認すると、だいたい一回に50〜70でています。ミルクは120あげています。 授乳回数は1日5回です。 完母への道は無理でしょうか? こんな感じの母乳の少なさから完母になった方、どんなやり方でしたか? ちなみに上2人は…
- 赤ちゃんの体重
- ミルク
- 母乳
- 授乳回数
- 混合から完母
- いしよわっちゃん
- 1

生後20日母乳が出が少なくなった… 完母にするにはどうしたら…? ※少し長文で読みづらいと思いますがよろしくお願いします🙇💦 1日8〜12回の授乳の後に毎回搾乳をしていましたが、これぐらいの張りなら搾乳いらないと言われて搾乳を辞めてから数日、明らかにブヨブヨになり昨日久し…
- 赤ちゃんの体重
- ミルク
- マッサージ
- 搾乳
- 完母
- はじめてのママリ
- 1

同じ考えの方いらっしゃいますか?? 皆さんの体重管理が完璧すぎて情けないわたしの言い訳に是非共感してくださる方求む!!!🤣🤣 身長155センチ、体重48キロ(妊娠前)で、 今すでにプラス5キロです🤣 特に暴飲暴食しているわけもなく、仕事もフル勤務、体力仕事なので運動量…
- 赤ちゃんの体重
- つわり
- ダイエット
- 産婦人科
- 運動
- はじめてのママリ🔰
- 4

妊娠後期って体質的に太りやすくなるのでしょうか? 妊娠中期までは結構食べてたはずなのにそんなに体重は当初と変わらなかったのですがいきなり増え始めて2週間で急に2キロとか増えました。 中期までの体重増加はほどよかったみたいで順調と言われてたのですが、これ以上はキー…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠中期
- 妊娠後期
- カルシウム
- 牛乳
- まるる
- 4

知り合いが妊娠中20㎏増えてて産まれた赤ちゃんが2500gでした。私は7㎏増えて産まれた赤ちゃんは3200gでした。 母体の栄養と赤ちゃんの体重で比例しないんですね🤔 詳しい方いますか?
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠中
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 4



40w0d経産婦です!お腹下がってるとこの前の健診で言われましたが、16:00位から前駆陣痛あり、今までで1番下腹部が押されてる感じがします。(下腹部に赤ちゃんの体重がかかってる感じ💦) もうすぐだったりしますかね?😣
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠40週目
- 40w0d
- 経産婦
- 前駆陣痛
- はじめてのママリ🔰
- 1

仙台市立病院で出産し、2週間検診に行ってきました。 赤ちゃんの体重の増えが良くなく、また来週来てくださいと言われてしまいました、、そういう方いらっしゃいますか?? 来週行く時は助成券使えないので自費になるんですかね??
- 赤ちゃんの体重
- 検診
- 出産
- 仙台市立病院
- 仙台市
- Te🔰
- 3

妊娠28w6dです。 今日病院でスクリーニング検査をしたところ赤ちゃん1kgで小さめと言われました。 逆子なので小さめに計測されてしまうこともあるのでそこまで気にしなくていいよと言われましたがみなさんこの時期の赤ちゃんの体重はどのくらいでしたでしょうか? 元々食も細く、…
- 赤ちゃんの体重
- 病院
- 妊娠28週目
- 28w6d
- 逆子
- はじめてのママリ🔰
- 3

今日で28w1dなのですが、赤ちゃんの体重が1457gで少し大きめで体重注意されました😇 明日から朝散歩とお菓子を控えようと思います、、、🥲
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠28週目
- 28w1d
- お菓子
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「赤ちゃんの体重」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水