「赤ちゃんの体重」に関する質問 (261ページ目)


赤ちゃんの体重増加について。 こんにちは。まもなく2ヶ月になる娘を完母で育てています。 1週間前にイオンで体重を計り、今日市の保健センターで身体測定をしてもらいました。 1週間前の体重から今日まで平均で12gしか増えていなかったのですが、1ヶ月検診から計算すると25g増え…
- 赤ちゃんの体重
- 母乳
- イオン
- 完母
- 赤ちゃん
- ポケモン大好き倶楽部♡
- 2

36週の検診で赤ちゃん小さめ、体重が増えていないと言われた方いますか? 2週間前からの検診で赤ちゃんの体重全く増えていなく赤ちゃん小さめみたいです。 増えていなくて小さめだと37週以降で計画的に赤ちゃんを外の世界に出してあげるとかになりますか? 自然に陣痛が来るの…
- 赤ちゃんの体重
- 陣痛
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 赤ちゃん
- さき
- 4

30週で赤ちゃんの体重はどのくらいありましたか? 私は30週で1454グラムでした!大きめですか?先生からは平均と言われますがみんなからお腹の大きさで4キロ児が生まれるから帝王切開だろうね〜って言われます...お腹の大きさで帝王切開だろうねとか言われるのがほんと腹立ちます。
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠30週目
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- 先生
- ゆうゆう
- 9


予定帝王切開まであと4日です✨もともと太めだったので、必死の体重管理で、妊娠前からマイナス3キロ達成💕赤ちゃんの体重も長男妊娠時とほぼ変わらず標準範囲でホッとしています😌ここまできたけど、帝王切開前に前祝いでピザ🍕食べたいな...😅どうしようかな。
- 赤ちゃんの体重
- 体重管理
- 赤ちゃん
- 妊娠前
- 妊娠
- ayane*
- 2





34週あたりの方、赤ちゃんの体重どれくらいですか?! また、大きめといわれた赤ちゃんのママさん、 34週の頃はどれくらいありましたか?! 今日、健診で2600位あるといわれて💦💦
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠34週目
- 赤ちゃん
- 健診
- 5ままちゃん
- 7


今日で36w1d、切迫流産からの切迫早産、ようやく臨月突入まで来られました‼️ 今日も1日終わりそうだとホッとしています❣️ 同じような方、励まし合いたいです(^^) 20w頃に子宮頚管が短くなってしまったため、早いい時期からの自宅安静、33w6dの妊婦健診のNSTでウテメリン内服中で…
- 赤ちゃんの体重
- 臨月
- 病院
- 妊娠20週目
- 妊娠33週目
- やまねこ☆
- 6

義母に疲れました 今日出産して、今日子供に会いに来てくれました その時に「3439gで産まれたのね。 〇〇ちゃんより(旦那の兄嫁の子供)大きいね」と言いだしたので、お母さんに「週数が大事で赤ちゃんの体重は関係ありませんよ」と言ったのに 「〇〇は(私の旦那)4000gで産…
- 赤ちゃんの体重
- 旦那
- 義母
- 難産
- 誘発分娩
- a0512h0321
- 6

双子ママさんに質問です! 何週での出産でしたか? また出生時赤ちゃん何グラムでしたか? 私は37週での帝王切開が決まっています。 現在29週で約1300g このペースだと2000〜2200gくらいかなと思うのですが、これからまた赤ちゃんの体重増加ペースは上がるのでしょうか💦
- 赤ちゃんの体重
- 双子
- 妊娠29週目
- 妊娠37週目
- 帝王切開
- ハル
- 8


今日37w4dの検診でした。 赤ちゃんの体重が2323gで、小さめ。 かなり心配です。 子宮口も他の人よりも固く、漢方薬を処方されました。 小さめなので、予定日超えたり 子宮口が固いと出てこれないからね。 って先生に言われました😞 産まれるまでに、せめて2500gは超えてほしい。 …
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠37週目
- 予定日
- 37w4d
- 子宮口
- ぽちゃっこ
- 6

臨月になっても赤ちゃんの体重なかなか増えない… 1週間でプラス70gって少ないですよね😢 明日で37週ですが2170gです。 誤差はあるとしても、小さい😢
- 赤ちゃんの体重
- 臨月
- 妊娠37週目
- 赤ちゃん
- まい
- 5




37w5dの初マタです。 今日健診に行き、赤ちゃんの体重2480㌘でした👶 1週間前の健診では2479㌘でした。 この1週間でほとんど体重が増えていませんでした😞 計測に多少の誤差はあるとは思うし、赤ちゃんは元気で先生からも何も言われなかったので気にしないようにしていますが、やは…
- 赤ちゃんの体重
- 初マタ
- 妊娠37週目
- 37w5d
- 赤ちゃん
- らっちゃん
- 9

30w2dで今日検診だったのですが赤ちゃんの体重が2100超えていて生まれるときはおそらく3500くらい行くでしょうと言われたのですがお腹の中でこんなに大きかったかた同じ週数くらいのかたおられますか?😔
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠30週目
- 30w2d
- 赤ちゃん
- 検診
- ポテト🥺
- 5

現在、38週に入ったところで赤ちゃんの体重が約3400~ぐらいで、標準よりデカいです笑 この頃の赤ちゃんってどれぐらいでしたか? また、デカいと産む時大変ですか? (一応、無痛分娩予定です)
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠38週目
- 無痛分娩
- 赤ちゃん
- YUKI
- 5

35w0dでMDツイン(一卵性双生児)の双子妊娠中です。 前から医者には自然分娩をしたいと伝えてましたが、先日検診に行くと手術の同意書の説明と術前検査が行われ、もう予定帝王切開の流れになってしまいました。 自然分娩はやっぱりダメなんですか、、、と聞くと「安全だからねー…
- 赤ちゃんの体重
- 双子
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- 34w2d
- おばん
- 4

似たような方、同じ経験をした方がいたら教えてください🤗 1ヶ月健診で赤ちゃんの体重は+1キロ、41g/日増でした。助産師さんからオッパイ見られたわけではないですが、オッパイでいけると思うから日中はオッパイだけで。3ヶ月くらいしたら完母でいけると思うと言われました。…
- 赤ちゃんの体重
- ミルク
- 授乳
- 完母
- 赤ちゃん
- モロッコヨーグル
- 4

現在30w〜31wくらいの方、赤ちゃんの体重はどのくらいですか😊? この前30w6dで検診に行ったらもう1900gで😳 先生には正常範囲と言われてますが、ネットで調べた感じやや大きめかなぁと思います。 大きすぎると産むとき大変そうなので、これからどれだけ大きくなるのかビクビクし…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠30週目
- 妊娠31週目
- 30w6d
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 9


関連するキーワード
「赤ちゃんの体重」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水