※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

初産、37w誘発分娩レポ。あまり予定日より前の誘発分娩情報がなかったた…

初産、37w誘発分娩レポ♡

あまり予定日より前の誘発分娩情報がなかったため、誰かの役に立てばと思い投稿します。

37wの誘発分娩理由はお腹の子が平均よりかなり大きめで、私が低身長なのもあり早めに出そうということで正産期にはいっ37で誘発分娩のため入院しました。

【1日目】
子宮口チェック、なぜか3cmあいてた
バルーンなしで子宮口をやわらかくする薬を飲む
張りが定期的に出てきて、前駆陣痛のような感じ

【2日目】
オキシトシンの点滴をはじめる
なんにも変化なし
張りもない

【3日目】
点滴の種類を変えて、プロスタグランジンにする
助産師さんに陣痛が来やすいストレッチや姿勢を習ってひたすらやってたら破水😳
でもそのまま陣痛にはつながらず一旦その日は終了

【4日目】
破水したのでオキシトシン効くかも!とのことで9:00にオキシトシンを点滴した14:00頃から本格的な陣痛が来はじめる。
促進剤だからかいきなり2分間隔の痛みと
痛みが収まらず余韻があってすぐ次の陣痛がくるので
常に痛い状態😱
本当に苦しかったし叫びまくりました。
いい体勢をさがすものの、そんなものはなかなかなく(笑)とにかく痛かったです。

19:00頃子宮口全開になるも、赤ちゃんが十分降りてきてなくて踏ん張りまくる
最終的には吸引分娩で4回吸引した後出産しました✨
赤ちゃんの体重3700gでした(笑)

胎盤が癒着していて剥がれてこなくて出血多量😣
不妊治療していると結構あることだそうです💦

本当に出産って命懸けだなと思いました。
世の中のお母さんは本当にすごい!
と、改めて思った体験でした😊
あと、やっぱり無痛がいいと思いました。

コメント