![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32週の妊娠で2400gの赤ちゃん、羊水多めで糖尿病ではなかった。赤ちゃん側に問題がある可能性や羊水の原因不明で心配。同じ状況の方の経験聞きたい。
妊娠32週で赤ちゃんの体重約2400g羊水多めで妊娠糖尿病の検査しました!
結果は糖尿病ではなかったのですがそうなると赤ちゃん側に問題がある可能性と原因不明で羊水が多いってことになるって言われネットで調べたらダウン症など出てきて心配になってます🥺
同じように赤ちゃん大きめ羊水多め糖尿病ではなかった方いらっしゃいますか?
赤ちゃん何週頃産まれて何gだったか、また健康状態などお聞きしたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
1人目、32週では2100gでしたが、34週で2800g、37週で3500gと出ましたが、妊娠糖尿病を疑われることも無く、検査もせず、羊水は多めではなかったですが、37週に破水して3100gで生まれました!
すっごく健康で、今も普通に育っています( ・ᴗ・ )
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ずっと順調と言われたのに臨月に入って急に羊水過多で個人病院から総合病院へ転院になりました。
私も羊水多いって調べまくってネットで悪い事ばかり出てきて泣いた事もあります。
総合病院へ転院して専門の先生5.6人に囲まれエコーみてもらいエコー上では赤ちゃんに問題はなさそう、赤ちゃんに何かある場合もあるけど羊水の量は体質的な部分もあると言ってもらえてめちゃくちゃ安心して転院して良かったと心底思いました。
ただ羊水関係なく出てきてからじゃないと分からない病気も沢山あるしそれは羊水どうのの話じゃないからねって言われました。
結局産まれてからも何の問題もなくもう小3です!
コメント