「赤ちゃんの体重」に関する質問 (17ページ目)


38週3日で赤ちゃんの体重は2400㌘ちょっと。 先週とあまり変わらず、少しスリムだけど元気はあるから大丈夫って。 もう少し大きくなるまで待ってるのかな? 上2人は39週2800㌘くらいで産まれてたけど、この週数の頃には推定3000㌘あったのにな…。 まだ大きくなるかな?💦 子宮口…
- 赤ちゃんの体重
- 運動
- 妊娠38週目
- 妊娠39週目
- 子宮口
- あーーーー
- 2


妊娠してからなぜか体重が増えません。 今妊娠20週目で、先週の19週目の妊婦健診で赤ちゃんが小さいと指摘があり血液検査をして原因を探している最中なのですが、妊娠してからつわりもあまりないのに体重が減っておりそれが原因なのかなと思って次の健診まで私自身の体重を増や…
- 赤ちゃんの体重
- つわり
- おやつ
- 妊娠19週目
- 妊娠20週目
- ママリ
- 2


ショッピングモール等で赤ちゃんの体重を測る時は、 おむつをきれいにして、服のまま測って、家に帰ってからその服の分を引いたらいいんですよね⁉️💦
- 赤ちゃんの体重
- おむつ
- 服
- ショッピング
- はじめてのママリ
- 2


質問です。 前回6/3の赤ちゃんの体重が、3540グラム、 今日6/18の赤ちゃんの体重が4100グラム。 混合で左右で五分ずつ母乳と、40ミルクでやってるんですが、母乳がどのくらいでてるって、これでわかりますか?
- 赤ちゃんの体重
- ミルク
- 母乳
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月、赤ちゃんの体重どのくらいですか? 男の子、女の子、体重の平均が知りたいです😭 うちは男の子です! 1ヶ月健診で4200gでした! 出産時は2980gでした! 増えすぎですか?🙄
- 赤ちゃんの体重
- 生後1ヶ月
- 女の子
- 男の子
- 出産時
- もっちゃん🌻
- 6

今日から妊娠38wに入りました💟 38w0dの健診で赤ちゃんの体重が2625gでした👶 皆さん38週は赤ちゃんの体重どのくらいでしたか?☺️
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠38週目
- 38w0d
- 妊娠
- 健診
- はじめてのママリ🔰🍫
- 4

30w4dで赤ちゃんの体重が1800越えてました😂 検診行く度赤ちゃんがどんどんビックベビーにになってて 心配です😂 出産時は4000g越える覚悟でいるのですが下から産めるか不安です😥
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠30週目
- 30w4d
- 出産時
- 検診
- おまめ
- 2



メンタルボコボコにやられました。 41週の初産婦です。 今日も病院に行ったのですが内診グリグリしたくても 子宮口ガッチガチでなんなら指が届かないって言われました。 なんで産まれないんでしょうか。 毎日10,000歩の散歩、スクワットもオロナミンCも、 試せる事は全て試しまし…
- 赤ちゃんの体重
- おもちゃ
- 病院
- 41w3d
- バルーン
- はじめてのママリ🔰
- 4


正期産に入ってから、赤ちゃんそんなに大きくならなかった方いませんか? 36週の健診と37週の健診で赤ちゃんの体重が変わってませんでした。 ただ頭の位置的に測りにくくて推定の中の推定みたいな感じだし、羊水量やへその緒の血流、心拍など問題ないから大丈夫ですよ~と言われ…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 夫
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 2

今日の検診で33wぴったし、赤ちゃんの体重が2171グラムでした。男の子 3人目です。 このくらいの週数でこのくらいの体重だった方 何周の時に何グラムの赤ちゃん産みましたか?
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠33週目
- 男の子
- 3人目
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 1



今日、28w2dで健診してきたのですが 赤ちゃんの体重が1405gで 頭囲と太ももが1週くらい大きくて 腹囲は2週間以上大きかったのですが 先生から何も言われなかったので特に問題ないのですかね? 同じ週数で同じような方や同じ感じだった方いますか?
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠1週目
- 妊娠28週目
- 28w2d
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 3

帝王切開で2950gの女の子を出産して6日目になります。 赤ちゃんの体重が減り続けてるみたいで黄疸は出てないみたいなのですが心配しています。。 ミルクを60を3時間おきに飲ませています。 体重が減って疲れてるのか授乳は寝てしまって吸い付いてくれません… でもミルク飲んでる…
- 赤ちゃんの体重
- ミルク
- 授乳
- 帝王切開
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 3


成長が遅く心配です。。 生後3か月(あと1週間ちょっとで4か月)の 息子を育てています! 妊娠中は切迫早産により安静生活で 赤ちゃんの体重も小さめと言われながら 心配しながらの妊娠生活でしたが、、、 37週1日にて予定帝王切開にて出産。 (子宮が長くは持たないから正期産…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠37週目
- 切迫早産
- 妊娠中
- 生活
- yayaka
- 1


妊娠9ヶ月で、赤ちゃんの体重が平均値ギリギリで小さくて入院した方っていますか? 総合病院で見てもらっては、いるのですが赤ちゃんが小さい。平均値ギリギリだね。次大きくなってたらいいね。そしたら安心だよ。と言われたのですが、とても不安でしかたないです。 上の子の時…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠9ヶ月
- 出産予定日
- 出産後
- 上の子
- ママリ
- 3

今は水曜日で35w 切迫早産で入院中。 35wで点滴を抜くと言われました。 抜くとすぐ生まれそうで怖いです。 赤ちゃんの体重は33w5dで2145グラムで2キロは超えてました。赤ちゃん35wですぐ産まれてきてもだいじょうぶだと思いますか?先生も最期にできあがるのが肺でなんとか産まれ…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠33週目
- 妊娠35週目
- 33w5d
- 切迫早産
- のぞむ
- 4


似たような質問すみません。 皆さんどちら派ですか? ①37週過ぎたら無理ない範囲でしっかり動く ②なるべくお腹にいてもらうために、37週の間は安静にしておく その他コメントもお待ちしています🙇 37週に入ったらいつ産まれても良いというお話と、37週はまだ未熟というお話が…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2

完母ってどのようにして完成?していくんでしたっけ、、 今日おっぱい外来で見てもらったら、片方30ずつ出てそうな感じと言われたのですが、実際には両方で20しか飲めてませんでした 体重増加もあまりしておらず、授乳中に寝てしまうことがほとんどです まずは赤ちゃんの体重増加…
- 赤ちゃんの体重
- 完母
- 授乳中
- 体重増加
- おっぱい
- はじめてのママリ
- 4

関連するキーワード
「赤ちゃんの体重」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水