コメント
ねこ
完母でした!
4ヶ月頃って増えるのが段々緩やかになってくる時期ですよね。
成長曲線内で体重が減ってはいないなら、少し様子見します!
あまり心配なら授乳間隔を少し短くして、欲しがっているか確かめますかね🤔
ねこ
完母でした!
4ヶ月頃って増えるのが段々緩やかになってくる時期ですよね。
成長曲線内で体重が減ってはいないなら、少し様子見します!
あまり心配なら授乳間隔を少し短くして、欲しがっているか確かめますかね🤔
「赤ちゃんの体重」に関する質問
20日に出産して産後4日目です。 完ミです。 ミルクをよく飲みはするのですが 産まれてから赤ちゃんの体重が増えてないようで、200g減っているとの事。 なので泣いたらミルクをちょこちょこあげてますと、看護師さんに言…
生後4ヶ月の娘がいます🎀 身長63.4cmの体重6980gで 乳児健診のときに少し体重増えすぎかもね と言われてしまいました🥲💦 完ミで普段120、寝るときは140あげています🥲 4ヶ月、5ヶ月の赤ちゃんいるママさん 赤ちゃんの体重…
Amazon、イオンブラックフライデーで新生児用オムツ、チャイルドシート、ミルク缶を買おうと思ってます! 新生児用オムツでオススメあれば教えて欲しいです! お腹にいる赤ちゃんの体重が3000gです! チャイルドシート…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
減ってはなく横ばい状態です。
授乳間隔を短くしてみてるものの遊び飲みが多くすぐ切り上げていることが多いです💦
日中グズグズのことも多く悩んでいます……
ねこ
遊び飲みしてるなら足りてると思いますよ!
このまま様子見でも良いと思います!
私はよくグズグズしたら授乳してました💦
授乳でもダメならとりあえず抱っこしてウロウロor一緒にお昼寝してました🤣
はじめてのママリ🔰
足りてますかね🥲🥲
ありがとうございます🙇♂️
ぐずり出すとそれはそれで手が付けれないくらい吸ってくれず……
抱っこウロウロもダメでベビーカーで連れ出し⇒寝かせるを試してます、、天気が悪い日は出来ないのでつらいです〜😇